2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の船運
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】トレーナー技能試験まで(2021年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

なんかやたら投稿が途絶えてしまっていましたが、

それもこれも年末進行というリアルが押し寄せてきていまして……。

艦これもウマも戦間期ということもあって、油断ぶっこいてたというのもありますが。

ネタが溜まってますので、ぼちぼち刷いていきましょう。

 

クリスマスイベントが開始されまして。

恐怖の逆行サンタこと姉貴(ビワハヤヒデ)、

メタクソ強いクリスマスオグリ(オグリキャップ)などが実装されましたが、

神楽にはチャレンジする余裕がありませんでした……。

サポカも、キタちゃん(キタサンブラック)バーターともいえる

クリスマスマヤちん(マヤノトップガン)が来まして、これはキタちゃん実装時に使えってこってすな!

 

ハツラツ! ハツラツじゃないか!?(オグリの幼名)

おかーさんも、ウマ娘だったのかな?

マベちん(マーベラスサンデー)はでっけぇな! ちっちぇけな!

 

配布サポカも使ってみて、いよいよユニバースな不思議ちゃんどころではないのに戦慄……!

ウマ世界、ナチュラルにオカルトが存在しますからなぁ。

 

まだマベちんサポカが仕上がっていない時期ですが、

それでもイベントポイント取得は充分でした。

 

マヤちん同様、身体を小刻みに左右に揺する動作がですね。

一部揺れまくりでしてね……!

 

ウマストーリーは、だいたい頑なだったり若干問題のある子を

周囲のフォローとサポートで良い感じに導いていくってのが基本になってますよね。

オグリは田舎の出ではるけど、野生児ではないとは思うのですがそこはそれ。

笠松のあたりなら、雪も深いのかしら?

マヤちんの腋……!

 

ルーレットビンゴで、金欠をいただけるのは有り難い!

 

恒例のバクシン周回、まだマベちんが仕上がっていないので暫定ですが。

おや、因子継承が上振れましたね。

予期せず地固めをもらっても、因子継承出来たことないのですよねぇ……。

 

月が替わりまして、SRサポカチケットの更新が入りそこで姉貴が完凸!

なんとなれば、金結晶を使う気ではありましたがこれは嬉しい♪

サポカイベントでの体力消費や、スキルがあまりよろしくないというのはありますが

パワー型SRとしてのトレーニング性能はピカ一ですからね。

今回のイベント周回でも、助かりました。

 

バクシン周回(不完全)を重ねて、40万ptでマベちんも完凸。

配布サポカらしく、どこか欠けた性能になるのは仕方ないとしまして

ニュービーには有り難いんじゃないかとは思います。

 

ビンゴを一発クリア!

一気に空ける方が気持ちいいですね♪

 

マベちん完凸させたのもあって、そっからは通常育成で地道に稼いでおりました。

延々とマック(メジロマックイーン)やってまして、ようやくA+に。

 

マニーがごっそり貯まっていましたので、

スズカさん(サイレンススズカ)を完全覚醒させることに。

あとやるとしたら、ノーマルスペちゃん(スペシャルウィーク)や

エイフラちゃん(エイシンフラッシュ)といったオールボディオールゴースト(全身全霊)組や

ドトウさん(メイショウドトウ)、キング(キングヘイロー)あたりでしょうか。

結構、手持ちの子は完全覚醒が進んではいるのですよね。

 

クリスマスミッション、完遂デース!

 

イベント周回用サポカが完全体になったので、バクシンしましょう。

+110%とか。

なんか夏合宿前にスピードMAXな勢いで……なった。

 

一周で6万ptに達するとか。

 

アニメうまよんのED曲な、ぴょいっと☆はれるや! が実装されました。

長いな……!?

まさか背景の滑り台を活用してくるとは。

ウチにはウンスカ(セイウンスカイ)がおりませんので、

黄金世代揃い踏みには出来ずランダム選出のチケゾー(ウィニングチケット)でお送りします。

先日のぱかライブTVで五曲ものフルライブがありまして、

これタダで観ていいのん? ともなりましたがその中にはれるやもありましたね。

他の曲もフルが初なのが多く、知らない領域をたんと味わえました♪

 

出先にて、スズカさんがA+に!

毎度のことですが、バッドイベント連発で苦労しました……。

そのバッドイベも、もうじき改善されるようで。

やる気が下がらないようになるのは、有り難いですねぇ。

……最初からバッドイベやんなって声もあるでしょうけど。

 

この因子はひどい……。

ともあれ、あと一歩で報酬完走ですね。

 

で、完走。

今回は最終的に、120万pt近くまで行きましたとさ。

 

冬のGⅠコラボ、阪神JFミッション達成。

 

ひたすら艦これのクォータリー任務消化に勤しんでいて、

ウマ育成が疎かになっていた時分にピース配布があったのですね。

一回見逃しちゃってました……。

 

おやおや?

