スポンサーリンク

【艦これ】5-1.南方海域全面-南方海域進出作戦_攻略(第二期)

通常海域攻略(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

第二期になっての全海域再打通作戦も後半に突入。

いよいよ第五海域こと南方海域に進出です。

その入口たる5-1海域は、数々の難関任務の対象になっています。

そのほとんどが艦種縛りがキツく、場合によっては制空値を投げ捨てざるを得ません。

それでも、旧来の鬼畜極まる羅針盤逸れがあった時代に比べれば

随分と易しくはなっています。

少なくとも、ほぼボスマスに辿り着けるようになりましたからね。

その代わり道中戦が苛烈になってはいますが、

いざとなれば支援艦隊を出すという選択肢もあります。

総じて、旧来よりも攻略しやすくなたと言えるでしょう。

 

スポンサーリンク

5-1攻略

旧来よりも航路がシンプルになったため、ちゃっちゃと攻略していきましょう。

 

5-1海域・中央ルート

まずは初見出撃ですが、

特に偏った編成にしなければ概ねこのルートを通るようです。

スタート地点からは二択となりますが、

特に重い編成だと下に行きやすいようです。

また、軽巡か重巡が二隻いると上に行くという話もあります。

 

5-1海域中央ルート・一戦目

様子見出撃は、

正規空母×二隻+航巡×二隻+駆逐艦×二隻の編成でした。

下ルートに行くほど重くもなく、巡洋艦×二隻で上に行って(?)

あとは後のルート固定のための駆逐艦×二隻です。

何のことはない、旧来の5-1海域突破のための編成ですね。

その一戦目は巡洋艦隊。

ここかた道中にツ級が出没するようになるのが厄介です。

基本性能が高い上、対空力が突出しているために空母の天敵となります。

 

5-1海域中央ルート・二戦目

二戦目は潜水艦隊が相手です。

まず駆逐艦を入れていくことになるため、

対潜装備を施してあれば問題なく突破出来るでしょう。

 

5-1海域中央ルート・三戦目

三戦目は、戦艦×二隻を基幹とする混成艦隊が相手です。

明らかにこの海域攻略のネックになる相手です。

任務では戦力を制限された編成で挑む場合が多く、

ことによっては制空を捨てた状態でぶつかることもあるため、

なんとなれば支援艦隊を要請する必要もあるでしょう。

支援で敵主力を吹っ飛ばせれば楽になります。

 

5-1海域中央ルート・ボス戦

ちなみに、最初の出撃ではボス前で逸れました……。

正規空母×二隻が重かったのでしょうか?

どうもランダムくさいのですけれどね。

 

二度目の挑戦で5-1海域、ボス戦です。

精強な空母機動部隊が待ち構えています。

戦力に不安があるならば、支援艦隊を要請しても良いでしょう。

また、旧来からの変更点として

潜水艦が混じることがなくなりました。

悩むことなく単縦陣で挑んで良くなったので、S勝利が取りやすくなりました♥

 

まずは、5-2海域に進むことが可能になりました。

 

5-1海域・上ルート(海上突入部隊、進発せよ!)

次は、上ルートに向かうための編成です。

スタート地点からBマス、そこから更に上に進むには

空母がおらず、戦艦は二隻まで、

ついでに高速統一の編成条件があります。

つまりあの極悪任務、

海上突入部隊、進発せよ! の編成が合致するわけです。

本来であれば、比叡・霧島・長良・暁・雷・電が任務メンバーですが

艦種さえ合っていれば他の子たちでもルートには入れます。

旧来では、著しい戦力の制限および強制制空権喪失

何よりもボス前逸れ率80%という苛烈な条件によって

多くの提督を絶望させ、その存在をなかったことにされてきた任務でした。

――が、第二期になっての規制緩和により、

少なくとも確実にボスには辿り着けるようになったため

この期に攻略してみるのも良いかと思います。

 

条件に合致し、Bマスに進んで一戦交えた後に

上ルートに進みました。

第二期になってなんだか貴重になってしまった鋼材を拾います。

 

上ルート二戦目は、精鋭巡洋艦隊が相手になります。

フラ重巡が多く、駆逐艦を多く擁するこの編成では一発大破が怖いです。

制空権を取れず、弾着観測射撃も行いないため、

殲滅力が制限されているのも痛いです。

――そんな時こそ支援艦隊の出番なのですけれどね。

 

無論、自信があるなら支援なしで道中・ボス戦を貫徹することも可能です。

どうせ旧来に比べれば劇的に難易度は下がっているのですし。

また、この編成であれば最短で来られるのも大きいですね。

散々苦しめられたかの任務を片付けるのも、そう難しくはないはずです。

 

5-1海域・「水上打撃部隊」南方へ!

次は、マンスリー任務・「水上打撃部隊」南方へ! の攻略編成です。

日本産の低速戦艦

(扶桑・山城・伊勢・日向・長門・陸奥・大和・武蔵)から三隻と、

軽巡×一隻を含んだ艦隊で

5-1海域ボスにS勝利するという任務です。

自由枠は二つありますが、旧来からの癖で航巡を入れています。

もはやルート固定してもそう大差はないので空母を入れても良いのですが、

そうすると下ルートに行ってしまい、

渦潮や空母機動部隊との戦闘になってしまうため、このままで良いかと。

ボスマスで潜水艦が出ないため、

安心して瑞雲を積んで道中潜水艦対策にすることが出来ます。

 

航路は中央ルートを通ります。

制空権を取るのに、伊勢改二は本当に便利です。

日向改二まで来てしまったため、

一層難易度が下がったと言えそうです。

 

