E-3海域・異聞ノルウェー沖海戦

←第一戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック



←第一戦力ゲージ



←第二戦力ゲージ



←第三戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック
神楽です。
前段海域最終局面、始まりました。
道中がキツイですが、なァにE-3-2海域ボス前ほどじゃあありません!(そこで詰まったのは神楽くらい!)
ボス戦も、削りといわずラスダン割りですら英国艦特効がすごすぎて吹っ飛ぶくらいです。
概して気楽に構えられるので、焦らずいきましょう。
E-3海域・第三戦力ゲージ_攻略
まだ空きマスがありますので、主にYマスを踏むための編成で行きましょう。
余計なとこに行かないために、駆逐艦×六隻で戦艦・空母は四隻まで。
そこに、潜水艦をひとつまみ。
E-3-Nマス・軽巡ム級
初っ端から、むきゅ~が警戒陣で待ち構えてやがります。
マトモに相手したくないので、発煙装置でスルーさせてもらいますね。
E-3-Xマス・空母機動部隊
ここにもむきゅ~がいますが、輪形陣なのでわりと手加減は入ってます。
それでも、一番危険なマスであることは変わりないのですけどね。
E-3-Oマス・潜水艦隊
速度・高速統一編成であれば最短ルートにもなりますが、
ここを英国戦艦でなく攻略しようというのが既に苦行と化しますので、
大人しく潜水艦を踏んでいくとしましょう。
E-3-Yマス・空襲
ここに至るまで、既に潜水艦のダメコンは払底していましたので轟沈の可能性がありましたが
賭けに勝ったどー!
これで、E-3海域の全マス踏破も内定しました♪
では、前段作戦ラスボスに挑みましょう。
準最短ルート編成は、低速可の戦艦・空母が四隻以下かつ駆逐艦×六隻以上ですかね?
両支援、出していきます。
これだとXマスでの制空が取れないので、後で調整します。
基地航空隊は、カタリナ付き陸戦付きの攻撃隊をボスへ。
E-3-Zマス・巡洋戦艦水姫
ハイレグレオタード!(挨拶)
ミロのビーナスばりに貝を背負ってますが、系譜としては中間棲姫の派生なのですかね?
削りですが、制空OK!
ロイヤル斉射が、つえぇつえぇ。
英国戦艦・空母の殴りも、やべぇのですだよ。
英駆逐のカットインもパないので、削りはほんとサクサクです♪
ポーラを制空箱にし、ヴィクトリアスに艦戦を一スロット増設してXマスでの制空をもぎ取れました。
もはや大物しかいないところに襲いかかる、二巡目ロイヤル斉射の恐怖……!
極めて順調に五回の殴り全てでボスを撃破しまして、ラスダン入りましたかね?
初手マスのむきゅ~がキャストオフしてましたので、ラスダン入ってるようです。
基地空襲が来ましたので、制空取っておきました。
壊、確認!
ラスダン編成相手でも制空は取れますので、装備や基地もそのままで良いですね。
ロイヤル斉射不発で、助かりましたねぇ~♥
では、装甲破砕するとしましょうか。
あと、一息です。
E-3海域・異聞ノルウェー沖海戦



←第一戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック



←第一戦力ゲージ



←第二戦力ゲージ



←第三戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック










































コメント