神楽です。
今年の夏イベが始まってから、ぼちぼち一ヶ月半ほどが経過しようとしています。
進捗はどのくらいですかね?
神楽は今回もALL甲難易度での突破、および新規艦全艦GETを果たして半ば撤退気味ですが
友軍艦隊でも来ればまた掘りでもしようかなとは思いつつの資源再備蓄の日々です。
……そう、まだ友軍艦隊が来ていないんですよね。
アナウンスはされていますので、来ないってことはないみたいですが。
あくまで神楽個人の感想だと、今回は友軍なしでも充分に突破可能ではありました。
……E-4-2海域で沼ってた時、必死こいて友軍を希求してやがったくせにね!
そんなこんなでやることない日々……ってわけでもなく、
日々の仕事や任務の合間に進めていたプロジェクトがやっと完成の目をみましたので。
2023年夏イベ・一隻教用編成例
というわけで、以前にもやったことのある仮にイベントで全艦種一隻までしか使えないという縛り
いわゆる一隻教プレイ対応の現時点での神楽が想定する通し編成例でござい。
当然、未だ来ていない友軍艦隊込みのものではありません。
当然、神楽は一隻教徒ではありませんので、厳密に一隻しか使わないって方針でなく
ゆるっとサブ艦を使うならココとかでやっていきます。
では、海域順に注釈も添えていきましょう。
E-1海域・本土近海哨戒遭遇戦
のっけから、クライマックスでしたね。
ここは後に共有可能な【第二艦隊】札であることを見越していればかなり戦力を盛れるので、
その想定であれば初期に先行勢が阿鼻叫喚キメてたのよりはだいぶマシな攻略が可能なことでしょう。
E-1-1海域・第一戦力ゲージ
最初は、雑魚い空母BBA戦でしたね……のっけから空母BBAで雑魚ってのも、感覚が麻痺してますけど。
後に使い回す戦力を鑑みれば、いきなりこんな本気編成でイケてしまうという。
今回、リュウホウリニンサン(龍鳳改二戊)始め夜襲空母はほぼ出番がなかったですね。
そもそも、通常艦隊か遊撃部隊でないと活躍出来ませんから(たまに連合艦隊・第二艦隊に入れますが)。
なんで、活躍の機会をでっち上げると序盤とかになってしまうという。
E-1-2海域・第二戦力ゲージ
次がいきなり前段作戦最難関の双璧であるWネカスなわけですが、
これまでに研鑽されてきたみっつの編成例を紹介します。
まずは現在のトレンドであろう、軽空母×三隻編成ですね。
強い特効のあるくまのん(熊野航改二)と、相方のすずやん(鈴谷航改二)は後々も出番がありまする。
ここで切ってしまうやはぎん(矢矧改二乙)に、定番の長波サマ。
あとは他の海域で特効のあるアサシモン(朝霜改二)ですが、ソッチは他の子で充当させています。
次に、初期の頃に定番だったレディ長門(長門改二)入りの二巡編成。
あの凶悪なネカス×二隻相手に、二巡することの危険性はあるものの
昼戦で可能な限り削ってから夜戦での一発に賭けるコンセプトですね。
それから、雷巡を入れての夜戦強化型。
大井っちは一隻教的には今回バイプレイヤーとなっていまして、
異なる海域札での使用想定がされています。
どこに投入するかはお好みで――というか、普通ならサブ艦を出せば良いってことです。
E-2海域・朝日、再び
始めに【南沙哨戒部隊】でボスマス出現ギミックをこなしてから、
【輸送護衛船団】での輸送作戦を行った後、
再び【南沙哨戒部隊】でケツ+ネカス×二隻を叩くとこでしたね。
最初のギミックは【南沙哨戒部隊】そのままでF2マスと、
対潜装備させて他を回れば良いので割愛するとしまして――
E-2-1海域・輸送ゲージ
この海域、ふたつの海域札共に今後出撃しないのでどうを戦力をケチるかが肝でしたね。
なんで、輸送作戦は睦月型+お淀(大淀)で戦力の節約を図るのでした。
わりとなんとかなります。
E-2-2海域・戦力ゲージ
ここも難関ですので、そこそこに戦力は惜しみなく。
どーせ掘りで来ることにもなりますし。
定番の特効艦として、ワタシ(金剛改二丙)にのしろん(能代改二)、ぼの(曙改二)にアザラシ(初春改二)。
それから、ここで出すのかレディ赤城!?(加賀改二戊でも可)
あとは、高速軽空母もしくは大井っちですね。
基地航空隊は、攻略時なら陸攻×四機で良いでしょう。
掘りなら、イベントクリア後に容赦なくやまむさ(大和・武蔵)を投入するが良いと思います。
基地も、艦攻を陸偵で距離延長してエコに。
E-3海域・八戸の盾
E-3海域……どんなとこでしたっけ?
