神楽です。
5-5海域の中央・下ルートを補給艦を入れて行けるとのことで、
早速試してみました。
5-5海域・補給艦入り中央・下ルート攻略

【艦これ】5-5.サーモン海域北方-第二次サーモン海戦_攻略(第二期)
アグリケラ(AGURIKERA)_【艦これ】5-5.サーモン海域北方-第二次サーモン海戦_攻略(第二期)
詳細は、こちらをどうぞ♪
その他、日課など
あとは日課の報告程度です。
十一基目の3号砲☆MAXが完成しました!
残り一基をこさえれば、重巡系六隻フルでも3号砲で埋め尽くす夢が叶います♪
それから、セカンド瑞穂がLv99に至ったり。
ファーストとはケッカリ(ケッコンカッコカリ)しようかどうか悩んだままこんなになっちゃいました。
日進が来た今となっては、かなり優先度が低くなっちゃいましたからねぇ……。
ファーストはかのSN作戦で多大な犠牲を払って手に入れた思い出深い子なので、
どうにか報いてあげたいとは思うのですが……。
節分モードも残り僅かなので、
間に合いそうにないコマちゃん(Commandante Teste)の節分改造を達成するため、
5-2海域で促成することにし、成し遂げました。
上のセカンド瑞穂Lv99はその副産物でもあります。
その後、ちとちよ(千歳・千代田)牧場も改二まで完了しまして――
噴進砲をGET出来ました。
これで、四基目の噴進砲改二を☆MAXに出来ます。
なお、即座に甲で待機していたちとちよを航にしまして、
次の噴進砲牧場がスタートするわけです。
更に、ちとちよを航にして得られた21型で
21型熟練☆MAXを作ってしまいましょう。
熟練搭乗員が二人いるので、先月に引き続きです。
結果、21型熟練が念願の六機揃い踏みとなりました。
54戦隊・64戦隊と合わせて、
行動半径7の基地航空隊・最精鋭制空部隊が完成しました!
こう、半ば狙っていましたが、諸条件が連動して目的を達成出来ると気持ちいですね。
コメント