2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の船運
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】2022年・年末任務_攻略(2022年)

新任務(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

クリスマスが明けましたが、

まろーン(江風)とみと(第三〇号海防艦)とキシナージ(岸波)を掘れなかったのが心残りです。

こればっかりは運なので、努力しようが報われるとは限りませんので。

さて残りわずかとなりました2022年……色々ありましたし起こってますねぇ。

でも神楽は、粛々と艦これとウマをやるのみなのです。

この記事書いたら、帰省しないとなので急がないと……!

 

スポンサーリンク

運営電文

12/28にメンテ&アプデがありまして、来年に向けての準備が施されました。

 

新規グラがきました。

ぼの(曙改二)がオカンに、

オークラ先生(秋雲改二)はやり遂げたのか諦めたのか

(クリスマス当日にも差分があったようで……撮ってねぇ!?)、

あれのす(風雲改二)はもうすっかりコミケに慣れてしまったようで。

 

新任務も来ました。

それは後で攻略するとしまして、おそらく新年任務ももう仕込んであるのでしょうね。

 

ほっしょさん(鳳翔改二・改二戦)で天津缶を装備して高速化した状態で、

追加で艦本式缶をノータービンで積むと低速に戻るバグがあったようです。

その修正ですね。

 

ウラー(浦風丁改)に、中型バルジとカミ車(特二式内火艇)が

タニー(谷風乙改)に、中型バルジと大発系が

それぞれ積めるように強化されました!

 

事実上ハルナス(榛名)専用装備であるダズル砲に、

改修度に応じた装備ボーナスが付くようです。

 

急に12.7mm機銃の改修が。

此度の任務でやることになるので、在庫がなくなってしまいました……。

もう一艘、武装大発をこさえる時のために準備しておいたのにィ。

 

というわけで、ようやくダズル砲の改修や改修更新が可能になりました。

あからさまなハルナス改二乙への前フリですが、実装はいつになるのやら?

一応、今年度中なので三月までは期限内ではありますが。

 

2022年・年末任務_攻略

新任務群が来ていますが、数は少ないですのでここで攻略やちゃいます。

メンテ明けて、その日のうちに達成はしていたんですけどねぇ。

ホラ年末進行とかありましたし。

 

演習任務・【年末年始】第一護衛艦隊 特別演習!(単発任務)

毎度の演習任務からやっていきます。

軽空母+駆逐艦×四隻か、

海防艦×二隻を含む編成で

一日の演習でS勝利を五回収めるのが条件となります。

意外とキツい条件だったりします。

 

神楽が取ったのは上の条件でしたが、おそらく海防艦編成のが楽だったんじゃないかと。

戦艦並べた方が、勝率は良いでしょうね。

 

五戦目で、A敗北……!(チクショウ

 

なんで、3:00以降の演習更新で一回やることに。

 

任務報酬は――

・給糧艦・間宮

・給糧艦・伊良湖×二個

 

それから――

・高速修復剤×八個

・三式爆雷投射機×四基

・燃料×3000

からの選択となります。

最初は間宮で、次は爆雷投射機としました。

丁度、誰かが改二改造だかで持ってきた☆4のを改修してるとこなので。

あと、オ号改二だかの改修でも使うんだったかな?

 

工廠任務・【年末年始】鎮守府大掃除! 良いお年を!(単発任務)

ふたつある工廠任務、まずは最初から出現しているのですね。

中口径砲・副砲・機銃をそれぞれ三基ずつ廃棄し、

96式艦戦×二機+41cm連装砲×二基+鋼材×900

を準備するのが条件となります。

 

廃棄する中口径砲、足りてました。

他は、日頃のストックから切り崩して。

 

任務報酬は――

・開発資材×10個

・新型兵装資材

・ボーキサイト×2022

それから――

・勲章

・新型砲熕兵装資材×二個

・改修資材×五個

からの選択となります。

新型兵装資材は確定としまして、もう砲熕資材も余ってはいるのですよねぇ……。

買えないものだから、仕方ないですが。

 

工廠任務・【年末年始】試製 鎮守府年末改修ジャンボ(単発任務)

12.7mm機銃の改修更新を、いきなり求められる任務ががが。

12.7mm単装機銃☆MAXを第一艦隊旗艦の第一スロットに装備し、

開発資材×八個+高速建造剤×八個+九七式艦攻×三機

+弾薬×550+ボーキサイト×550

を準備するのが条件となります。

 

12.7mm機銃の改修は六駆の担当……長女のれでぃ(暁)、君に任せた!

