神楽です。
今年はバレンタイン家具が早期にGET出来る仕様でしたので、
バレンタインモードに入るとほぼ同時に季節グラ回収に当たれましたから
比較的早くまとめをお届け出来る運びとなりました♪
去年のを貼っておきますね。
2023年・バレンタイングラ_まとめ
駆逐艦
神風型・睦月型
バレンタイン・神風おばあちゃん。
7-3海域でフジナージを拾おうと周回していましたら、望外に来てしまった……!
バレンタイン・むちゅき(睦月)。
長女として、むちゅき型のチョコ攻勢の先陣を切るにゃしい!
バレンタイン・きしゃりゃぎちゃん(如月)。
相変わらずのバケツチョコ……何カロリーあるんだろう?
というか、総量では神風型のキチガイサイズとどっちが上なんだろう?
バレンタイン・やよやよ(弥生)。
せっかくのクッキーを台無しにされても、怒ってないよ……!
バレンタイン・ラビガー(卯月)。
ケツで海面を滑るぴょん!
バレンタイン・ミナ(水無月)。
こりゃ塩い。
吹雪型・綾波型
バレンタイン・むらむら(叢雲)。
おめでとう、そのへんでチョコ拾った仲間が増えましたよ!(メリーさん)
バレンタイン・サギリン(狭霧)。
節分からコート羽織って、ほぼそのまま来ていますね。
改二はいつになるのかのぅ、戦歴的に厳しいとこはありますが。
バレンタイン・ボーロ(朧)。
祝・アニメ出演!
七駆みんな、一言ずつ台詞ありましたね♪
バレンタイン・ぼの(曙)。
今回は、ドロップが遅れたのでした。
いや、メンテ明けで間違ってストックしてた子を解体しちゃったのですが。
バレンタイン・うしおす(潮)。
今回、妙にドロップしまくりでした。
白露型
バレンタイン・しぐしぐ(時雨改二)。
アニメに合わせ、やたらみかん推しになっています。
バレンタイン・春ちゃん(春雨)。
アニメの白露型妖精さん行進の際に、いませんでしたね……。
陽炎型
バレンタイン・ハマー(浜風)。
アニメでも披露してくれた、三角巾スタイルです。
アッチじゃより気合入れて、イソー(磯風)ともども割烹着になってましたが。
バレンタイン・舞(舞風)。
丁度、3-3海域に行ったらドロップしてくれまして。
夕雲型
バレンタイン・タカナージ(高波)。
改二差分は、ないようですね。
バレンタイン・フジナージ(藤波)。
今回の新規枠デース!
なんとなく、「性徴」してはりませんこと?(谷間が)
三姉妹最後の実装とあってか、遅れを取り戻さんとやたら湿度の高いことになっております。
この時ばかりは、鳥海さんのことは念頭にないようです。
そうして遠回しなアピールが祟って、妹に先を越されるのが実にフジナージ。
ほっぺ膨らませていじけてる場合じゃないですよ。
その憂さは、日曜朝に髪を青く染めてプリキュアやることで発散するフジ・ナミワタールです。
7-3海域で掘ってはいるのですが……来ましたァ!
バレンタイン・ハヤナージ(早波)。
夕雲型暫定第三位!
いや、スズ(涼波)のポテンシャル次第ではひっくり返るか……!?
バレンタイン・ハマナージ(浜波)。
去年の実装でしたね。
必死こいて掘りましたっけ。
バレンタイン・ハヤシモン(早霜)。
やぁ、カフェぇ……!(吹雪型っぽい声で)
バレンタイン・アキシモン(秋霜)。
先のイベントでセカンドがドロップしていましたので、事前に改造Lvまで育てていたのでした。
今後もいつ入手出来るかわからんツチノコですので、しばしキープしたままにしときます。
海外艦
バレンタイン・マエ子(Maestrale)。
イタリアくちくは――
バレンタイン・グレ子(Grecale)。
ドロップ機会も――
バレンタイン・リベ(Libeccio)。
改造チャンスも――
バレンタイン・シロッ子(Scirocco)。
ほぼないんでゲスよ……!
