2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の船運
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】2025年・短距離LoH_リザルト(2025年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

短距離LoH、始まりました!

久しぶりの畑育成とあって、勝手を取り戻すのに手間取りもしました。

やはり、畑でUC到達は至難ですなぁ。

 

スポンサーリンク

2025年・短距離LoH_リザルト

今回用意したのは、コチラの面子。

大逃げスズカさん(サイレンススズカ)はネタとしまして、

主力はバレマーちゃん(アストンマーチャン)とミラクル(ケイエスミラクル)となるでしょう。

残り一人はチアバクシン(サクラバクシンオー)かザパール姐さん(シーキングザパール)となりますが、

セオリー通り逃げ×二人体制での安定化が望ましいでしょうか。

 

短距離LoH・一日目

全員、勝てました♪

 

ブロンズ帯で、三敗してしまいました……。

畑産のUC軍団を出すのは、条約で禁止ッスよね?

中身見ないとわからないですが、メカウマ産のUC個体も紛れている場合も。

 

今日のヒーロースキルは……アウトサイダーかぁ。

UCの相手がいますが、どうやらメカウマ産だったようでパフェなしでも勝てました。

 

シルバークラスでは、今のところ負けなし。

最後は、全勝も出来ました♥

160ptのマイナスとなっています。

 

勝率は、ブロンズ帯で負けたためか90%。

 

短距離LoH・二日目

この前来たクラフト(ラインクラフト)の初育成をしました。

なるほど、第二章後編の先取りをしてしまった感じです。

あれを、ちゃんとしたストーリー仕立てで展開するというのか……。

第二部の主人公がクラフトでなくてはならなかった理由が、わかった気はします。

 

さぁさLoH二日目、まずは順調な滑り出し。

 

今日のヒーロースキルは、リンケージ……なんか、昨日から微妙なのが続くなぁ。

UC相手はいなかったので、パフェなしでいってみたら初っ端で負けちまいました……。

 

残り三戦にパフェをぶち込めるぞと思っていたら、大・欠・損……!

これは、ひどい。

 

最後も負けるしぃ~。

改めて、短距離での対人戦の不安定さと厳しさを思い知りましたよ。

 

勝率が九割を切って88%ですとばい。

 

久しぶりにメカウマ育成をサイバー姉貴(ビワハヤヒデ)でやったら、

青赤緑ALL☆3因子が来ましたぞ!?

 

短距離LoH・三日目

ぬぬぬ、負けが込むのぅ……。

 

さぁさ、今日のヒーロースキルは――

 

インサイドでした!

これなら、パフェを一・二戦目に回せていたら……とか、事前にわかるもんじゃないので。

ああん、完勝ならず。

 

ちょくちょく、惨敗を喫するのぅ。

どうにか今日のノルマである、ゴールド4到達はギリ叶いましたが。

 

勝率はちょっと戻って、89%。

 

短距離LoH・四日目

惜しい、パフェもヒーロースキルもなしで完勝寸前に。

 

UCの相手がいたので、ビビってパフェ食わせました。

 

パフェなしでちょこちょこ欠損しながらも凌いで、プラチナ到達!

 

またもリンケージ・ヒーロー……内枠ボールで、保険を掛けます。

負けはしなかったですが、だいぶ削られましたなぁ。

 

UCだらけで、ゴリッゴリ削られました。

目標のプラチナ2に到達出来ず、これでは追加報酬は厳しいかと。

 

今日は負けなかったので、勝率は少し上がって91.2%となりました。

 

短距離LoH・五日目

初戦の相手がUCで、いっそ負けても構わんとパフェなしでいったら勝てました♪

あとは123フィニッシュの200ptで。

 

くっそぉ、UCオグリに負けたぁ。

 

残り二戦で、使えるパフェはあと一回……。

 

UCなし! なので、パフェなし! 完勝!(今回二度目)

やったぜ!

 

本LoH最後のヒーロースキルは……ボルテージ!

やっとマトモなのが、ボルテージな予感はしていたのですが。

 

んで完勝っと、やっぱボルテージは強いなか♪

ほぼプラチナ4解禁は確定と言って良いでしょうかね、

追加報酬に届くかどうかは明日平均800tp以上ならなんとか。

 

今日は一敗したので、勝率は91.9%です。

勝率九割で、終えられるかなぁ。

 

短距離LoH・六日目

ツルちゃん(ツルマルツヨシ)、引けたァァァ!!

 

やっぱりそのガッツポーズがデフォなんだ。

 

急にネガ反転演出入れるのやめてもらえます?

クラシックでレースデバフ食らう上に、黄金世代が歴代最強クラスの強さで育成難度が桁違いですぞ。

 

勝てるか、こんなん!(バシィ

しかもツルちゃん、デフォでは長距離Cだし。

 

ってなわけで、ツルちゃん初育成完了っと。

前半はほぼ難病モノでしたな、おじいちゃん先生の元ネタはあるのでしょうか?

先のクラフト育成でも感じましたが、昨今の子は登場するウマが多くて華やかですなぁ。

 

今回のLoH最終日、UCチームが二組いたのでパフェ食わせましたが一敗。

 

UCなし、大きくスコアを稼げましたぞ♪

 

ぬああ三戦目でプラチナ4到達ならず……!

それはつまり、あと二戦を完勝しても追加報酬には届かない敗北を意味します。

LoH連続でそれかぁ、精進せねば。

 

今回もプラチナ4到達で、皆勤継続となりました♥

 

追加報酬に90pt足りない……。

 

最終勝率は、92%……まぁまぁですかね。

 

な~んか、エースが仕上がりませんねぇ。

 

LoH最終リザルトっと。

 

あとは96傑にウマいねするだけですね。

 

やっとエース(カツラギエース)が、それなりに仕上がりました。

これで、メカウマ育成はひとまず打ち止めとなるでしょうか。

では、アニバの諸々と新育成にて。

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
ウマ娘
スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする

コメント