スポンサーリンク

【艦これ】2023年・節分グラ_まとめ(2023年)

艦これ(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

節分当日を過ぎちゃってますが、神楽も普段はお仕事のある身なので

更新がなかなか間に合わない……という言い訳タイム!

つーことで、恒例の季節グラまとめとなります。

今回の節分グラは、結果的には新規はあまり追加なしと言えますかね?

その分、一発が重いのですが♪

 

【艦これ】2022年・節分グラ_まとめ(2022年)
アグリケラ(AGURIKERA)_【艦これ】2022年・節分グラ_まとめ(2022年)

去年のを貼っておきますね。

 

スポンサーリンク

2023年・節分グラ_まとめ

駆逐艦

節分・きしゃりゃぎちゃん(如月)。

エロ鬼っ子でござい。

今年も、悦んでおる……。

 

節分・みゆきち(深雪)。

去年の新規枠でしたね。

今年は10周年合わせで改二が来るようで。

どうなりますかね、大発が乗るだけでもありがたいのですが。

 

 

節分・ウラナージ(浦波)。

今年は、改二差分が追加されました!

とはいえ、綾波型改二制服となった色違い程度となってはいますが。

 

節分・アマギリン(天霧)。

コチラも、改二差分が。

コートの色がより濃いネイビーカラーになりまして、ワッペンにはPT小鬼禁止マークが。

これは史実で、JFKを蹴っ飛ばしたエピソードにちなんだものでしょうね。

改二と改二丁の差分は、片目を閉じているか口が開いているかくらいです。

 

節分・サギリン(狭霧)。

心に鬼を飼うエルフ……もといオークスレイヤー……じゃなくて(二次ネタに脳をやられておる)。

 

節分・ボーロ(朧)。

今季は、七駆ではボーロのみなんですね。

 

節分・峯雲。

節分というよりは、保母さんといった塩梅。

いずれ夏雲にも、冬服以外の季節グラが来るのでしょうか。

 

節分・あれのす(風雲)。

改二差分はなかったですね。

相方のオークラ先生(秋雲)、まだコミケ打ち上げと正月気分で飲んでやがりますがどうすんの?

 

節分・アサシモン(朝霜)。

コチラも、改二差分はなし。

なんか毎年、EO海域なんかでドロップしている気が。

 

節分・キヨシ(清霜)。

キヨシも毎年、節分の時にドロップしてますなぁ。

 

 

 

節分・すとんて(Johnston)。

今季の数少ない完全新規ですね。

というか、去年にはこの節分グラ自体は公開されていたのですが。

鬼役に抜擢されて、いつものようにノリノリで全力出しちゃったわけです。

これには薩摩のぼっけもんも大興奮!

ヘソ出しタンクトップで、ライバルのあまつん(天津風)ばりのインナーガーターが丸見えですぞ!

改では、アーミージャケットを羽織っていますね。

残念ながらノーマルがいないので、中破グラは借り物で立ち絵もありませんが……。

その金棒、どっから持ってきたの? 鎮守府の酒舗にでもこの時期に入荷してるんですかね?

まだ2-3海域にいるようですが、マツワチャン目当てでついでに掘ってもドロップはしないでしょうねぇ。

 

巡洋艦

 

節分・お淀(大淀)。

今年のマンスリー節分任務で大活躍のお淀です。

相変わらず、ドロップチャンスに恵まれない時期なのです……。

 

節分・あがのん(阿賀野)。

7-3海域でドロップしましたが、そういえば去年もドロップしてたんでした。

 

冬服・ぴゃあ(酒匂)。

冬本番になってから、コートを着るようになった元気な末っ子です。

してみると、次女ののしろん(能代)だけゲーム内で季節グラがないのですね。

 

 

節分・デロ子(De Ruyter)。

デロ子を始め、新規実装された7-5海域がモロにマレー沖ですので

ABDA艦隊の面々が通常海域でもドロップするようになりました。

なんで、ちょくちょく掘ってはいるのですがまだドロップはしてくれず。

 

戦艦・空母

三越・リシュ(Richelieu)。

何故かこんな時期に三越グラになってるリシュです。

一応、直近でリアルに三越コラボがあったからなんでしょうけど。

 

 

節分・レンジャー。

うわ、出た。

今年のカレンダーで既にお目見えしていたのでみんな予想と覚悟はしていましたが、

やっぱり来やがったかこの飲んだくれ空母!?

一切自重せず、酒瓶と枡酒を振り回す大虎っぷりを披露してやがりますぞ。

しかも、新規家具で専用酒舗まで用意するという末期っぷりです。

んでもって、中破するとクッションに埋もれてスヤァするというやりたい放題です。

それでいて、やたら描き込まれたストッキングの御御足でエロスを醸し出すことも忘れない気配りが素晴らしい。

もうね、大好き♥

レンジャーに関しては、いくらでも何やっても良いという空気が出来上がっているように思います。

実際実装イベント以来、ずっと季節グラで年末に少しだけノーマルに戻ったくらいですもんね。

 

 

節分・ほっしょさん(鳳翔)。

つい最近の改二差分が来ました。

主にたすき掛けになったのと、着物の色違いくらいですが。

戦から改二にコンバートする際には、特殊演出がなくて改造グラを回収出来るのでした。

 

節分・神鷹。

オクトーバーフェストん時の給仕服の使い回しですが、一応は新規グラとなっています。

改・改二で分かれていなくて助かりましたね……水着大鷹ん時のように、カタパルトの無駄打ちはさすがに。

今、Lv50になろうとしているノーマルを育て中です。

たぶん、節分モード中には改造が間に合……ったー!

 

その他艦種

節分・瑞穂。

任務での5-3海域でも、月替わりの7-2-2海域でもドロップはありませんでしたが

既にGETはしているので問題はないのでした。

 

節分・コマちゃん(Commandante Teste)。

相変わらず、ドロップチャンスが合いませんね。

何隻か改造待ちしているのですが、節分グラは既にありますので。

 

 

節分・明石。

コチラは節分グラが半端なので、しばらくはウィークリー北方任務は3-5海域ですかねぇ。

とはいえ、来週くらいで節分モードは終わるでしょうけど。

 

節分・ジンゲイリニンサン(迅鯨)。

今季は、長鯨が来ませんでしたね。

既にマンスリー6-1海域任務は終えましたが、ドロップはせず。

 

 

節分・ヨナ(伊47)。

ヨナの季節グラ攻勢はここから始まったと記憶してはいますが、近年のと比べると大人しいですね。

しかしこの頃から星灯り=サンにおかれましては、ストッキングの質感への拘りとフトモモの太さには定評がありまして。

 

節分・エトロフチャン(択捉)。

あー、そういやドロップないんでしたっけ。

今は通常海域にいないので、どーにもなりませんが。

 

節分・マツワチャン(松輪)。

コチラも、ドロップなしでしたか。

2-3海域を掘りますかねぇ?

 

節分・佐渡様。

佐渡様ドロップは、7-4海域の道中でしたっけ?

 

節分・よつ(第四号海防艦)。

すきゃんぷ~(ドゴォ

節分任務で1-3海域に行ったら、早々にドロップしてくれたのでした♪

今Lv30で、もうちょっとで改造……出来ました!

 

 

節分・みと(第三〇号海防艦)。

今年の新規グラとして追加です。

そういえば、去年はよつが新規だったのをまんまとスルーしていたようです(セルフバシィ

1-3海域で、拾えるでしょうか……?

 

節分ほっぽちゃん(北方棲姫)、置いておきますね。

 

2023年・節分グラ_中・大破まとめ


艦隊これくしょんランキング

コメント