「友軍艦隊」増援部隊、今夜到着!
神楽です。
現在作戦展開中の冬イベ【邀撃!ブイン防衛作戦】、「友軍艦隊」増援部隊が各作戦海域への最終出撃準備に入っています!現着は、明晩【1/11(金)夜以降】の予定です。この連休中になんとか攻略を進めたい…あと一撃足りない…提督方は、今週末以降来援する「友軍艦隊」増援部隊とぜひ共闘を!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) January 10, 2019
いよいよ、先の友軍艦隊先遣隊に続き、
増援部隊が到着するとのことです。
第十駆逐隊、いわゆるコミケ艦隊による援護も充分に強力でしたが、
これからイベントも追い込みの時期に入ってくるため、
より一層強力な艦隊が到着することを望まれていることでしょう。
恒例の新艦娘を含んだ艦隊なんかも来るのではないでしょうか?
例えばJohnston率いる、サミュ子(Samuel B. Roberts)やガンビーちゃん(Gambier Bay)
から成るアメリカ艦隊とか。
日進旗艦の、磯風・嵐・萩風のブイン輸送作戦メンバーなんかもありそうです。
特に日進艦隊が来るとすれば、全員二倍補正の特効を持つという
凄まじい援護攻撃が展開されることでしょう……援護?
現在作戦展開中の冬イベ【邀撃!ブイン防衛作戦】、「友軍艦隊」増援部隊は本日抜錨です。現着&戦場海域突入は【1/11(本日) 夜以降】予定!
※サーバ被攻撃状況により、やむを得ず突入延期の場合があります。予めご了承ください。
※第一及び第ニ作戦海域にも部隊が突入する場合があります。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) January 11, 2019
現在、友軍艦隊はE-3海域戦力ゲージボスのみの実装となっていますが、
今度はE-1・E-2海域にも展開する可能性があるようです。
特にE-2ボス……おそらく第二戦力ゲージの方でしょうけれど、
友軍艦隊が来てくれるのであれば、攻略や掘りの大きな手助けになりますね。
早波掘りで詰まっている提督諸氏には朗報ではないでしょうか?
神楽的には、E-3海域輸送ボスにも来てくれると助かるのですけどねぇ……。
未だ、セカンドお涼さん(涼月)は掘れていませんので。
支援や基地航空隊をオミットしておりますので、今一歩攻めきれない場面に遭遇します。
無論、必須ではないのでゆるゆるとやっていくつもりですが。
新年グラ関連
ここのところは大きな動きのない神楽の艦これライフですが、
それなりにやっていたことはあります。
E-3-Fの空襲マスレベリングで育てた鳳翔さんや、
日々の演習やデイリー南西任務の旗艦で育てた扶桑姉様の
新年改造グラを回収しました♥
育てたわけではないのですが、
づほ(瑞鳳)をコンバートして改二に、また改二乙に戻して
新年グラを回収しました♥
これだけのレベル帯になると、近代化改修なしでコンバートが可能です。
それから、夕雲姉さんの新年改造グラも。
マッキー(巻雲)は拾えていないのですよねぇ……。
E-2-QマスのPT小鬼狩りレベリングにて、ようやく瑞穂が仕上がりました。
そして、新年改造グラの回収です♥
これにて一応、手持ちの新年改造可能艦は完了したわけですが、
やろうと思えばまだ候補はあります。
マッキーやオークラ先生(秋雲)を拾ったり、
中破グラを回収した際に放置されているタイゲイリニンサン(大鯨)を
この際だからセカンド龍鳳にしてしまう(要・設計図)とか。
何にしても、今日はこのまま夜の友軍艦隊到着まで特にやることもなく
お休みしていたい気分ですね。
コメント