……二回ミスりましたね?

☆MAXを装備させて、と――

 

任務報酬は――

・勲章×二個

・一式陸攻(野中隊) ☆+2

・深山

からの選択となります。

また、2cm 四連装FlaK 38 ☆+8も入手出来ます。

選択は、野中隊ですかね。

また、あの単発任務をやる気が削がれていきますぞ。

んで、ドイツ機銃の☆8が。

 

出撃任務・【年末年始】機動部隊、南西諸島を哨戒せよ!(単発任務)

あとは、「いつもの」です。

空母旗艦、軽巡+駆逐艦×二隻を含む編成で、

1-2・1-3・1-4・2-1・2-3海域のボス戦で

S勝利を収めるのが条件となります。

意外ッ! 1-2海域が一番のネックッ!!

 

1-2海域

空母を入れなきゃならない時点で、どうしても逸れる可能性が(一敗)。

空母+軽巡+駆逐艦×二隻の最低条件四隻編成だと

60%でイケるみたいですね。

 

1-3海域

あとはもう、ダラダラと。

散々よつみと掘りで、1-3海域は飽きてんだよゥッ!!

 

1-4海域

1-3改域のと同じ編成でイナフです。

 

2-1海域

メンテ前にまろーン掘りで2-5海域に行っていて、

あと二回でデイリー南西任務達成ってとこで出勤時間となってタイムアップ。

その続きが、丁度2-1海域と2-3海域でこなせたという塩梅です。

 

2-3海域

最後は、思わず手癖で水上機母艦を入れてしまい

軽巡なしで無効なのを一回やっちまいましたとさ。

 

任務達成・報酬

任務報酬は――

・開発資材×10個

・61cm五連装(酸素)魚雷×二基

・改修資材×四個

それから――

・九九式艦爆(江草隊)

・九七式艦攻(友永隊)

・熟練搭乗員×二個

からの選択となります。

最初のは五連装魚雷としまして、

神楽はテンザーン友永隊をこさえて19機に減っていた友永隊としました。

彗星江草隊が三機ある今、九九江草隊×14機はもう不良在庫になってしまってますからねぇ。

 

近況

ついでに、近況報告もやっちゃいます。

出来るだけキレイな身で新年を迎えたいもので。

 

カモーイ(神威)が余ってしまったので、セカンドヤマちゃん(大和)で耐久UPちゃれんじを

ハイ失敗!

 

むちむち丸(神州丸)への耐久UPちゃれんじも、何回失敗するんだという。

 

クリスマスグラ改造をやったのでした。

 

余(Nelson)が色々開発出来るようになったので。

いずれも、自分の砲改修素材ですね。

 

みともクリグラ改造したんでした。

 

むちむち丸、ようやくの4n脱出……!

 

15.5cm副砲改が☆MAXに。

改二へと改修更新するには、もいっちょ改をこさえないとなのですが素材が足らねぇ。

 

クリスマスのギフトボックスは、熟練甲板要員をチョイス。

これで四基ストックになりましたので、折を見て二基目を☆4にしときますかね。

 

フーミィ(伊203)が至りました。

フレイ(伊201)を待って、同時ケッカリ(ケッコンカッコカリ)を狙いますか。

スキャンプも育てませんとねぇ。

 

まるゆ×五隻が仕上がりましたので、やはぎん(矢矧改二乙)に食わせましょう。

運値39になって、カットイン艦の端くれにはなれましたかね。

 

――では、帰省してきます。

良いお年を。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント