2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の船運
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】近況、というかむしろウマ娘の(2021年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

課題の雛祭りグラまとめ記事は上げたので、それ以外の近況をやっていきましょう。

むしろ、ウマ娘のがメインなわけですが……。

 

スポンサーリンク

近況

デイリー南西任務を2-3海域でこなす日々でして、

海防艦掘りのついでに神州丸でも拾えればなという感じでした。

海防艦自体は、任務で季節グラをGETしましたのでそこまで必死こく必要もなく――

あ、ふとももムチムチ丸(神州丸)が来ちゃった。

セカンド艦となりますが、季節グラは来るのでしょうか?

 

四式重爆の飛龍の二機目を☆MAXとしました。

もう一機あるのですが、共食い改修があったら目も当てられないのでそのままにしときます。

いや、ないとは思うのですけど念の為。

それに、6-5海域攻略で飛龍☆MAXを試してみましたがあまり効果を実感出来なかったので

少なくとも通常海域では必須とまでは言えないのではないかと思われます。

もっとも、イベント海域では何かしらの特効が付く可能性はありますが。

で、今はDo 17ドルニエの改修に勤しんでおります。

二機ありますので、どちらも改修更新しておきたいですね。

 

お竹さんが至り、先のイベント新規艦で残るはシロっ子(Scirocco)だけとなりました。

それと、白露型非改二艦も至りました♪

このしぐしぐ(時雨)とぽいぬ(夕立)、実はファースト艦なのです。

もう七年くらい前になりますか、改二実装された折にセカンド艦を育てて改二にしたのですね。

べるぬい(Верный)も同様の経緯でした。

当時はノーマル艦と改二艦とを別に用意しようと思っていたのですが、

母港枠の関係上すぐに頓挫しましたね。

ともあれ、最初期に打ち立てた傾向が今の重厚極まる戦力層の礎になったのではないかと。

偏執的なまでにセカンド以降の艦をイベント用に準備していますしね。

 

雛祭り新規グラの夕雲姉さんが改造出来ました♥

言動は大人っぽいのですが、声や外見的にはまだ幼さがありますよね。

それなのにはだけた着物から覗く肩口や胸元がドエロなわけでして♥

 

資源がカンストして以来、デイリー大型建造最低値を続けていまして。

それでようやくまるゆ✕五隻が揃いました♪

なお、五回ほど建造時間一時間の阿賀野型が来ましたが、全部あがのん(阿賀野)だったという。

まるゆでの運値改修は、すとんて(Johnston)にしました。

長波サマも候補ではありましたが、一セットでカットイン艦として完成域にあったすとんてにしました。

 

ウマ娘

で、こっからウマ娘です♥。

 

月替りでの惑星直列任務群攻略で、実に一週間丸々触れられなかった末の

ようやっとバクシンに続いてウララちゃんでのURAクリアを成し遂げました♪

また、Bランクに届かなかったよ……。

わりかしいい感じに育ってくれたんですけどね、神楽の拙い環境では。

 

その後は、ガチャで来た☆3の片割れであるテイオーを育てました。

てか、テイオーとマックイーンが来るって運命的ですよね♥(アニメ二期参照)

どうにか会長を抑えて有馬記念を突破はしたのですが、続くURA予選でリタイアとなりました……。

せっかく来た☆3どちらも難関というのが、なかなか。

 

勝てないのが続き、気分転換にもっかいバクシンクリア。

今度はBランク行けました♪

サポカSSRも足りず、継承因子レンタルもしていないわりには結構理想的に育ってくれました。

なお、継承因子は死にました……。

 

それからしばらくダスカ育成に走りまして、有馬突破からのURA決勝敗退……。

なかなかマイルや中距離での勝ち筋を構築出来ずにいます。

 

それでも、Bランク行けたのですよね。

感じからすると、不運な紛れで負けたのかと。

おそらくはもちっとスタミナと根性は削れて、

その分賢さにちこっととスピードに振っていれば安定したのでしょうね。

それがわかっても、なかなかその通りに育てられないもんですけど。

このへんで、サポカの絆上げを早めに進めて夏合宿までにオレンジにして

友情トレーニングが出来るようになると良いことに気付きました。

 

期限ミッションで、残るサポ✕五人によるトレーニング成功がなかなか機会が訪れず。

記者さん!(バシィ

理事長や記者さんはカウントされないのですよね……。

で、ようやく達成!

成功率ほぼ半々の状況でした。

というかこのゲーム、失敗率10%や20%はともかく

一桁でも余裕で失敗してくるトラキア方式ですからね。

賢さトレーニングで少し回復して挽回出来るならともかく、無理せず休むのが肝要ですわ。

賢さSSR完凸で、休みなし回しとかいう廃人プレイもあるようですが。

 

イベントミッションも、ストーリーは全部観ましたし

ビンゴも三枚目を完成させてイベスペちゃん4凸としました♪

さすがに完凸するだけのポイントを貯めるのは無理ゲーでした……。

残る難関のクレーンゲームでぬいぐるみ✕三個GETも達成し、

イベントミッション全クリアも出来ました♥

捨て育成になってしまったエルちゃん、すまぬ……。

 

報酬のガチャチケットで、☆3マルゼン姉さんとSSRフウジンちゃんが来ました!

マルゼン姉さんは育てやすい逃げ特化型であり、

フウジンちゃんSSRも使い勝手の良いサポカで当たりだったのではないかと。

 

神楽はジュエル3000個貯まったら、ウマ娘とサポカの10連ガチャを一回ずつ回すようにしています。

ポイント貯まらねぇので、ピックアップをもらうのは夢のような話ですね……。

当然、蹄鉄交換なんて遠い先の話になることでしょう。

 

来たばかりのマルゼン姉さん、本当に育てやすくて所見でURA突破してしまいました!

固有スキルが雑に強いですね。

次は、ファン数を稼いで固有スキルレベルも上げておきたいです。

 

こげな雑魚ステでもクリアは出来るという指針にはなったかと。

逃げマイルor中距離であれば、スピードC+・スタミナD・パワーC+・根性D・賢さCあれば

有馬を突破出来る感じでしょうか?

いや、マルゼン姉さんだからってことも加味しないとですかね。

 

――そんな、神楽のウマ娘経過報告でした。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント