スポンサーリンク

【艦これ】E-3-Eマス・E-4-Kマス:輸送護衛部隊・潜水艦マス一斉レベリング&基地航空隊の熟練度上げ(2019年)

イベント海域攻略(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

毎度恒例、イベント海域での連合艦隊による

潜水艦マス一斉レベリング&基地航空隊の熟練度上げ

のお時間です♥

今回もハマー(浜風)が鎮座していますね♪

イベントでドロップした子を一斉にレベリングしちゃおうという恒例のアレです。

特に、燃費が安く駆逐艦や海防艦(あと、軽巡系)をまとめて育てられる

輸送護衛部隊での運用が適しています。

その条件は、スタート位置からすぐに潜水艦マスがあることです。

前段作戦では、E-3・E-4海域が該当しますね。

また、基地航空隊の熟練度上げも並行して行うことが可能です。

E-3海域では一部隊、E-4海域では二部隊を出すことが出来ます。

もっとも、前段作戦のうちは基地航空隊の熟練度が大きく剥げることは

滅多にないと思われますので、ここは気にしなくても良いかもしれません。

では、実際にやっていきましょう。

 

スポンサーリンク

E-3-Eマス・輸送護衛部隊一斉レベリング

一斉レベリング用の輸送護衛部隊を編成します。

第一艦隊には駆逐艦or海防艦を四隻以上、

第二艦隊には軽巡旗艦+駆逐艦or海防艦が二隻以上が必須です。

その他の艦種は――

第一艦隊には軽巡・練巡・航巡・航空戦艦・水上機母艦・補給艦を二隻まで

揚陸艦・・護衛空母・潜水母艦・工作艦を一隻まで編成可能です。

第二艦隊には軽巡・練巡・重巡を二隻までです。

残りは、駆逐艦や海防艦で埋めたり埋めなかったり。

第一艦隊の装備はなくても良いですが、

第二艦隊は先制対潜艦で埋めることが望ましいです。

 

基地航空隊の熟練度上げも並行して可能ですが、

一部隊しか出せないのでそこらへんを考慮すると

E-4海域で二部隊出せる方が効率的かもしれません。

 

先制対潜で、潜水艦をしばき倒します!

対潜攻撃は疲労の影響を受けにくい性質があるため、

赤疲労状態でも割と当ててくれます。

脳死周回にはもってこいですが、

大破状態での出撃や進軍での轟沈にはお気をつけを……。

 

第一艦隊旗艦は、自動的にMVPを取ることが出来ます。

その経験値は、650ほど。

随伴艦も、200強は得られますね。

第二艦隊は、随伴艦MVPで400強、旗艦MVPなら650弱ですね。

経験値効率で言えば、この後に紹介するE-4海域でやった方が良いかもしれません。

対して、E-3海域の方が先制対潜艦を用意しやすいかもしれませんね。

 

E-3-D→Eマス・水上打撃部隊一斉レベリング

E-3海域で行う一斉レベリングのバリエーションです。

攻略で軽空母入り編成を試した方は気付くでしょうが、

水上打撃部隊ではD→Eマスと連続で潜水艦マスを通ります。

これをレベリングに利用するわけです。

 

水上打撃部隊を編成するために最低限必要なのは――

第一艦隊に巡洋艦(軽巡・雷巡・重巡・航巡)

もしくは戦艦(航空戦艦を含む)を二隻

第二艦隊に軽巡×一隻と駆逐艦×二隻

それと、DマスからEマスに向かうのに空母が一隻

それらの条件を満たすと、こうなります。

 

水上打撃部隊のスタート地点から出まして、

まずはDマスにて対潜を行います。

 

それから北上しまして、

輸送護衛部隊の初手マスであるEマスでも対潜を行います。

こうして、二連続で対潜を行ってレベリングとするわけです。

一周での効率がおおむね二倍になるわけですね!

なにげに、敵潜水艦がどちらも

三隻固定というのが地味に大きいと思います。

他の海域で行うレベリングに比べて、

圧倒的に安全で安定するのですよね♪

第一艦隊旗艦であれば、一周で1200以上の経験値

随伴艦でも一周で400の経験値を得られます。

 

燃費はといえば、一周で燃料30ほどになりますか。

 

ところで、当然ながら全艦補給MAXから始めて

出撃不能になるまで無補給で手間を省くわけですが

ジョン子(Johnston)だけ異様に燃費が良いのは何故なんでしょうね?

