神楽です。
ゴールデンウィークは過ぎ去りましたが、未だもっておいそれと外出出来ない日々が続いています。
マジ経済活動そーなっちゃうんだろうという不安はありますが、
いつまでもこのままというわけにもいかないでしょうし、
社会も色々と動かないといけなくなってきますよね。
近いうちに一部地域では規制緩和の動きもあるようですが、
それにしたってかろうじて封じ込めの出来ている現状からの揺り戻しが怖いところではあります。
今、一緒に新しい映像作品の準備を進めている「ENGI」さん。ENGIさんからも、素敵な「艦これ」七周年お祝い画稿をお贈り頂きました!とても素敵なので、皆さんにも急ぎご紹介します!色々な状況もあって、新作の続報公開は少し先になりますが、ぜひゆっくりと待っていて下さいね!#艦これ七周年 pic.twitter.com/7e5xuLWrnX
— C2機関 (@C2_STAFF) May 13, 2020
艦これ的にも、アニメ二期が延期にせざるを得ない状況ですしね。
ENGIさんは夏に宇崎ちゃんアニメを手掛けるようですが、それも無事に済むのかどうか。
その後であろう艦これアニメも言わずもがなですね。
海上自衛隊舞鶴地方総監部さんから、C2機関に公式ご依頼があり、舞鶴地方総監部のキャラクター:舞ちゃんの投入にご協力しています。皆さん、現代の静かな海の護り手、海上自衛隊、そして舞鶴地方総監部を、引き続きどうぞよろしくお願い致します!#海自舞鶴#舞ちゃん#海上自衛隊 https://t.co/m2oaO9huKI
— C2機関 (@C2_STAFF) May 13, 2020
それでも動くべきところは動いてはいるようでして、
舞鶴の海上自衛隊からオファーがあったとのことで何やらまたやるようですね。
とうとう、海自の公式キャラを手掛ける運びとなりましたか!
明後日5/14(木)発売予定の週刊ファミ通さん最新号の「艦これ」大特集、「最上」などを演じてくれた洲崎綾さん、「三隈」などを演じてくれた中島愛さんの七周年インタビュー、タニベユミさんと森山由梨佳さん両名の艦娘声優&提督インタビューも掲載!こちらもお楽しみに!#第七戦隊#艦これ七周年 https://t.co/wuJ2sFk5aT
— C2機関 (@C2_STAFF) May 12, 2020
さて、本日発売となるファミ通は
表紙をもがみくま(最上・三隈)が飾りまして
他にも艦これに関する情報が収録されていました。
現在C2機関では、来週実施予定の「艦これ」メンテナンス&アップデート準備と、来月令和二年六月作戦開始予定の最新期間限定海域&新艦娘の準備を鋭意進めています。時期的には梅雨…「艦これ」初の「梅雨イベ」となる期間限定海域、まだまだ大変な時期は続きますが、工夫しつつ色々と作戦準備中です!
— C2機関 (@C2_STAFF) May 12, 2020
イベント海域の告知はありましたが、正式に明言がされました。
おそらくはゴールデンウィークに絡めて開催する予定であったろう春イベがズレ込みまして、
初の梅雨イベが来月6月に始まるとのことです!
そのモチーフ海域は未だ不明ですが、
夏にかかってくる季節ではありますが恒例の欧州方面ではなさそうです。
それは、ファミ通に載っていたインタビューにより
次の改二改装がフレ子(Fletcher)であることが
明らかになったからです!
次の改二艦となる傑作駆逐艦とは、フレッチャー級のことだったのですね。
確かに、そういう記述は史実でもあったので候補には上がっていましたが
まさかの現時点で最も所持数の少ない子ではなかろうかというフレ子ママとは……。
フレ子Mk.Ⅱということは、原則的に改二艦の元は通常プレイで入手可能となることから、
何かしらのカタチで入手可能になるのかもしれませんね。
新海域でのドロップとか?
やるとしたら、イベント後でしょうかねぇ。
どちらにせよジョン子(Johnston)同様、セカンドが欲しいところです。
流行りには乗っかっとけ。
そんなわけで、先の南方作戦……ってか後段はソロモン海戦でしたが
そこでは地味にフレ子も史実では参加しており、特効もありました。
伏線、と言えるかはちと微妙ですが契機はあったということで。
しかし、何でぽいぬ(夕立)の相方を務めた春ちゃん(春雨)には特効なかったんでしょう?
春ちゃん、6-3海域周回で地味に増えちゃったんですよね。
それはともかく、フレ子にMk.Ⅱ改装が来るというのであれば
次のイベント海域は太平洋方面、
遂に西海岸もあり得るのではないかという話になってきます。
また、前々から告知のあった薄雲実装でむらむら(叢雲)が歓喜していることや
家具にもなった謎の潜水艦はやはり伊47だったということでコチラも実装予定だそうです。
丁型駆逐艦、というか松型の実装もありますね。
してみると次イベ、結構な数の実装艦になるのかも?
やっともがみくまにも改二改造の機会が巡って来るようです!
そのための、今回のファミ通の表紙というわけですね。
おそらくは鈴熊(鈴谷・熊野)の改二に倣う改装になるのではないかと思いますが、
航巡verはともかく軽空母verもあるのかどうか。
それも攻撃型軽空母ではない別の何かになるのかなど興味は尽きませんね。
神楽んとこのもがみくまは、いつでも改二バッチコイです。
ちゃんとセカンドも用意してますよ♪
近況
デイリーまるゆチャレンジを重ねまして、五隻揃いました♪
ってなわけで、妙高姉さんに続きまして次なる運値改修艦は――
バリ(夕張)だアアアァァァァァァッ!!
アブーン(阿武隈改二)のシェアを奪わんという勢いですからね、
カットイン艦の充実のためにもここはやっておくべきかなと。
今回で運値44となりましたので、あと二セットやれば完成ですね♪
現状、まるゆは3-5海域で拾ったのと今日建造したのが二隻おります。
イベントまでにもう一セット出来ればカットイン艦として充分な域になるのですがね。
先のイベント海域のE-3海域レベリングは、大変おいしゅうございました。
そこに投入された神通教官と那珂ちゃんは一気に育ったのですが、
E-2海域の中途半端な掘りに駆り出された川内は札制限で置いてけぼりとなっていました。
昨今の開発資材不足で6-3海域に拾いに行っているわけですが、
そこで旗艦を務めてレベリング、遂に姉妹に追いつけました!
あとは川内型でローテしまして、キリよくLv130にしておこうと思います。
その後の6-3海域の軽巡枠は……やっぱゴト(Gotland andra)ですかね?
ケッカリ(ケッコンカッコカリ)してそのままLv100で放置状態ですからねぇ。
コメント