あー、最初にまたネカス相手に輸送して、潜水姫殴って、空母BBAでしたっけか。
E-3-1海域・輸送ゲージ
【第一水雷戦隊】はE-4-1海域でも輸送しますので、それなりの戦力を。
って、ひゅうとん(日向改二)ここでかぁ。
軽空母は大発の乗る子だと、ガンビーちゃん(Gambier Bay Mk.Ⅱ)か雲鷹改二かほっしょさん(鳳翔改二)
という面々からだと、ガンビーちゃんかなと。
E-3-2海域・第一戦力ゲージ
【第五艦隊主力】は、E-4-3海域の前段作戦ラストバトルメンバーなので惜しみなく。
ここでは激弱な潜水姫をボコるだけなので、問題ないですね。
ここから出せる基地はボス前に、そこで煙幕装置も使います。
E-3-3海域・第二戦力ゲージ
【第二艦隊】はE-7-1・2海域で出番がありますので、対地と輸送も考慮した主力を。
E-1海域のガチ戦力に、むっちゃん(陸奥改二)を始め追加戦力を投入っと。
イッチバーン(白露改二)か、大井っちかの選択くらいでしょうか。
基地航空隊は、E-3-2海域からずっと攻撃隊ですね。
E-4海域・鎮魂の北海道厚岸沖
とにかく、E-4-2海域のキツさばかりが印象に残ってますね。
最初に【第一水雷戦隊】で輸送して、【第一艦隊】で前段作戦最難関の双璧を相手して
【第五艦隊主力】でゆるっと突破な流れです。
E-4-1海域・輸送ゲージ
再び、【第一水雷戦隊】で輸送です。
最短ルートを通るために、純粋水雷戦隊となります。
特効のあるワカバダ(若葉)を対潜要員としまして、あとはみんなで輸送ですね。
キヌーン(鬼怒改二)の索敵で、二隻までは退避が可能です。
E-4-2海域・第一戦力ゲージ
【第一艦隊】は前段作戦最難関に挑むことになりますので、完全に主力をぶっ込むべきでしょう。
E-7-3・5海域でのラストバトルメンバーでもありますので、一切の容赦なしです。
戦艦+正規空母×五隻までで、低速なら軽巡×二隻で最短ルート編成となります。
道中空母BBAのMマスは、煙幕装置でスルーします。
一隻教縛りからは外れますが、サブヤマちゃん(大和改二)とオワ子(Iowa)を投入して
斉射であの凶悪な敵を黙らせるって方法もあります。
最終戦でも準最短高速編成で出すことも可能ですので、一考の余地はあるでしょう。
速度・高速統一編成となりますので軽巡を外せて、替わりに高速軽空母を投入出来ます。
基地航空隊は、距離延長した攻撃隊を集中ですね。
E-4-M3マス・ギミック
ルート短縮ギミックや、装甲破砕ギミックで行くことになるM3マス用編成です。
当初は速度・高速+編成に低速艦(主に潜水艦)を混ぜて、
敢えて大破させて護衛退避でパージして高速+になって行くというやり方が採られていました。
今は、戦艦×二隻以上+重巡系×三隻以上の速度・高速+統一編成で
護衛退避の必要なく行くけることが判明しています。