 

E-3-A→D→Eマス・空母機動部隊一斉レベリング

更に、E-3海域での一斉レベリングのバリエーションです。

空母機動部隊で出ることにより、

一周で三回の潜水艦マスレベリングを行うことが可能です。

そのぶん編成枠の自由度は下がり燃費も悪化しますが、

単位時間あたりの獲得経験値量は破格となります。

 

空母機動部隊・正規空母×三隻+低速艦

三連続潜水艦レベリングを行うためには、空母機動部隊で

正規空母×三隻と誰でも良いので低速艦が必要になります。

正規空母は、特に育てたい子が要るのならそれで。

ないしはニ航戦・五航戦牧場のような目的のある場合の他であれば、

燃費の軽い雲龍型かよし子(Aquila)などが適しています。

今回のイベントでは正規空母の出番は殆どないので、自由に使うことが出来るでしょう。

もう一方の条件である低速艦は、

第二艦隊の対潜要員に海防艦でも組み込んで置けば大丈夫です。

平戸が拾えていれば、言うことはないですね。

 

まずは、正規空母の数が足りているのでAマスに行きました。

他、空母(正規空母or軽空母)+あきつ丸が四隻以上であってもAマスに行けます。

 

次いで、AマスからDマスにはそのまま進めます。

軽空母+あきつ丸が含まれる場合には水上機母艦もいないとBマスに行ってしまうので、

編成の自由度に多大な障害となってしまいます。

 

あとは、上記水上打撃部隊の時と同様、

空母がいれば三回目の潜水艦マスに進んで完了です。

この一周で、旗艦MVPであれば経験値1800、

随伴艦も600の経験値が得られます♪

 

ただし、編成条件からして燃費の悪化は避けられず、

一周で燃料80が飛ぶことになります。

これが雲龍型×三隻であれば、燃料60ほどにまで下げられますが。

 

空母機動部隊・軽空母+揚陸艦+水上機母艦

もうひとつの空母機動部隊による編成例で、

前述したように軽空母を含む空母群+あきつ丸+水上機母艦で

同様のルートを辿るものです。

空母×三隻+あきつ丸+水上機母艦で五枠が占められてしまうため

レベリングの自由枠がひとつしか残りません。

あ、低速艦枠はあきつ丸が充当しますので気にする必要はなくなります。

 

この編成でも、レベリングルートは問題ありませんでした。

 

しかし、燃費自体はさほど変わってはいませんね。

空母を全て軽空母に置き換えれば当然、燃費は下がるでしょうが

だったら最初から雲龍型でいいじゃん? ってなります。

 

E-4-Kマス・輸送護衛部隊一斉レベリング

E-3海域と同様、輸送護衛部隊を編成します。

繰り返しになりますが、

第一艦隊には駆逐艦or海防艦を四隻以上、

第二艦隊には軽巡旗艦+駆逐艦or海防艦が二隻以上が必須です。

その他の艦種は――

第一艦隊には軽巡・練巡・航巡・航空戦艦・水上機母艦・補給艦を二隻まで

揚陸艦・・護衛空母・潜水母艦・工作艦を一隻まで編成可能です。

第二艦隊には軽巡・練巡・重巡を二隻までです。

残りは、駆逐艦や海防艦で埋めたり埋めなかったり。

第一艦隊の装備はなくても良いですが、

第二艦隊は先制対潜艦で埋めることが望ましいです。

 

基地航空隊の熟練度を上げたい場合は、

Kマスに出しておきます。

 

出撃して、潜水艦をブチのめします!

対潜攻撃は疲労の影響を受けにくい性質があるため、

赤疲労状態でも割と当ててくれます。

脳死周回にはもってこいですが、

大破状態での出撃や進軍での轟沈にはお気をつけを……。

 

第一艦隊旗艦は、自動的にMVPを取ることが出来ます。

その経験値は、700弱!

随伴艦も、200強は得られますね。

第二艦隊は、随伴艦MVPで450ほど、旗艦MVPなら700弱ですね。

こうして周回して、一斉にレベリングをしていくというわけです。

イベントでレア艦を拾った場合には、利用していきましょう♪

なお、他の艦種も水上打撃部隊で似たようなことでレベリングは出来ますが、

それより普通に出撃して育てた方が手っ取り早いかも?

で、自分でやってみたところ

E-3-D→Eマス連続潜水艦レベリングが効率良すぎて

コチラはイマイチに感じてしまうのでした。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント