スポンサーリンク

【ウマ娘】2024年・ダートLoH_リザルト(2024年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

始まりました、川崎記念モチーフのダートLoH!

今回はかなり特殊なコースでして、従来の加速スキルが軒並み有効でなく

ランダム加速か何故か長距離逃げ用加速を持ってくるしかないという。

ダートゆえ坂道もなく、2100mながらスタミナも要求されるのですよね。

小さいコースゆえ、やけにコーナーが多く鋭角に切れ込んでいるという。

今までの定石がとんと役に立たない上に、中距離ダートというこれまた適合者の少ない条件とあって

育成に難儀されることいかばかりかといった塩梅であります。

 

スポンサーリンク

2024年・ダートLoH_リザルト

そんな中、始まってしまいました。

リッキー(コパノリッキー)と金色のファル子(スマートファルコン)はもちっと詰めたかったですが、

UEにはなっても適正やスキルが物足りなかったりでなかなか。

 

ダートLoH・一日目

例によって、ブロンズランクをてきとーに流していきましょう。

まずは、エースであろうリッキーが勝利!

 

次、ファル子も勝利!

 

一敗を挟みまして、クリオグリ(オグリキャップ)も勝って全員勝利を収められました♪

 

おや、オグリ連勝。

 

さっさかやって、シルバーランクっと。

 

本日のヒーロースキルは、インサイドですね。

相手にUEが一人っきゃいなかったので、パフェは以降に回しました。

 

お、完勝1000pt取れましたね❤

 

負けもありましたが、全戦900pt以上で勝てました♪

 

初日の勝率は、94%っと。

やはり、リッキーが強いですね。

 

ダートLoH・二日目

今日明日のレースピース回収のために、ついでに更新しようとタキオン(アグネスタキオン)を走らせました。

あっさりとUE到達、もうスピードカンストするのならだいたいUEに届くやり方が確立してきましたね。

 

さて今日のヒーロースキルは――

 

またも、インサイドヒーローでした。

無駄なく強いので当たりですね♪

 

そのバフもあって、完全勝利!

 

相手にUEが二人いたのでパフェ食わせたら、ここでも完全勝利!

 

なんとなんと、UEの相手がいなかったのでパフェ休みしたらこれも完全勝利!?

 

快進撃はここまで、全員UEで全くメンバー同じの上位互換に当たって惨敗を喫しました……。

 

二日目までの勝率は、94.7%となっています。

 

ダートLoH・三日目

ぬぅ、一敗……。

 

おっと、今日も完全勝利♪

 

今日は、スパートヒーローです。

丁度、相手がUEだらけの魔のグループと当たってしまったので有り難いこってす。

 

ヒーロースキルのおかげで勝てましたね、なけりゃ三敗していたかも。

 

あぁん、また負けちった……。

 

ここもUEだらけ、なんとか全勝出来ました。

今までで、一番ペースの良いLoHですね。

 

勝率は、94%です。

 

ダートLoH・四日目

金曜日に出先でチーム戦やったら、クラス6残留ラインを初めて越えまして。

そのまま逃げ切って、めでたく初の残留を達成しました♪

 

最低限のノルマとして、プラチナ到達っと。

 

案の定、ドカドカUEな相手が出てきます。

パフェと道悪アイテムで凌ぎます。

 

そしたら、ヒーロースキルがまさにその仕様なレイニーという。

 

これで、パフェ使い切っちゃったよぅ。

 

なもんで、本日最終戦では負けてしまいました……。

それでも、ペースとしては順調ではありますね。

 

勝率は、94.4%っと。

 

ダートLoH・五日目

負けちまいましたが、プラチナ2到達!

 

あああ二敗しとるゥゥゥ……プラチナは厳しいですね。

こっからは、パフェ使います。

 

おっと、ここで嬉しい完全勝利♪

 

うぬぬ、本日四敗目……。

 

プラチナ4ペースにつき、これが最後の火^ロースキルとなりますね。

アウトサイドかぁ。

 

今日は五敗もしてしまいました。

それでもプラチナ4まで、あと3000pt。

明日は、五戦平均600ptなら到達ですね。

 

勝率は、92%に落ちてしまいました。

 

ダートLoH・六日目

さぁさ、今回のLoHも最終日です。

平均600pt……まず、大丈夫でしょう。

 

ぬぅ、連敗……。

 

あと、もうちょい。

 

よし、今回もプラチナ4!

 

いつもより、一回だけ余裕をもっての到達でした。

おかわり報酬には、届きませんでしたが。

 

最終勝率は、91.5%でした。

なんと、クリオグリがリッキーの勝ち星を抜いていたという。

あとは、96傑にウマいねするの待ちですね。

 

既に短距離チャンミ育成に移っていまして、まずはマーちゃん(アストンマーチャン)。

やっと短距離が上がりまして、ステやスキルもおおむね良しっと。

シニア凱旋門賞で、負けちゃいましたけどね……。

今回、逃げはあんまりって話もありますが。

さて次は、短距離魔改造大逃げスズカさんか。

あるいはチケットで、ザパール姐さん(シーキングザパール)や夏バンブー(バンブーメモリー)をお迎えするか。

 

最終リザルトです。

96傑には、まだまだ遠いですなぁ(無謀な高望みはせん方が)。

 

短距離大逃げスズカさん(サイレンススズカ)を試しております。

いやはや、育成難度の高いこと。

UEいったのもありますけど、適性やスキルがねぇ。

 

ウマいね受付開始しました。

例によって、後半AB三戦だけつけときますかね。

 

ヴィブロスが実装されました。

いきなりどエロい私服を披露してきましたぞ❤

年齢的にはほぼ小学生の愛され末っ子距離感バグり気味なデカチチデカシリとか厄いですね。

 

そんな中、神楽はセカンドアニバ☆3.引き換えチケットでザパール姐さんをGETしたのでした。

 

即、完全覚醒させて走らせますぞ。

まずは、GMでシナリオを読みましょうねぇ。

 

のっけから、ザパール姐さんといえばコレなディス地球!

聞いてはいましたが、イロモノっぽい言動なのは上辺だけで

めっちゃ大人で思慮深い上に万人のために行動出来る聖人ですわな。

マジで全ウマ娘の中でも精神的に成熟しているんじゃないですかね、姐さん。

コレで、短距離マイルでは強者なんだから堪りませんな♪

史実での海外遠征がまだ実装されていませんから、ある意味第二章が約束されているともいえますね。

 

96傑の頂上対決を観戦っと。

黄色い黄色い。

そりゃ最上位は当然のように最高効率を求めるわけですから、

みんなリッキーファル子クリオグリで染められますわな。

 

六戦ウマいねして、二戦掲示板当たりでした。

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
ウマ娘
スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする

コメント