E-4-3海域・第二戦力ゲージ
【第五艦隊主力】に戦力を追加して、前段作戦ラストバトルです。
ワタシ以外の金剛型揃い踏みは、趣味と実益ですね。
アブーン(阿武隈改二)・キソー(木曾改二)・柄さん(足柄改二or那智改二)の特効が凄まじく、
はつしもふもふ(初霜改二)やカーチャン(霞改二)も強力なのでここはすんなり行けるでしょう。
E-5海域・大西洋の壁
後段作戦に入りまして、舞台は夏期恒例の欧州へと移ります。
E-5海域は、【欧州遠征先遣隊】の通常艦隊&遊撃艦隊でボスマス出現ギミックをこなした後
みっつのゲージ全部を【イギリス連絡部隊】による連合艦隊で攻略します。
E-5-Jマス・潜水新棲姫 バカンスmode
まずは、通常艦隊というか第3艦隊以外でJマスに行っとくのが無難ですかね。
遊撃部隊でなくとも、第3艦隊だと行けないので。
ここで、レディ加賀や鳥海を切ってしまうという。
E-5-G&Hマス(潜水新棲姫 バカンスmode)・Wマス(潜水棲姫Ⅱ)
その他の潜水ロリは、遊撃部隊で回りましょう。
戦艦抜きなら、Gマス方面に向かえます。
後に装甲破砕ギミックで行くWマスも、同じで。
E-5-L1&L2マス・トーチカ群
重巡を戦艦に替えて、Lマス方面のトーチカ群を叩き潰しましょう。
E-5-1海域・第一戦力ゲージ
ここからは、【イギリス連絡部隊】のターンです(ずっと)。
まずは、対地戦ですね。
基本欧州艦というか、イタリア艦中心で。
次が輸送なので、大発の積める駆逐艦を出すのが良いでしょう(カミ車はなくてもOK)。
E-5-2海域・輸送ゲージ
輸送作戦は輸送護衛部隊……だと駆逐艦を無駄に投入してしまうことになりますので、
正規空母×三隻+軽空母による空母機動部隊で、S勝利見込みで無理矢理輸送してしまいましょう。
E-5-3海域・第二戦力ゲージ
輸送作戦のままの編成で、第二戦力ゲージもやれます。
あぁ、軽巡は二隻いないとボス前で遠回りしちゃうのでそこは注意です。
ここから、基地航空隊が出せるようになりますね。
E-6海域・タイガー演習
E-6海域は、【欧州遠征先遣隊】でボスマス出現ギミックからの空母BBA攻略。
それから、【英海軍主力部隊】&【第一艦隊】による対地戦。
最後に、【英D-Day上陸部隊】による後段作戦の山場となっています。
E-5-C2マス・港湾棲姫Ⅱ
C2マスギミックは、E-5-Lマス方面と同じので良いでしょう。
基地航空隊は、道中に。
E-5-1海域・第一戦力ゲージ
Bマスギミックは、ボス攻略と同じで良いでしょう。
ボスの空母BBAは雑魚いので、辿り着けば勝てます。
E-6-2海域・第二戦力ゲージ
【英海軍主力部隊】&【第一艦隊】の合同部隊ですが、ほぼ【第一艦隊】という不思議。
ここで、余(Nelson)や姫様(Warspite)のご出馬である!
