プロフィール

スポンサーリンク
スポンサーリンク

神楽玲(かぐら・れい)のプロフィール

ブログやサイト運営を始めたばかりのド初心者です。

・プレイしているゲーム

艦隊これくしょん(艦これ)

――ほぼこれOnly

ゼノブレイドシリーズ(無印・X・2)

――2再開したい……

 

このサイトについて

現在はまず、艦これのプレイ日記やレポートを中心に運営していきたいと思います。

そのうち、他のゲームやイラストなんかも手がけていけたらなぁ、と。

 

サイト名・アグリケラ(AGURIKERA)について

ググっても出ない、完全な造語……というか

単純に私、神楽玲(KAGURA_REI)のアナグラムだったりします。

 

艦これ提督としての神楽玲

・着任:2013年7月14日(……だったと思う)

・所属:呉鎮守府

・母港施設:編成記録プリセット枠10

それ以外、全てMAX解放

・甲種勲章:20個全て獲得

・イベント攻略履歴

 

季節 イベント名 攻略状況

備考

2013

敵艦隊前線泊地殴り込み

未着任

着任前につき唯一の未攻略イベント

南方海域強襲偵察!

全海域突破

着任1ヶ月での全攻略、伊58入手できず

決戦!鉄底海峡を抜けて!

全海域突破

あの地獄を経験、中途追加の矢矧GET

2014

迎撃!霧の艦隊

全海域突破

イオナアアアァァァァァァッッ!!!

索敵機、発艦始め!

全海域突破

第一の転換点

AL作戦/MI作戦

全海域突破

本土強襲? 読んでいたよ!

発動!渾作戦

全海域突破

とてもやさしくておいしいイベント

2015

迎撃!トラック泊地強襲

甲難易度

全海域突破

難易度選択実装、いいから甲だ!

発令!第十一号作戦

甲難易度

全海域突破

一番苦労したのはRoma掘り

反撃!第二次SN作戦

甲難易度

全海域突破

お前のような駆逐艦がいるか!?

突入!海上輸送作戦

甲難易度

全海域突破

丙・乙掘りをしたのはグラ子だけです

2016

出撃!礼号作戦

甲難易度

全海域突破

霞ちゃんを讃えよ!

開設!基地航空隊

甲難易度

全海域突破

第三の転換点、E-6で30敗以上……

迎撃!第二次マレー沖海戦

甲難易度

全海域突破

バカンスに殴り込む無粋

発令!艦隊作戦第三法

甲難易度

全海域突破

クロスロード神拳、サードオイゲン来ず

2017

偵察戦力緊急展開!「光」作戦

甲難易度

全海域突破

伊13がボス初っ端で出ました

出撃!北東方面 第五艦隊

甲難易度

全海域突破

セカンドヒトミ、リットリオ

西方再打通!欧州救援作戦

甲難易度

全海域突破

最終日出勤前にセカンド照月という奇跡

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)

甲難易度

全海域突破

総合的に最高のイベント

2018

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)

甲難易度

全海域突破

セカンドオワ子来なかったよ……

【食べ物】ミニイベント

主計科任務

全完了

カタパルト×3GET

初秋

抜錨!連合艦隊、西へ!

甲難易度

全海域突破

ゴト×2、ビス子×3、サードオイゲン来ず

2019

邀撃!ブイン防衛作戦

甲難易度

全海域突破

サードゴト、サードテルー

発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」

甲難易度

全海域突破

フレッチャー、石垣GET

欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」

甲難易度

全海域突破

新艦娘以外はリシュくらい

進撃!第二次作戦「南方作戦」

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET
2020

プチ

桃の節句!沖に立つ波

甲難易度

突破

全任務完了

梅雨

侵攻阻止! 島嶼防衛強化作戦

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

2021

激突!ルンガ沖夜戦

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

増援輸送作戦! 地中海の戦い

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

海上護衛! 本土近海航路の防衛

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

2022

発令!「捷三号作戦警戒」

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

梅雨

激闘!R方面作戦

血戦! 異聞坊ノ岬沖海戦

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

大規模反攻上陸! トーチ作戦

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

2023

絶対防衛線!「小笠原兵団」救援

甲難易度

全海域突破

新艦娘、全艦GET

神楽の掲げる艦これグランドオーダー

艦これプレイに際し、神楽が掲げる5つの大目標です。

 

出撃勝率100%

 (2018年4月に達成!)

敗北数に対して勝利数が200倍(敗北率が0.05%)であれば

見かけの勝利数が100%になるという仕様。

なお、演習勝率は艦これが30年続いても実現不可能な状態です。

アーケード版みたいに制限なく演習できるのなら別ですが。

 

イベント海域ALL甲難易度攻略

(継続中)

甲種勲章獲得だけでなく、全てのイベント海域も甲難易度での攻略を己に課しています。

自然、攻略のみならず以後の掘りも難しくなるのですが、

やると決めたからにはやるしやれるのです。

一応、攻略前の乙・丙(あと丁)での掘りは可としていますが、

今までは15秋のグラ子(Graf Zeppelin)掘りでしかやったことはありません。

 

全艦娘コンプリート

(継続中)

艦隊これくしょん、ですからね。

 

全艦娘Lv99以上

できたらいいですね、いつかは。

現状でも、軽巡以上の艦種の子達は(新人を除いて)Lv99以上ではあります。

遠征駆逐艦は軒並みLv96以上ですね。

特務艦がLv70~となっているので、このあたりがネックでしょうか。

 

改修更新画像フルコンプリート

装備改修で☆MAXになって、それから上位装備や別の装備に変化するものがあります。

その時の画像を全て収集しようというアホな試みです。

何が辛いって、イベントやランカー報酬などで既に持っている装備がダブることになっても、

あるいは普通は役に立たない装備であろうとも更新ができてしまうのなら

やらなければならない――ということです。

考えてみてください。

九六式艦戦を21型→32型→52型へと進化させたり

25mm単装機銃を連装→三連装にしたりする無駄さ加減を……!

クギ(開発資材)やネジ(改修資材)もタダじゃないんです。

神楽はやりました。

 

結果がコレです。

画像がないものは、将来的に改修更新が実装されるであろう装備の予測ですね。

21型熟練や二式水戦改がダブっているのは、

イラストや左上のアイコンが変更になったからなんですよね。

つまり、画像としては別物になってしまったので……(ヤルシカナイ

で、こんな真似していると当然ながらネジ課金が半端ないことになってくるわけですが――

 

神楽の課金額は530000です

いや先日、とうとうこの領域に達してしまいまして。

記念に妙な絵まで描きました。

次は\1000000になったら巨大化するのでしょうか?

なお、時が経って現在では課金額(戦闘力)\128万に達しています♥

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする
プロフィール
神楽玲
神楽玲

神楽玲と申します。
艦これに関する日記やプレビューを書いています。

Twitter:
https://twitter.com/agurikera

神楽玲をフォローする