2025年冬イベ・前段作戦【北海道防衛作戦】
 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
2025年春イベ・後段作戦【第二次礼号作戦】
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の戦雲
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】プチイベント終了日は3/27(2020年)

艦これ(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

本イベントの期間は、開始から三週間ほどと告知されていましたが――

 

今週末、3/27の金曜日に

メンテナンス&アップデートへの突入をもって

イベントは終了となります!

 

今週で桃の節句任務は終了となりますので、

任務達成はもとより余った菱餅の消費を忘れないようにしたいですね。

 

神楽はウィークリー任務という名のデイリー任務を終わらせ、

従って桃の節句任務も全て達成しました。

その上で菱餅の残りは18個と、

イベント開始時に所持していた分よりマイナス一個でのフィニッシュとなりました。

結果的には、イベント前後でほぼ菱餅のロスなく終わったことになりますね。

このイベントで得たものは色々ありますが、

目に見えて大きいのはネ式エンジンを三個にまで増やし

それに対応する新型航空機開発資材を六枚にしたことでしょうか。

従来通りであれば、噴式機を三機増やせることになりますね。

現状でも噴進景雲を作ることは可能ですが、

ここは加賀改二に合わせての新型噴式機に期待して温存ですね。

その代わり、任務での徴発で減った資源はともかく

開発資材の減りっぷりがヤバいですね……。

1000個近くにまでは戻していたのですが、また一気に減ったもんです。

イベント中は7-1海域での海防艦育成に割くとしまして、

それ以降は2-4海域での開発資材拾いに集中しませんと。

 

【艦これ】2-4海域・開発資材(クギ)&高速修復材(バケツ)拾い(第二期)
アグリケラ(AGURIKERA)_【艦これ】2-4海域・開発資材(クギ)&高速修復材(バケツ)拾い(第二期)

2-4海域での開発資材拾いに関しては、コチラの記事に詳しいです!

 

上記のようにわりと資源も回復しましたので、

せっかくなので第三戦力ゲージでの

セカンドサミュ子(Samuel B.Roberts)掘りをやりました。

 

地味に、はぐはぐ(羽黒)が来れば妙高型コンプでしたね♪(道中で来た)

……はぁ。

 

【艦これ】Tマス・空母棲姫改_掘り(2020年プチイベント【桃の節句! 沖に立つ波】)
アグリケラ(AGURIKERA)_【艦これ】Tマス・空母棲姫改_掘り(2020年プチイベント【桃の節句! 沖に立つ波】)

とかやってたら、このように。

セカンドサミュ子、GETです♥

 

そうそう、セカンドヒラトチャン(平戸)は三越改造出来ました♥

海防艦の改造Lvがどんどん高くなるのも困りものです……。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント