スポンサーリンク

【ウマ娘】2023年LoH・LONG_リザルト(2023年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

艦これの方は夏イベ完全勝利しましたので、

折しもウマの方で始まったLoH長距離もこなしていきましょうかね。

 

三枚あるハフバSSR交換チケットをぶっぱして、一凸のマルゼン姉さん(マルゼンスキー)に注ぎ込みました。

 

これで、逃げの編成に大きく幅を持たせられます♪

あと、賢さブルボンちゃん(ミホノブルボン)があれば完璧ではあるのですが(一枚もねぇ)。

 

んで、キタちゃん(キタサンブラック)育成に着手しまして

遠征でサッパリ友情トレにならなかったのが響きましたが一応自己ベスト。

普通になってたら、たぶんUE行ったでしょうね。

どっちにしろ、長距離上がらなかったんですが。

 

そんで、一応仕上がったのがコチラ。

賢さブルボンちゃん入れてなくて地固めもないですが、

こと長距離だとスタートダッシュのアドヴァンテージも展開次第で詰められることも多く、

だったら終盤スキルの充実を図るのも手かなと。

配布スタミナ姉貴(ビワハヤヒデ)のVIP顔パスは出が早すぎて微妙とも言われますが、

他に有用なスタミナサポカ持ってないんだから仕方ありません。

マック(メジロマックイーン)? どうせクールダウンあげませんされますし。

 

スポンサーリンク

2023年LoH・LONG_リザルト

というわけで、遂に開幕!

今回準備したのは、この四人。

こん中ではシービー(ミスターシービー)とブライアンちゃん(ナリタブライアン)が一枚落ちるかな。

交替して、様子を見てみるとしましょう。

 

LoH・LONG_一日目

ブロンズランク

キタちゃん三勝、NTR(ナリタトップロード)二勝。

シービーは、惜しいとこまで行くのですが勝てず。

 

初回は、完全勝利ならず。

 

二回目で、シービー勝てました!

では、ブライアンちゃんに交替してみましょう。

 

おー、勝ちおった。

怪物がちょっと不安定とは聞いてましたが、確かに先行はやや不利な感じはしますねぇ。

 

だいたいキタちゃんが無双してたのは確かです。

ダンスカ(セイウンスカイ)は、先手必勝も地固めもないので神楽にはちと荷が重かったですね。

無料お試し期間のブロンズ中に一回負けましたが、相手全員UEのバケモノだったので致し方なし。

 

シルバーランク

シルバーに上がりまして、強制ヒーロースキルっと。

インサイドヒーローですか、逃げ主体だと一番強いんじゃないですかね。

ここで、またもやの全員UEな相手を潰せたのは大きかったですね♪

そういえば、相手にNTRがいる場合はアイテムで雨降らせて弱体化させるなんてのもあるようで。

 

ここまで完全勝利9000ptのバケモノの域には到底及びませんが、

シルバーから一位を逃さずいけたのは上出来でしょうかね。

 

勝率は、99.5%?

交替があると、よく分からなくなりますね。

 

LoH・LONG_二日目

おはガチャ引いたら……!?

そこは青騎士ダイヤちゃんが来る流れだろー、なんかヤクトに蹂躙されそうですね青騎士。

 

地味に今回強いらしい、フルアーマーフクちゃん(マチカエネフクキタル)を完全覚醒!

春天レイを要求しないのは偉い。

とはいえ、あんま上手く仕上げられませんでしたが。

 

ゴールド寸前まで来て、今日のヒーロースキルはまたもインサイド。

 

今日も、完全勝利ならず。

全体的には負けなしで、すごく良い調子ではあるんですけどね。

 

ゴールドランク

あぁん、最後に三連敗を喫してしまいました……。

UE相手だと、やっぱキツイですね。

 

勝率は、まだ96.9%……かな?

 

LoH・LONG_三日目

UEがいたので、パフェ投入してなんとか凌ぎました。

 

三日連続で、インサイドヒーロー。

当たりなので問題ないんですけどね。

 

UE一組を捌ききれず、一敗。

プラチナが見えてきました♪

 

勝率は、94.4%かな?

 

諸々足りませんが、巫女ダイヤちゃんが仕上がりました。

とはいえ、もう今からLoH参加するにはポイントが足りませんがね。

 

LoH・LONG_四日目

全体的に足りないながらも、巫女ダイヤちゃんが仕上がりました。

とはいえ、もう今からじゃポイントの関係でLoHには出せませんね。

LoH開催中は、長距離の子の更新でもしときます。

 

プラチナ到達!

ひとつの山を越えて、ひとまず最低限のノルマは達成です!