トーチカ姫はだいたい問題ないので、基地は道中で良いと思います。
どうしても割れなきゃ、一部隊をボスに割いて東海部隊はそのまま初手マスで。
E-5-Pマス・空襲&Wマス・空母夏姫Ⅱ
装甲破砕ギミックで行くPマスは、軽巡が二隻いないか重量編成で。
そのままの編成で、Lマスへの能動分岐からWマスにも向かえますね。
余入りの低速編成でも、正規空母×三隻でL→Wマスには行けますぞ。
E-6-3海域・第三戦力ゲージ
後段作戦最高難易度がやって来ました。
ここで、やまむさ投入が基本ですかな。
空母は特効のある欧州艦でしょうが、ここからはサラ姉(Saratoga)やインピッピ(Intrepid)でも
容赦なく枯らされる危険地帯と化します。
また、ここは陸軍艦×四隻(水上機母艦でも可)で最短ルートを取れるという
今後あるかどうかもわからない特殊なステージとなっています。
J級をここで投入するか、それとも最終戦に温存するかはお好みで。
神楽的には、最終戦はそんなにキツくはないのでここがいっかなと。
今回、アトランタの出しどころがわからなかったですね。
E-7海域・ノルマンディー上陸作戦
いよいよ最終海域です。
なんといつつも戦力ゲージがありますが、基本既存の海域札ですし
攻略対象も被っているので実質みっつの戦力ゲージだといえます。
E-7-A4&B3&B4マス・潜水新棲姫 バカンスmode&潜水夏姫Ⅱ
【第二艦隊】(新規は、【米D-Day上陸部隊】)で、まずは行き止まりマスで対潜です。
基地は、都度対潜マスや水上艦戦に。
E-7-C3マス・資源マス
連合艦隊を組んで、C3マスへ。
新規にうみみ(海風改二)と山風を加え、対地と輸送に備えます。
E-7-1海域・第一輸送ゲージ
A5マスギミックは、Hマスのと同じ編成で良いでしょう。
まずは輸送ですが、基地はボスへの攻撃隊はボス前に送った方が良いですね。
基本、辿り着けばまず勝てます。
E-7海域・第一戦力ゲージ
輸送量には拘らなくて良くなった分、少し攻撃性を増してあります。
E-7海域・第二戦力ゲージ
【英海軍主力部隊】&【第一艦隊】による対地戦です。
E-6-2海域のとほぼ変わりませんが、オワ子の替わりにコマちゃん(Commandante Teste)を投入。
あと、Sボート対策にアマギリン(天霧改二丁)も加えています。
基地は、道中が警戒陣ほぼ固定で厄介なのでそこに(もう一部隊は、Kマスに送ってます)。
E-7海域・第二輸送ゲージ
【英D-Day上陸部隊】による輸送となります。
対地と輸送を兼ねられるので、すぐに終わってしまうでしょう……道中が荒ぶらない限り。
水上艦戦がほぼ警戒陣で来るので、基地と支援でケアしてボス前は煙幕装置ですね。
E-7海域・第三戦力ゲージ(削り)
最終戦は、Uマス(煙幕でスルー)経由の低速編成がオーソドックスでしょうか。
削り時は対地戦となりますので、アマギリンには対地とSボート対策を採ってもらいます。
装甲破砕ギミック・Hマス(第一輸送&戦力ボス)
E-7-5海域に進んでいると、Hマスには戦艦×四隻以上の編成でないと出られなくなります。
加えてEマスをスルーするには軽空母はダメで正規空母×一隻、
更に駆逐艦×六隻以上が必要なようです。
一隻教的には、扶桑姉妹やニ航戦を投入するところでしょうか?
E-7海域・第三戦力ゲージ(割り)
ルート短縮して、装甲破砕して、ようやくの最終戦です。
同航戦以上で、初手余タッチが出れば勝ち目があるでしょう。
神楽は、丁字有利からの初手余タッチ連続ボススナイプで終わってしまいました♪
あと、ヤマちゃん投入しての準最短高速編成はこうでしょうかね?
駆逐艦×八隻以上での最短編成もあるみたいですが、これは掘り用かな?
コメント