2025年冬イベ・前段作戦【北海道防衛作戦】
 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
2025年春イベ・後段作戦【第二次礼号作戦】
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の戦雲
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】2024年・五月ミニメンテ&菖蒲の季節任務_攻略(2024年)

新任務(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

ようやっと神楽も、ゴールデンウィークに入りましたぞ!

容赦なく平日仕事だったり、体調崩したりで散々でしたが。

なもんで、滞ってたタスクを処理していきませんとね。

ランカー報酬が配られましたが、江草銀河とな……!?

ちくしょう、またお目当てからズレちゃった。

 

やましょー丸(山汐丸)、よつ(第四号海防艦)、みと(第三〇号海防艦)に新規グラが来たようです。

 

ミニメンテでも、新任務はあるようで。

ふたつですか。

どちらもウィークリー任務なようです。

 

スポンサーリンク

菖蒲の季節任務_攻略

では、新任務をやっていきましょう。

 

出撃任務・【期間限定任務】対潜掃討作戦(ウィークリー任務)

駆逐艦or海防艦を三隻以上含む編成で、

1-5海域のボス戦でS勝利×三回、

1-6海域のゴールへの到達が条件となります。

もうひとつの任務と1-5海域が被っていますので、両方の任務をチェックしておくと良いでしょう。

 

1-5海域

この任務が来る前に既に1-5海域の戦力ゲージを割っておいたら、また行かされることになろうとは。

マンスリー1-5海域任務の肥やしとなりました。

 

1-6海域

特に捻りもなく、水雷戦隊で処理っと。

ウィークリー任務なので、今急いで1-6海域をこなさなくても良さそうですね。

あと三週はありそうなので、あと三回回っておけばOKかな?

 

任務達成・報酬

任務報酬は――

・高速修復材×三個

・燃料×850

それから――

・開発資材×六個

・改修資材×二個

からの選択となります。

春任務のウィークリー遠征任務と合わせると、いよいよ燃料が溢れてしまいます。

 

出撃任務・【期間限定任務】精強海防艦、緊急近海防衛!(ウィークリー任務)

海防艦旗艦、随伴艦にも海防艦×二隻以上を含む編成で、

1-1・1-2・1-3・1-5・2-1海域のボス戦で

A勝利以上を収めるのが条件となります。

「いつもの」の範疇ではありますかね。

 

1-1海域

例によって、ランダム分岐ゆえ最難関となります(一発OK)。

 

1-2海域

海防艦は高速化出来ないので戦闘回数が増える可能性がありますが、

五隻編成でボスルートを確定出来れば誤差なので問題はないですね。

 

1-3海域

軽空母を加えて、っと。

 

1-5海域

先の任務と、同時進行していたのでした。

 

2-1海域

最短ルートには出来ないので、もうてきとーに。

 

任務達成・報酬

任務報酬は――

・給糧艦「伊良湖」×二個

・給糧艦「間宮」

・開発資材×七個

それから――

・高速修復材×七個

・新型兵装資材×二個

・勲章

からの選択となります。

勲章は足りている神楽にとっては、新型兵装資材をたんまり稼げそうです♪

 


艦隊これくしょんランキング

コメント