スポンサーリンク

【ウマ娘】ジャングルポケット・実装(2024年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

結構長い期間が取られていたイベストも終わり、いよいよダービーチャンミが近づいてきました。

まだまだ戦力の整わない神楽ですが、頑張っていきまっしょい!

 

チーム戦スコア、190万pt近くまで行くのですね。

今週も、安泰じゃ。

 

一応クリウオッカが仕上がりましたが、ちょこちょこ足りんなぁ。

 

そんなとこに、DL数2100万記念が。

 

映画の主題歌のライブと、メイクデビューサポカガチャチケをもらえました。

 

なんかNTR(ナリタトップロード)デカくね!?

他にも、ちっちゃくなるバグだか不具合だかがあるみたいで。

ポッケさん(ジャングルポケット)とダンツ(ダンツフレーム)がいませんので、実質RTTT組に。

ドトウさん(メイショウドトウ)、歌い出しは良かったのに途中すげぇ調子っ外れでズッコケましたよ。

ドトウさんらしいっちゃらしいのですが。

 

メイクデビューガチャは、聖なる一歩半でした。

対魔忍の方が良かったのですが、今回の範囲には入っていなかったようで。

 

つーわけで、PU予想がなんもわからんかったのですが変に捻ることもなく映画併せでポッケさんでした。

今回は☆3排出率が1.5倍の4.5%、しかも今後のセレクトチケットに含まれないという

ウマ娘初の限定ガチャであるらしく……いや、そのうちもらえるようにはなるとは思いますけどね。

 

特に期待はせず、おはガチャとチケット引きに留めとこうかな~と。

おや、バンちゃむ!(バンブーメモリー)

夏の方なら、次のLoHの千直で使えたものを。

 

また、バンちゃむ!? こんなことってある!?

と、ビックラこいてたらまさかのポッケさん……ッ!!??

今回のダービーチャンミにて、ユニー(ネオユニヴァース)すら上回る特効っぷりみたいですね♪

 

固有スキル演出で新時代の扉をこじ開けるポッケさんですが、

短縮版を何度も観ているとなんかシャイニングっぽく思えてきました。

「あーけーろーよーターキーオーンー」

「待ってくれ……!」

 

そりゃ、実装されてかなり経ってるとこにピース+120されたら☆4になりますわな。

 

サポカの復刻PUは、正月ダイヤちゃん(サトノダイヤモンド)でも来てくれればなと。

 

ちゅーわけで、ポッケさんを完全覚醒させて育成するとしましょう!

お話はほぼ映画のままと思われますが、どう差異をつけてくるのやら?

 

メイクデビューにて、当面のライバルとしてツヅキレイニングが。

元ネタは、ポッケさん世代の同期で将来を期待された一頭であるタガノテイオーな模様です。

朝日杯FSにて予後不良となってしまった史実から、

なにもかも正反対なポッケさんと競ううちに鍛えられれ最悪の展開を回避して引退という運びとなりました。

ポッケさんと正反対……ふむ(どこを見ている?)

黒髪ロング褐色メガネ巨乳と、だいぶ属性盛ってますね♥

実家が建設業(史実オーナー様もそう)とのことで、事業を手伝うことにしての別れでしたが

まさかあんな展開が待っていようとは。

 

ホープフルSにて、タキオン(アグネスタキオン)との初戦。

……ジュニア期に出して良い性能じゃねーだろッ!?

 

勝てないことぁないんですが、下振れると厳しいですね。

映画からウマ娘始めて、ポッケさん引いてやろうって人には厳しいシナリオでしょうね。

適正低いのに、長距離走らされますし。

サポカの咆哮再現や良し。

 

当然、ダンツも実装です(オッチャホイ

レス画に良いですね。

 

皐月賞タキオン、強いは強いですがローレルシナリオでのブライアンちゃんほどの無理ゲーでもなく。

 

ダンツはえっちぃなぁ♥

なお、ダービーでは結構強くてたまに負けます。

 

時計一個使って、勝利!

 

菊花賞や春天で立ち塞がるカフェ(マンハッタンカフェ)も強く、まさにボスラッシュシナリオですね。

そのたんび、同期がどんどん欠けていって最終的にはポッケさんのみになってしまう無情。

 

オトモダチに憑依されたカフェがなんか詠唱してますが、

これはアナグラムというかゲマトリアでの入れ替えネタで、

どうやらカフェの先祖の馬たちな模様です。

つまり、カフェシナリオで洒落にならん霊障をかましてやがったのはヘイローてことになりますな。

 

シニア・ジャパンカップまですっ飛びますが、ずん子(ノーリズン)もモデル実装っと。

完全に陣羽織の武者甲冑じゃないですか。

ア、グラスがまたギリッってデース……!?

 

ほぼ映画の通りの展開だったとこに、まさかのツヅキ!?

実家の事業でリハビリセンターを立ち上げて、

不調に喘ぐポッケさんのみならずタキオンやカフェの復帰にも貢献するというサプライズが!

そして、有馬記念にて念願のタキオンとの再戦が実現するという。

この辺、流れが見事すぎて普通に泣いてしまいましたよ神楽

 

結果として、上も同期も下の世代も一同に介するオールスター状態になっちゃった有馬記念なのでした。

 

ひとりぼっちになっていたポッケさんも報われる、良いストーリーでした♪

 

一応チャンミ用にカタチにはなりましたが、スピード足りないしダイヤちゃん完走しないしで。

 

やっと、フジパイセン(フキキセキ)とのマジックイベントで大成功させられました♪

 

もう育成失敗が見えていたので、シニア宝塚記念でダンツと走ってきました。

 

トレ失敗二回もして下振れた時に限って、中距離・芝上がるんだもんなぁ。

因子用に切り替えましたが、それなりのが来ました。

 

育成開始初っ端で切れ者ついて、芝も上がりましたが中距離は上がらず。

その代わり、温泉旅行を引き当てました♥

 

こいつらオッチャホイしたんだ!

即席漫才は、同名の芸人ネタでしょうかね。

 

ステそこそこながら、スキルも揃わなかったので失敗です。

 

またも切れ者が付きまして、今度は中距離上がったのですが

ステが盛れずスキルも悲惨で失敗っと。

 

ステはほぼパーペキ、だのに適正とスキルが駄目で失敗。

ランクはUD4と、シナリオレコード更新したんですけどね……。

 

おはガチャで、この前☆4にした嫁マヤちんが。

 

延々ポッケさん育成しちょりますが、まるで仕上がらずトホホ~。

 

おはガチャで、セレクトしてるマーちゃん(アストンマーチャン)が来て一凸に。

贅沢な話ですが、セレクトの片割れなダイヤちゃんで完凸したかったですね。

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
ウマ娘
スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする

コメント