神楽です。
本来は二月末に冬イベ開始予定だったそうですが、諸事情あって三月初頭に延期となりました。
なんで、実質イベント前メンテとなった桃の節句です。
……二年ぶりくらいですかね?
新任務もふたつほど来ていまして、次の前段作戦の面子紹介みたいになっています。
運営電文


節分モード、およびバレンタインモードお疲れ様でした。
豆交換の期日でもありました。
改装設計図は幾らでも用意出来ますし、
噴式機をこさえるのにしか使わない新型航空機設計図は六枚ありますしで、
全部ネジに替えてしまったのでした。

というわけで、久しぶりの桃の節句モードです。

歯抜けになっていたふーふ(第二十二号海防艦)の、桃の節句モードです。
リシュ(Richelieu Deux)にも、あるようです。

ホワイトデーを睨んで、クッキー販売です。

新任務は桃の節句のものではなく、来る冬イベ前段作戦の面子紹介的な簡単なものとなりました。




1月作戦ランカー報酬は、冬イベで要り用になるかもしれない装備群です。
たぶん、前段作戦の突破報酬になることでしょうね。

というわけで、冬イベに備えていきましょう!
2025年・桃の節句任務_攻略
桃の節句というか、冬イベメンバーのお披露目ですね。
菱餅集めは、もう二年もご無沙汰ですし。
出撃任務・「第一水雷戦隊」合戦用意!抜錨せよ!(単発任務)
阿武隈・薄雲・曙・潮・初春・若葉・初霜・不知火・霞
から四隻以上を含む編成で、
1-2・1-3・1-4海域のボス戦で
S勝利を二回ずつ収めるのが条件となります。
絵に描いたような一水戦ですな。
この面子が、冬イベ前段作戦での要となるのでしょう。
ですが、カーチャン(霞)は後段作戦・礼号作戦に回すことになりますので使っちゃダメでしょうな。
あと、はつしもふもふ(初霜)もノミネートされているのですが
神楽の勘だと彼女も史実では前段・後段モチーフの両方に顔を出しているので
前段で使うと不味いかもしれません。
こうして前段作戦モチーフ任務に名前を載せといて? とも思いますが、
情報戦ならこんくらいの意図された誤謬は普通ですし。
1-2海域×二回
速度・高速統一の水雷戦隊で、いつもの。
1-3海域×二回
1-2海域の編成に軽空母を加える、いつもの。
月が替わって、マンスリー・クォータリー任務と並行するのも手でしょう。
1-4海域×二回
1-3海域と編成は同じでいい、いつもの。
任務達成・報酬
任務報酬は――
・開発資材×八個
・22号対水上電探改四
・改修資材×三個
それから――
・勲章
・北方迷彩(+北方装備) ☆+5
・給糧艦「伊良湖」×二個
からの選択となります。
こんな簡単な任務で22号改四は破格なので、一択と言えるでしょう。
冬イベでどれほどの威力を発揮するのかは未知数ですが、北方迷彩をもらっておくのが丸いでしょうか。
出撃任務・「第五艦隊」緊急出動用意ッ!(単発任務)
那智・足柄・多摩・木曾・阿武隈・
薄雲・曙・潮・初春・若葉・初霜・不知火・霞
から五隻以上を含む編成で、
2-1・2-2・3-1・3-2海域のボス戦で
S勝利を収めるのが条件となります。
第五戦隊の巡洋艦が、条件に追加です。
カーチャン同様、柄さん(足柄)も後段作戦行きなので前段作戦では使わないよう気をつけましょう。
3-1海域
マンスリー空母機動部隊、西へ任務で補給艦を二隻狩っていますので
デイリー補給艦任務のために先に3-1・3-2海域を進めます。
いつもは空母×二隻ですが、条件で五隻指定されるためこうなりました。
あ、補給艦出ましたね。
どーせ、3-2海域で確実にいるのですが。
3-2海域
速度・高速+統一の電探マシマシ水雷戦隊で。
2-1海域
速度・高速統一の水雷戦隊+水上機母艦で、最短ルートですね。
2-2海域
そのままの編成で、2-2海域も最短となります。
任務達成・報酬
任務報酬は――
・高速修復材×八個
・新型砲熕兵装資材×二個
・改修資材×四個
それから――
・給糧艦「間宮」×三個
・寒冷地装備&甲板要員
・勲章×三個
からの選択となります。
寒冷地装備でしょうかね。
近況
夜襲艦爆が、☆MAXに。
役に立つかはともかく、冬イベの準備がまたひとつ。
コマちゃん(Commandante Teste)、フーミィ(伊203)、カモーイ(神威)を
バレンタイン改造しました。
四連装魚雷後期の八基目が、☆MAXに。
てーがたかいぼーかんを改造し、ペアが揃ったのですずやん航(鈴谷改二航)の耐久UPちゃれんじ。
……失敗。
カモーイの改母改造、間に合いました!
大井っちの改二改造もです。
コメント