神楽です。
ダービーチャンミが始まりました。
中距離2400m特化の子たちは大勢いますが、やはり主力はユニー(ネオユニヴァース)でしょうか。
あとはドゥラちゃん(ドゥラメンテ)やポッケさん(ジャングルポケット)なんかの後方脚質が有力視されていまして。
逃げがイマイチな環境とあってか、それに続く先行も微妙らしく……なんか、ラモーヌ(メジロラモーヌ)強いみたいですけど。
それもこれも走ってみればわかること、ではやりますか。
2024年・CLASSICチャンミ_リザルト
結局、三人とも満足な仕上がりとはいかず。
王手のないユニー、根性足りないドゥラちゃん、全体的に不足なポッケさんと。
チャンミ中にも更新はかけますが、上手くいく保証もなく。
あ~、月末にあるらしいサポカイベント発生率修正があればなぁ!(王手未完走の多いこと!)
グレードリーグ・ラウンド1_一日目
ユニー・ユニー・ドゥラちゃんで初戦三勝し――
早々にAグループ進出は決めさせてもらいました♥
ここまでは勝ち越していますが――
あっ、ポッケさん勝った!
負け越しました……。
ラウンド1でこの体たらくだと、毎度ですがA決勝行きはギリギリになるでしょうね。
勝率60%、いつもよりは高いかな?
グレードリーグ・ラウンド1_二日目
ポッケさん、更新出来ななぁ。
ところで、シニア終わりでもまだ涼花さんがゲーセンに来ないんですが……。
全部三勝の勝ち越し……なのはいいのですが、コレだとラウンド2で反転して三勝出来ないパターンですね。
一日目はユニー圧勝でしたが、今日は程々に星を分け合いました。
展開観てると、やはり王手・紅焔のないユニーがキツくなっております。
終盤で中段以降にいてアナボ彼方に期待しているようでは届きませんしね、今回。
勝率は、60%と。
グレードリーグ・ラウンド2Aグループ_一日目
今日もポッケさん、更新ならず。
しゃーない、覚悟キメて勝ち目の薄いラウンド2に挑むとしましょう。
あわや全敗するとこでしたが、首の皮一枚繋がりました。
案の定、ラウンド1の結果が反転して三勝出来ませんね。
おっしゃぁ、勝った!
しかし、ユニーしか勝てませんな。
王手なしの不完全個体なもんで、人気が低いとセイリオスが不発してダメになってしまうこの綱渡り感。
勝率は、55%まで下がりました。
明日には、五割を切ることでしょう。
グレードリーグ・ラウンド2Aグループ_二日目
ポッケさんが、スキル不足ながら仕上がりました(それは仕上がってるとは言わない)。
でも、早速勝ってくれたんですよ。
今日の勝ち越しは、これだけでした……。
この鉄火場で、123フィニッシュは嬉しいですね♪
その一勝だけだったんですが……。
あとは順調に負け越しまして、決勝を残して工程終了です。
最終勝率は、なんとか五割は超えていますね。
グレードリーグ・グループA決勝
ユニー更新が上手く行かず、シニア春三冠の隠しイベントを回収したり。
ああ~、決勝受付開始ぃ~。
そんなこんなで、パワーと好転一息の足りないユニーが仕上がりました。
絶好調固定の決勝ならイケるかな?
……重バ場で、スタミナ・パワーに-50ほどのデバフが乗るのを失念しております。
帰宅して、シャワー浴びて汗流して諸々用事を片付けてたらの決勝開始でした。
おや、ウチの子たちで人気上位独占しておりますな。
まずセイリオス発動条件は満たした、と。
大本命ユニーが出遅れましたが、即座に二位に浮上しております。
その後は相手のポッケさんに何度も突っかかられますが、即座にリカバリしてその位置を譲らず。
中盤で、みんな五位以上にいますねよいぞよいぞ。
カッ飛ばしてる魔改造ノーマルカレンちゃん、遠いなぁ……。
スパート加速は成功、あとは最終直線で天運に任せるのみ!
一度は抜かれた相手ポッケさんを抜き返しますが、先を行くカレンちゃんまではまだ遠い。
んですが、追い比べでの爆発的加速もあってゴール寸前に追いつき……追い越したァ!!
やったァ――ッ、勝ったどー!
ガチめに、ギリギリの勝負でした。
久々のプラチナ取得、久々のミスヴィクトリアとなりました♥
いや~、更新入れたユニーの一発勝負が成功して良かったです。
号外も、それに対応するんですよね。
さて、明日からは新しいシナリオの開幕となりますね。
先日のぱかライブにて、そのへんの詳細は出ています。
いや、ドリジャ(ドリームジャーニー)は読めねぇよ。
トレセン屈指のドチビド貧乳の眼鏡おねーちゃんとか。
リアルがちっこい暴れん坊でしたからね。
なんか猫被ってるっぽいですが、既に実馬を反映したキチガイ姉ジャイラストが量産されていますね。
もうどう転んでも、妹のオルフェ(オルフェーヴル)が面白くなってしまう余。
ここでオマケ的な登場で良いのかというブエナビスタ、
シーザリオともどもスペちゃんに\3000をタカられるというミーム。
完全にノーマークだったビリーヴ、ほぅほぅボクっ子ですか。
???ウマ予想で挙がっていたカルストンライトオ、時速75kmの最速記録持ちの直線番長ですことよ。
ウマでは初のM字姫カットときましたか、しかし短距離ろせんのが充実しますね。
これまた???予想にも挙がっていたデュランダル、あとはアドマイヤグルーブでしたかね。
抜 聖
刃 剣
金髪巨乳くっころ姫騎士ですか、やりおったな!
コメント