5-1海域・下ルート

次いで、下ルートを進んでみましょう。

戦艦×四隻以上か、空母×一隻以上で行くことになりますが、

特にメリットのないルートです。

過剰戦力で蹂躙するためのルートでしょうか。

 

5-1海域下ルート・一戦目

まずは、渦潮です。

凶悪な部類ではないですが、無駄な損失であるのは確かなので

ますますこのルートを敬遠する要因になります。

 

下ルートでは、空母機動部隊とカチ遭います。

さほど強い相手ではないですが、リスクは可能なら避けたいところです。

ツ級もいますしね。

 

5-1海域下ルート・二戦目

ここで中央ルートに合流して、潜水艦隊と当たります。

ので、本質的に中央と下のルートに差はないとも言えます。

ただ、下ルートからだと対潜艦を入れ忘れることが懸念されるので、注意を。

折角、大火力で薙ぎ払いたいのに

戦力を割かれることになるため、

お勧め出来ないルートと言えます。

 

5-1海域下ルート・三戦目

とはいえ、ボス前の強力な相手を安心してボコれるというのは

下ルートの強みではあります。

 

5-1海域下ルート・ボス戦

ボス戦も同様であります。

 

5-1海域・空きマス埋め

あとは、空きマスを埋めるだけです。

そのためには上ルートに進み、ボス前で逸れるために

軽巡や駆逐艦を含まない編成にするだけです。

 

高速戦艦×二隻+重巡系×四隻で上ルートに入りました。

 

制空権も取れるため、道中は楽勝です。

 

軽巡と駆逐艦がいないため、逸れました。

これで、5-1海域も全マス制覇です!

 

5-1海域・最短編成

ちょっと5-1海域で掘り作業をしなくちゃならない機会がありまして。

折角なので、未だに試していなかった最短編成周回でもやってみようかと。

 

戦艦+軽空母+軽巡洋艦+駆逐艦×二隻に、

巡洋艦系(重巡・軽巡・雷巡)の編成で

道中二戦の最短編成となります。

特に該当する任務はないと思うので、純粋な攻略&周回用ですね。

敵制空値はさほどでもなく、

潜水艦も回避出来るのが大きいかと思われます。

あと、艦の速度は不問のようです。

 

一応、戦艦と軽空母の枠を

伊勢型改二×二隻にしても行けるはずです。

この場合、制空も問題はないでしょう。

 

最速編成も組んでみました。

新型高温高速缶+改良型艦本式タービンの

組み合わせ一セットだけで最速になれる子は、

空母では翔鶴型(翔鶴・瑞鶴)、大鳳、最上型の攻撃型軽空母(鈴谷・熊野)

航巡では最上型(最上・三隈・鈴谷・熊野)、利根型(利根・筑摩)

駆逐艦では島風、タシュ子(Ташкент)

のみとなっています。

この中からチョイスした上で最短ルートに進める編成となりますと

……普通に組んだのとさして変わらなくなってしまうのです。

現状、旨味のある編成例とはいかないようです。

 

一戦目

最短編成とはいえ、道中戦はどちらも結構キツいんですよね。

初戦でも容赦なく食らいますし。

あと、最短ルートの入り口であるこのBマスに行くには、

戦艦・空母が合計二隻以下かつ駆逐艦×二隻以上か

重巡系(重巡・航巡)×二隻+軽巡洋艦か

重巡系×四隻以上+軽巡洋艦か、である必要があります。

この編成は、ボス前分岐も睨んでのものとなりますね。

 

二戦目

……の前に、鋼材を拾える資源マスです。

旧4-2海域なき今、貴重っちゃ貴重ですが、そもそも周回に適していないですしね、ここ。

また、Bマスからこの最短ルートに乗るためには

戦艦×二隻以下、正規空母なし、軽空母×一隻以下

である必要があります。

 

二戦目は、戦艦が待ち構えている場合はかなり危険です。

案の定、やられましたね……。

 

なお、再出撃して初戦でまた神鷹が大破したので、

相性が悪い気がして軽空母枠をづほ(瑞鳳改二乙)に替えました。

 

リベンジでは、戦艦はいないものの重巡×三隻はやはり危険です。

今度は抜けられましたが。

 

二戦目には、航空戦力がいる場合もあります。

二番艦のリ級がエリートの時もあることを確認しています。

 

ボス戦

Fマスからボスマスに直行するには、

・駆逐艦×四隻以上

・最速統一編成

・戦艦+軽空母が合計二隻以下かつ、

 軽巡×一隻以上+駆逐艦×二隻以上

のいずれかである必要があります。

最速編成はちと条件が厳しいし、駆逐艦だらけは任務で何かあった気がしますが

基本的には実用的ではないでしょう。

というわけで、最速編成に合致する編成は自由枠ひとつの三番目に

おのずと決定してくるというわけです。

 

ボス戦では、補給艦がいますね。

今回は、戦艦×二隻の最強編成を引いてしまいました。

 

長射程艦が速攻で戦艦を撃破してくれると嬉しいですね♪

 

戦艦が一隻の場合が最弱編成でしょうか。

空母がいる場合もあるようです。

 

伊勢型改二編成

伊勢型改二編成でもやってみました。

問題なく最短ルートで行けましたね。

 

航巡?×二隻編成

なんだったら、航巡やザラ・ポーラから二隻ってのでもイケそうです。

先の伊勢型改二編成もそうですが、5-1海域にはツ級が出るので

ボーキ節約という観点ではこういう編成もアリかもですね。

 

やはり最短ルート、行けましたね。

 

こんな感じで周回していますが、

やはり道中が不安定なのとボス戦が結構キツいのが問題ですね。

他のルートで戦闘数が増えたり

潜水艦の相手もしなきゃならないのよりは全然マシ

ではありますけれど。

 


艦隊これくしょんランキング

 

コメント