 

今日のヒーロースキルはレイニー……ちと微妙ですなぁ、NTRにデバフ入るし。

それでも、UEだらけのターンで来てくれたのは僥倖ではあるのでしょう。

なんとか、初戦の一敗で抑えることが出来ました。

 

プラチナランク

もう一敗しちまいましたが、おおむね良好な感じで捌けました。

それでも、プラチナ4に届くには厳しいとこはあるんですよねぇ。

今後のスコア平均800以上が必須となっています、今のペースであればなんとか。

勝率は、未だ95%あたりをキープはしてるんですが。

 

唐突なダブルスタミナPUガチャ

名古屋でやってる5thライブ合わせで、急に☆3確定ガチャが来ました。

結果は……モクエルちゃん!(既出)

姫騎士ダイヤちゃんとはいわずとも、新規の子が欲しかったところではあります。

 

そして唐突に、スタミナサポカダブルPUガチャを開始するとです。

いえ、神楽の勘ではこのへんが今後のラーク育成で肝になってくると告げていますので。

既に正月スペちゃんが二凸だってのもありますけど。

ロンシャンではノンストは微妙とされてはいますが、当然その他のレースでは

そして逃げ以外では決して腐らない加速スキルなので(場合によっては逃げでも?)。

オマケでドレスマックが来ても、今後の資産にはなってくれることでしょう……って、

チケット×10枚で早速来たァ!?(ふつくしい……)

 

40連ハズレまして――

 

必須である正月スペちゃん一枚確保ォ!

これで最低でも、天井で完凸が確定しました♪

途中でまた来て、天井をドレスマックにしてくれても良いのよ?

 

……そうはさせじと、110連ハズレという仕打ち(知ってた)。

 

嫌な流れは、根性エルちゃんが断ち切る!

 

天井寸前で、二枚目のドレスマック!

最低限、二凸は欲しいとこではありますね。

あとは、おはガチャで天井までいきますか。

 

ひとまず、正月スペちゃんを三凸に。

この状態でも充分仕事はしてくれるでしょうから、

覚醒スキルで回復持ちの子を長距離育成してみますかね。

 

LoH・LONG_五日目

初っ端からUEな相手がいたので、躊躇せずパフェを投入していきます。

それでも、勝てんかったぁ……!

 

せめて800pt以上は欲しいのですが、全勝してはいる以上文句は言えません。

 

あぁん、惨敗一回……。

 

巻き返しまして、アベレージ800ptには戻ったかな?

 

そして、今日のヒーロースキルはサンライズ!

NTRに最大限のバフがかかりますが――

 

NTR勝てんかった……。

でも、今大会初の完全勝利でどうにかプラチナ3には届きました!

明日もアベレージ800ptを維持出来れば、今回もプラチナを手に出来ます!

……あれ、前回もそうでしたがコレ最終日にヒーロースキルに届かないやつです!?

 

勝率は、まだ95%をなんとか維持してますね。

 

LoH・LONG_六日目

名古屋ライブ二日目合わせの☆3確定ガチャが来てました。

和シチーさ(ゴールドシチー)だったべ……(二回目)。

 

今回のLoH最終日、まずは一敗してノルマの800ptをいきなり割ってしまいました……。

祝日休みだからって、12:00更新後速攻突っ込んだからかUEが多いのですよね。

 

また負けたァ!

でも、全体的には好調で先のマイナス分を取り戻せました。

 

さては今日は負けていく日じゃな!?

後二回、750pt以上ならプラチナ4到達ですが。

 

そこでギリギリの境界線上でタップダンスシチーしなくても良いんだよゥッッ!?

 

な、なんとか滑り込めましたァ……!!

今回もプラチナ4獲得です!!

 

今日はコンスタントに負けたので、最終勝率は93%となりました。

 

無事、プラチナ4確定しました♪

 

ずっとスパクリママ(スーパークリーク)育成してたんですが、仕上がらないし因子も来ないし。

スピ3構成もやってみました、ワーオ。

 

スタミナサポカダブルPU天井で、正月スペちゃんを交換デース!

 

そして、完凸!

レンタル枠を、タキオンから一年ぶりくらいに変更しましたぞ。

使ってみると、初期絆と得意率の低さが気になりますかね~。

 

これから育成にかかる正月キタちゃん、せっかくなので☆4にしときました。

 

なんかことごとくメイちゃんさん様がお疲れ様してくれました♪

遠征スキルが埋まると、上振れてる感じがしますね。

 

二人目のUE!

しかし、中距離上がんなかったんですよね……。

 

UE量産していけば、またチームランクも上がっていくでしょうか。

 

LoH、96人の怪物たちの饗宴が始まりますがウマいねはてきとーに。

 

中距離上がってスキルヒントの集まりも抜群だったのですが、

サポカイベントがスッカスカで何一つ完走しないという。

失敗を確信して春天走らせて優勝レイを稼いだら、UE寸前でした。

こんな時に限って、良い因子も来るもんです。

 

PU更新されて、迫る影持ちのヒシアマ姐さん(ヒシアマゾン)が話題にもなりましたが

どうも無凸で引いてオープン育成というやりかたでナルホドと……パワーだもんなぁ。

ケイエスミラクルが来ましたが、プレストーリーは根性サポカの再現ですな。

ぼく雷轟アルティメットがいい~。

その歌ァァァ、サイゲリニンサンは人の心とかないんか。

しかし、細い方のミラクルだの儚い方のミラクルだの真面目な方のミラクルだの泳げる方のミラクルだの

誰かに対する評価に愛がこもってますなぁ。

 

LoHの饗宴は、ローレルとダンスカの叩き愛でしたな。

SDでもなんかエロいし。

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
ウマ娘
スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする

コメント