おやおやおやおや?

 

遂にダスカ(ダイワスカーレット)と温泉に行けました♥

やはり私服がエロ可愛い♪

 

成長率・根性+20%組なのもあって、ダスカ育成はなかなか上手くいかず。

これでもかなり上振れた方なのですが、A+には届きませんでしたね。

ここいらで打ち切りましょうか。

もちっと、サポカ出力を上げないとなぁ。

 

既にA+個体はいるものの、

スキルが気に入らずやり直した水着マルゼン姉さん(マルゼンスキー)は

アッサリとA+に。

これが成長率の差というものか……!

 

んで、ここからがトレーナー技能試験ですね。

指定されたステータスやスキルの条件を満たすことで育成評価値が加算され、

その出来に応じて報酬が得られるという。

条件のスキルをどうすればGET出来るのかという知識および実際の手段と

きちんとステータスを満たせる育成手腕が問われることになります。

Aランク育成余裕なデッキ構成に出来るようであれば、おおむね大丈夫ではありましたね。

スキルはアオハル杯で入手出来るもの多く、特にアガってきた! は全ての距離で有効と

つまりはアオハル杯販促イベントであったといえましょう。

思ったよりも、プレイ率が思わしくないのでしょうか?

お里の方でも、アオハル杯のやりかたがわからないって声がありましたし。

 

まずは、短距離から。

プランXが条件になっているので、ビコペ(ビコーペガサス)を借りました。

てか、始めてデッキに入れましたよ……。

性能が良いとは聞いていましたが、イベントが良いですね♪

短距離特化なので、他で使うにはスキル面では難があるでしょうけど。

 

URAを終えまして、バクシン(サクラバクシンオー)では活かせないノンストップ・ガールを取る羽目に。

 

ってなわけで、優を取りました♥

次は、マイルですね。

 

マイルの支配者が条件にあるので、タイキか水着マルゼン姉さんかになるでしょうか。

あ、アオハル決勝で負けちゃいましたが、自前で取れるのでOK!

 

マイルも優デース♪

マルゼン姉さんに豪脚……。

次は、中距離ですね。

 

ここいらで、インモーちゃん(ファインモーション)が実装されたんでしたか。

マンスリージュエルセットでの500石でのおはガチャでしかやってませんが、

殿下は来てくれませんでしたね……。

エイフラちゃん(エイシンフラッシュ)ばりの最速親紹介RTAをキメていましたが、

相手はアイルランド国王というウマ娘史上最高VIPの登場だああ!

姉がいるようでして、言わずとしれた「三本足」のピルサドスキー。

早速、女帝(エアグルーヴ)にコナかけてやがりました♥

あんなんでも、紛れもなく当時の欧州最強馬でしたからねぇ。

GETしていないので詳細はわかりませんが、むせ返るようなファイシャカなようで。

 

中距離試験には独占力が指定されていますので、

グラスちゃん(グラスワンダー)かタキオン(アグネスタキオン)でしょうか。

カイチョー(シンボリルドルフ)? いねーよ……ッ!!

これも、優。

次は、長距離ですね。

 

短距離の大きなリード同様、中盤で差をつけるというたうい条件な先陣の心得。

使えねースキル筆頭格でもあります。

なので、習得済みなマック(メジロマックイーン)でしょうか。

優で、次はダートですね。

 

注目の踊り子が指定されたので、ファル子(スマートファルコン)にしました。

不屈の心を取るために、ウララちゃん(ハルウララ)も入れましたね。

優で、次はエクストラですね。

 

最優先ノルマとして、虹欠をGETです!

 

エキストラには直線一気が指定されていますので、マヤちんかウオッカかなぁ。

 

あああ優に届かず……!

はじめての はいぼく!(サルーイン感)

良でも次に進めますが、それじゃ納得出来ないのでリベンジです!

 

リベンジ成功!

優で、次で最後のフリーですね。

 

金欠もGET!

 

朝日杯FSのミッションも達成!

 

水着マルゼン姉さんで、悠々と優。

あとはひたすら、フリーでコイン稼ぎですね。

ジュエルとチケット、あとはピースでも貰えれば良し。

 

試験ミッションも完了。

 

ジュエルもGET!

 

っと、ここでサジタリウス杯のエントリーでしたか。

当然、オープンで。

 

あっと、エルちゃん(エルコンドルパサー)がA+になりました♥

 

チケットももらって、ピースを少しもらって終わりましたね。

んで、もうサジタリウス杯始まってるわけですが……。

ついでに言うと、今日クリスマスでんがな。

年末進行で、まるで余裕がなくてですね……。

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
ウマ娘
スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする

コメント