スポンサーリンク

【艦これ】1-6周回

通常海域攻略(第二期)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1-6周回に際して

神楽です。

そういえば、EO海域はあらかたやったと思っていましたが

1-6を忘れていました。

毎月初めのEOゲージ復活と共に何故か侵入禁止になって

いちいち1-5ゲージを割らないと行けない仕様の海域です。

鎮守府の近くなのに潜水艦が跋扈しているのはいいとして(よくない)、

やけに航空戦力が強いという謎な海域です。

1-5の外れルートからしてそんな感じですが。

大丈夫か、この世界……?

この海域の地図を良く見てみると、九州の東側から南下していく感じで

要するに坊ノ岬モチーフっぽいところがあるとすればさもありなんです。

 

1-6海域の特徴

1-6は他の海域にはない特殊な条件がいくつもあります。

では毎度のを。

 

・1-5をクリアしないと行けない

・ボスマスが存在しない

・資源の獲得

・2つのルート

・航空戦

・ドロップ艦

 

こんなところでしょうか。

では、個別に見ていきましょう。

 

1-5をクリアしないと行けない

既に述べましたが、

1-6は月初めのEOゲージ復活と共に閉じられ

再び1-5のゲージを割らないと行けないようになります。

現在、X-6海域があるのはこの1-6だけですが、

将来的に他の海域が実装された場合も

このような仕様になるのかは謎です。

どうせ全部とっとと割るのは変わりない神楽としては

あまり意味はないのですが。

 

ボスマスが存在しない

1-6にはボスが存在しません。

クリア条件は、母港から出発して海域をぐるっと巡って

再び母港に帰って来ることを繰り返すことで達成されます。

こういう仕様だったのは、2016年冬イベントE-1くらいでしょうか。

ボスマスがないということは、

ドロップ艦が確定で出るマスがないということでありますが、

特に支障はないでしょう。

むしろ、ボスマス勝利でのcond値上昇がないせいか、

他の海域に比べて疲労が溜まりやすい傾向があります。

連続出撃に支障が出ることが良くありますね。

 

資源の獲得

1-6に出撃し、帰投すると資源を得ることが出来ます。

特に燃料の獲得量が多く

300・500・700・1000得られる可能性があります。

また、EOゲージ破壊時には確定で燃料1000が得られます。

燃料が欲しい時には、少しだけ助かりますね。

なお、EOゲージを割ってしまった後では、

獲得資源はおよそ1/10になってしまうため、

恒常的に稼ぐことは出来ません、残念。

それと、EOゲージ破壊時にはプレゼント箱の獲得もありますね。

 

2つのルート

1-6の進軍には、大別して2つのルートがあります。

まず大前提として編成不可の艦種が多く、

 

・航空戦艦以外の戦艦

・正規空母(装甲空母)

・重雷装巡洋艦

・潜水艦

 

といった艦種は使用不可能です。

その上で、重量編成か軽量編成かで上下のルートに分かれます。

航空戦艦や軽空母などを含むと上ルートに分岐し、

更に細かい条件によってショートカットが出来ます。

水雷戦隊であれば下ルートに分岐しますが、

任務等で補給艦なんかを含むと上ルートに逸れることがあります。

純粋水雷戦隊であれば下ルート確定となります。

上ルートは相応に敵が強いため、

基本的には下ルートでの攻略を目指すことになるでしょう。

消費も軽いですしね。

 

航空戦

1-6道中のそこここに航空戦マスがあります。

初出は2014年夏のAL/MIですが、

色々面倒な仕様だったせいか、以降は見かけません。

通常海域でも、この1-6だけですね。

このマスでは、開幕航空戦が二回行われるのみ

そのダメージ比較によって勝敗が決します。

面倒なのはこちらがノーダメージでも負けになるため、

航空戦で相手に大ダメージを与えるか、

夜戦を挑んでボコるかしないと無駄に負けることになります。

……えぇ、負けるの大っ嫌いな神楽はこのマス大嫌いです!

そういうわけで問題を抱えたこの航空戦マスは、

昨今のイベントでは空襲マスに置き換えられたカタチとなっています。

 

ドロップ艦

1-6にはボスマスがないため、

確定でドロップしないという問題があります。

そのくせ、割とレアな子達が落ちるのが厄介といいますか。

実質的なボスマス扱いとなる下ルート母港前のBマスでは、

浜風、浦風、朝雲、大淀といった艦が来ます。

特に朝雲・大淀はイベント以外ではここにしかいないため、

持っていない提督は狙っていく……には、

ドロップ率が低すぎて現実的ではないのですよねぇ……。

EOゲージ割りのついでに周回して、来ればラッキー程度でしょうか。

上ルートではJ・Kマスでも朝雲が落ちますが、

そもそも上ルートが周回向きではない上に

確定ドロップもないためやはり非現実的でしょう。

 

――以上が、1-6海域の概要となります。

次いで、具体的な攻略に移ります。

 

1-6攻略

2つのルートがあるため、別々に見ていくことにします。

 