バレンタイン・すとんて(Johnston)。
まだ2-3海域にいるようですが、ドロップ率0.5%とかになっていると現実的な掘りにはならんのです。
巡洋艦
バレンタイン・クマー(球磨)。
なかなかドロップしないので、仕方なく剥いた途端にドロップしまくるというこの。
バレンタイン・カッシマー(鹿島)。
アプデ前の6-5海域攻略で、ドロップしていましたね。
とはいえ、バレンタインモード中に来てくれる保証もないですし。
バレンタイン・パス子(Perth)。
7-5海域でドロップするようですが、頻度がわからんちん。
よっぽど他の掘りが順調でもないと、狙いに行けませんね。
バレンタイン・ゴト(Gotlamd)。
改二差分アリです。
その物騒な化学兵器っぽい感じのチョコ? はやめなさい……!
バレンタイン・フルタカエル(古鷹)。
夜間瑞雲の登場によって、水爆の乗らない重巡は良さが損なわれている感じになっていますが(ペカー
ハイジュウジュンハサイコウデス
バレンタイン・ガッサ(衣笠改二)。
相方の青葉はアニメに出ていましたね。
とねねねねねねーさんの裸体写真、回してもらえるよう頼んでくれません?
バレンタイン・ぷとんて(Northampton)。
今回の新規枠です。
金髪巨乳エロメガネ……!
礼賛する犬臭い忍者と、ぼっけもん。
まロい尻を覆うのはいつもの黒下着……と見せかけて、ストッキングでそう思わせている白下着と見た!
ブラは黒ですが、上下で別にすることはあるのですかね?
姉のヒューすとんてはABDA艦隊として7-5海域にいるようですが、ぷとんてはまだですねぇ。
戦艦
バレンタイン・リットリオ&イタリア(Littorio&Italia)。
今回も抱き枕風味でお贈りします♥
バレンタイン・リシュ(Richelieu)。
モンブランやらとの差分ですねぇ、コッチのが先だったのですが。
その他艦種
バレンタイン・瑞穂
ドロップなしです、どうにもタイミングが合いません。
バレンタイン・コマちゃん(Commandante Teste)。
あー、イベントで拾った子はみんな他で改造しちゃってましたか。
なんとなく、未改造の子がいる気がしていました。
バレンタイン・ジンゲイリニンサン(迅鯨)。
ぬぬぬドロップなし……6-1海域で来たことはありません。
今回は、妹鯨は来なかったのですね。
バレンタイン・ヨナ(伊47)。
そういえば、いつぞやのイベント時にこのグラで拾っていましたっけ。
バレンタイン・明石。
あー、ドロップなしでしたか。
3-5海域行かないと……来ました!
海防艦
バレンタイン・ふかふか(福江)。
通常海域でのドロップが、絶えて久しいですね。
以前は、7-2海域や7-3海域にいた気がするのですが。
バレンタイン・よつ(第四号海防艦)。
今回の新規枠です。
また、みととお揃いですね♪
なんでこう、海防艦は損傷するとガチモードになってしまうのか。
メンテ前に拾っていましたので、目下育成中です。
1-3海域で拾いたいもんですが……来ました!
そして、バレンタイン改造完了デース!
バレンタイン・みと(第三〇号海防艦)。
よつとお揃いになりました♪
コチラも、1-3海域で掘りたい所存です。
バレンタイン・ウクルチャン(鵜来)。
ヤッターKAWAII♥
やはり損傷するとガチになるってか、全力で爆雷投擲ですよ。
そりゃ、またの名を「おじか型巡視船・さつま」ですからね。
当然、ぼっけもんなのです。
川内組なのか、霧島組なのか(ドッチもヤバイ)。
あー、ほっぽちゃん(北方棲姫)もバレンタインでしたね。
コメント