神楽です。
イベントをALL甲難易度で突破し、新春任務も達成しまして
並行で進めていた新年グラの回収もおおむね完了しました。
では、恒例のまとめをやっていきましょう。
去年のは、ここに。
既存のものは、簡潔に済ませるとしましょう。
2021年・新年グラ_まとめ
例によって、おおまかな艦種で分けておきます。
その前に、新年グラでもあるのですが大掃除グラもやっておきますね。
大掃除グラ
はいてない(公式)ぼの(曙)の、大掃除です。
こちらも大掃除の、つ・し・ま♥(対馬)。
あの短期間でE-4海域で掘るとか、苦行が過ぎますね……。
駆逐艦
今年の新規グラ一発目は、むちゅき(睦月)にゃしぃ!
クリスマスグラの如月ちゃんとバランスを取ったカタチでしょうか。
あぁ、可愛い……シンプルに可愛いですねぇ♥
中大破では、なにわろてんねん。
鎖骨がイイですね♪
なにげにサラシ巻いてますよ?
着物だと胸元を締め付ける関係上、被弾時には衝撃が上に抜けて吹っ飛ぶのでしょうか?
晴れ着のうしおす(潮)。
まだ自信の足りない頃ですかねぇ。
せっかく抑えつけた胸元も、中大破ではぼーんと。
改二では、仲居さん的な振る舞いを。
このあたりから、急速に性徴していきましたねぇ。
相変わらず、誰てめぇなネノヒー(子日)。
よくよく見ると、なかなかにグンバツなボディをしていらっしゃいます。
晴れ着のぽいぬ(夕立改二)。
危険物取り扱い注意!
晴れ着の山風。
ドロップがないので、7-3海域で掘ってはいますが……。
晴れ着のあらあら(荒潮)。
普段は余裕ぶってはいいても、年相応にはしゃいでしまうのです。
妹たちから巻き上げ……ゲフンゲフン配るお年玉を携えた、夕雲姉さん。
ドロップ三面図がないので、4-2海域あたりで掘るとしましょうか。
羽子板に励む、マッキー(巻雲)。
今年は2-3海域をかなり周回しまして、掘り当てました!
晴れ着の、あれのす(風雲)。
今年はコミケがなかったので、売り子モードからのお着替えもなく。
着物? なのか、なかなか謎な衣装のサミュ子(Samuel B. Roberts)。
台湾風なのですかね?
巡洋艦
新規実装の、晴れ着川内。
喋らせなければ、普通に美人さんなのです。
が、中大破ではやはりあの次女の姉だけに威圧感が半端ないです……!
であれば、那珂「さん」も?
軽巡でも屈指の整った顔立ちなだけに、マジ顔されるとおっかないのでしょうねぇ。
晴れ着の、お淀(大淀)。
三面図がないので、ドロップ狙ってみましょうか?
あんだけポンポン来ましたけど、さて。
来ました!
改造したお淀。
スレンダー美人さん、イイヨネ……。
晴れ着の、香取姉。
ドロップがありませぬ……5-3海域道中で掘りますか?
新規の、晴れ着ガッサ(衣笠)。
中大破での、フトモモが眩しいですねぇ♥
改二にも、差分があります。
大人びた濃い色合いの晴れ着で大人感を演出……しようにも、その表情では。
改二改造、間に合いますかね?
間に合いました!
コチラも新規の、晴れ着なヒューすとんて(Houston)。
薩摩のぼっけもんも総立ちで肝練りに励むことでしょう。
今回はドロップもないので、改造の機会もありゃしません……。
戦艦
去年実装の、晴れ着ヒエー(比叡改二)。
今年は、改造出来ましたよ♪
で、今年は告知のあった通りにヒエー改二丙でも晴れ着に!
ややハネ毛が長く(後ろ髪は、改二のが長い)、着物の柄がやや濃く
あとは電探カチューシャが相違点でしょうか。
コチラは改造しようにも特殊演出になってしまうので、セカンドは改二のままとなるでしょうか。
晴れ着の、扶桑姉様。
やはり、季節グラでは基本若返る姉妹……!
晴れ着の、やまちろ(山城)。
ドッチが中大破かわからん次第ですが、さすがにわかるか……。
晴れ着の、ヤマちゃん(大和)。
この改造のために水着で拾って改造可能であったにも関わらずスルーし、
温存しておりました!
晴れ着の、オワ子(Iowa)。
5-5海域でフルゴリラ編成で出していましたが、
戦艦×三隻の集中攻撃やらWレ級の開幕雷撃集中やらも弾き返して
なかなか被弾しなかったですねぇ。
しっかし、とんでもねぇボディしてやがる……!
晴れ着ではしゃぐ、姫様(Warspite)。
中大破でのテンションの落差がヤバい。
極妻……もとい、晴れ着のリシュ(Richelieu)。
E-1海域でドロップするので、私服に続きまた掘りますかねぇ?
空母
晴れ着の、レディ赤城。
剥こうとして、新春任務から2-3海域マッキー掘りで散々出撃するも
中破寸前で延々と粘り続けていました。
晴れ着の、レディ加賀。
コチラは、任務出撃でさっさと剥けてくれましたね。
晴れ着の、天城。
そうそう、去年はコレで改造したんでした。
晩酌モードな、鳳翔マザー。
やや許されない角度気味なのは、気にしないようにしましょう。
晴れ着の、づほ(瑞鳳)。
レディ赤城同様、延々と剥けませんでした。
迷彩偽装のづほも、なかなか剥けませんでしたね。
新規枠の、晴れ着神鷹。
露出は少ないのに、何でこう艶めかしいのですかね?
E-2海域では、神鷹の他にもお淀や宿題のプリンちゃんもドロップするので、
また掘りに行くことになるのでしょうか。
改造、間に合いました!
晴れ着の、タイゲイリニンサン(大鯨)。
潜水母艦ではありますが、改造後は軽空母なのでここに。
もう、このピンク晴れ着での改造グラは見ることは出来なくなったのですねぇ……。
リュウホウリニンサン(龍鳳)だと、新規の赤い晴れ着となりました♪
改では、緑の晴れ着に。
ユニコ――――ンッ(アーアーアーアーアアアアアー
これも新規の、晴れ着ガンビーちゃん(Gambier Bay)。
新春任務の最後の最後で、ドロップしました♪
いつものように落ち着かない様子ですが、中大破では思わずボロンしそうに……!
しかし、足元の浮き輪さんはナチュラルに鎮守府に棲息しているのでしょうか?
改造も間に合いました!
その他
晴れ着の、アスラーダ君(秋津洲)。
今回は、ドロップ機会はなさそうで。
三宝に鏡餅を乗せた、瑞穂。
あぁ、去年でグラは完成していたんでしたね。
潜水艦からは、しおい(伊401)のエントリー。
今月のマンスリー6-1海域任務では、妙に空母BBAマスへの逸れがありましたが
残念ながらドロップはせず。
晴れ着明石。
去年、ドロップしていましたね。
改造した方です。
放置時は、泊地修理でだいたいこの絵面ですね。
大掃除から、晴れ着に着替えたつ・し・ま♥(対馬)。
このケツが……!
晴れ着になっている、ほっぽちゃん(北方棲姫)。
新春任務で試しに行った3-5海域上ルートでは、速攻で撃破してしまったので
航空戦での姿しか撮れませんでした。
なので、砲撃戦および夜戦時のは去年の流用です。
夜戦では差分になるのですよね、見るのは非常に面倒ですが。
2021年新年グラ・中大破_まとめ
中大破グラの、まとめになります。
コメント