1-6下ルート・編成例

まずは、オーソドックスな下ルートでの攻略です。

軽巡洋艦一隻+駆逐艦五隻の純粋水雷戦隊であれば、

ルートを逸れることなく母港へ帰投することが出来ます。

クォータリー任務で補給艦二隻を加えて行くものもありますが、

その場合は航空戦マス手前で逸れる可能性があります。

神楽はこんな感じの編成にしています。

由良さんに水戦を積んでなけなしの制空を任せ、

高角砲と増設穴に8cm副砲改+増設機銃で

対空及び夜戦連撃の確保、あとは甲標的ですね。

1-6の軽巡枠としては、由良さんの独壇場と言えます。

もっとも、他の軽巡でも攻略に支障はないのですが。

駆逐艦は夜戦連撃と先制対潜攻撃の両立出来る子が望ましいでしょう。

朝潮改二丁、浦風改丁、ジャー子(Jervis)、

サミュ子(Samuel B.Roberts)などですね。

あとは、夜戦前提となるため火力の強い子を。

綾波改二、夕立改二、長波改二といった面子です。

そして、対空要員として秋月型もいると安心でしょう。

無論、コンセプトもなく適当に組んだ水雷戦隊でも

問題なく攻略出来る程度の難易度ではありますが。

 

1-6下ルート・一戦目

下ルート初戦です。

まずは潜水艦隊がお出迎えするという、

イベントでは良くある光景が展開されます。

先制対潜攻撃が可能な子達を編成していればなおのこと、

そうでない場合でも滅多に事故らない程度の相手です。

万が一を考えて、無駄に撤退することを避ける努力をしたほうが

結果的に手間がかからないのではないかと思います。

 

1-6下ルート・二戦目

ルート逸れが発生しなければ、

二戦目は航空戦マスとなります。

下ルートの編成であれば一方的に攻撃されることになりますが、

そうそう当たることはない程度かと。

とはいえ、敵に一切ダメージを与えていない以上

このままでは負けが確定してしまうため、

夜戦に突入です!

思うに、本来航空戦マスが実装されたAL/MIでは

空母機動部隊が航空戦を行っている隙に

第二艦隊の水雷戦隊が接近して夜戦を挑むという

シチュエーションだったのでしょうね。

それと関係あるかはわかりませんが、

実装当初は夜戦でも異常に命中率が低い、ということがありました。

程なくして修正され、現在のように普通に当たるようになりましたが。

おそらく、夜戦を挑むために接近するも、

肉薄するほどには近づけなかったために命中しないという状況だったのかと。

それはそれとしまして、夜戦戦力としても敵は大したことはないため

まずもって勝つことは容易でしょう。

理想はこのように、上から順に倒していってくれることですが。

 

1-6下ルート・三戦目

下ルートの最終戦です。

敵も水雷戦隊となります。

戦艦がおらず二巡しないため、

討ち漏らして雷撃戦に突入して被害を受ける

というシチュエーションが多発します。

そこで大破してしまっても、このマスであれば進軍可能です。

以降に戦闘マスはないため、轟沈することはありません。

ただし、旗艦が大破してしまうと問答無用で撤退とはなりますが。

それを避けたいのであれば、旗艦にダメコンを積んでいくという手もあります。

この場合、以降に戦闘マスがないため

ダメコン使用を選んで進軍してもダメコンを消費しないのですよね。

 

1-6上ルート・編成

航空戦艦や軽空母を編成すると、上ルートとなります。

取り立てて行く必要のないルートではありますが、

任務や食材集めなどで要り用となることもあるので紹介しておきます。

基本的には、下ルート編成に航空戦艦・軽空母を加えたものとなります。

制空値を稼げる伊勢改二にはうってつけの仕事でしょう。

多少の索敵値も必要となるので、零観や彩雲を積んでいきます。

軽空母をもう一隻、航空戦艦と入れ替えれば

クォータリー任務にも対応できる編成となります。

その場合、制空権を取るのが難しくはなりますが、

別に取られちゃってもゴリ押しで攻略は可能なレベルです。

 

1-6上ルート・一戦目

では、上ルート初戦です。

ここも下ルート同様、潜水艦隊のお出迎えです。

やはり大した戦力ではないため、

先制対潜攻撃可能な子を揃えてあれば難なく突破出来ます。

 

1-6上ルート・二戦目

上ルートはここからが本番となります。

この敵編成であればまだマシですが

時に戦艦が混ざってくる編成もあり、

その場合には撤退リスクが跳ね上がることになります。

上手いこと開幕爆撃で排除出来れば良いのですが、

そうそう都合良くはいかないものですので。

 

1-6上ルート・三戦目

二戦目を終えた後に分岐があり、

航空戦艦と軽空母の合計が二隻以下かつ

駆逐艦が三隻以上の場合に北上してショートカットが出来ます。

このマスは食材集めの対象に指定されることが多く

もしものために行き方を覚えておくのは無駄ではないと思います。

このマスの敵編成は、弱い方であれば問題はありませんが

強い方と当たってしまうと非常に厄介です。

制空権を取るのが難しく、強力なヲ級改がおり

嫌がらせのごとくツ級まで配備されているという念の入れようです。

ここで大破してしまうと、

下ルートのように進軍することが出来ないのも難点です。

次はゴール前に航空戦マスが控えているため、

普通に轟沈リスクがありますからね。

何とか無事に通過できるよう祈るしかありません。

 

1-6上ルート・四戦目

上ルートの最終戦は、航空戦マスとなります。

航空戦の仕様は既に述べたため、割愛します。

ただ、下ルートのよりは明らかに強力な布陣ですね。

無論、負けるのなんて以ての外なので夜戦しますが。

ここでは大破してしまってもあとはゴールするだけなので、

安心して進軍可能ではあります。

EOゲージ破壊時以外でも燃料1000が出ると嬉しいですね!

 

最後に

今月は、上下ルートを交えての1-6攻略となりましたが

最後はいつも通りの下ルートからのEOゲージ破壊、

燃料1000に加えて戦果+75、プレゼント箱をGETして

1-6攻略完了なのでした。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント