スポンサーリンク

【艦これ】E-1海域・南西諸島の哨戒_攻略(2022年冬イベ)

イベント海域攻略(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

体調不良や仕事の煩雑さを言い訳として、ようやく重い腰を上げてのイベント攻略開始です。

……仮にも、攻略ブログとしてどーなんだとも思わないでもないですが。

 

さてE-1海域、海域札は【南西方面艦隊】のひとつのみで

運営電文によればE-2海域でも出番があるとのこと。

流用が効くのであれば、対潜や対空に優れた子を出して少しでも楽にしたいところではあります。

日本艦はいつ必要になるのかわからないので

(史実的には末期戦にあたるので、ソロモン組なんかの子たちは出せそうですが)

必然的に海外艦が選択候補になるものかと思われます。

でも、アメリカ駆逐はこの先出番があるかもしれませんから

理想を言えばイギリス駆逐を出したいところです(神楽んとこのはセカンドが育ってない)。

ということで、妥協や実用性を踏まえると

イタリア駆逐やドイツ駆逐を出すのが良いのではないでしょうか?

 

また、特効艦はイベントバナーにいる子たちにあるっちゃあるようですが

ぶっちゃけE-1海域では特効は考えなくて平気だと思います。

特効火力が必要になるような強力な敵はいませんからね。

 

スポンサーリンク

E-1海域・南西諸島の哨戒_攻略

E-1海域は、海域札こそ一枚しかありませんが

三段階のルート出現ギミックによって構成されています。

いずれも行き止まり地点に到達するか、そこでの敵を打ち倒すかなので

わかりやすいとは言えます。

制海権を広げつつ進軍しているのも視覚的にわかるので、

やりごたえはあるのかなとも思えます。

少しやり方を変えただけで以前と変わらないとも言えますが、

あとはギミック達成時にわかりやすいコメントでも添えればもちっと良くなるかもとは思います。

さて、基本的に水雷戦隊を基幹とした攻略編成になるのですが

時に高速戦艦や正規空母が必要になってきますので、

実用Lvにあるも一線級ではない子やサブ艦を出すのが良いでしょう。

主に、海外艦から使っていくのが相応しいと思います。

 

E-1海域・ルートギミック第一段階

最初のルートギミックです。

Aマス(水雷戦隊)への到達

Lマス(正規空母入り)への到達

Mマス(正規空母入り)で、A勝利以上

Nマス(正規空母なしの速度・高速統一編成)で、A勝利以上

が条件となります。

基幹になる水雷戦隊は、最低限軽巡+駆逐艦×三隻で充分なので

Aマス行きの際に無理して六隻フルにする必要はありません(後の祭り)。

 

というわけで、最初にAマスに向かうべく水雷戦隊を組織します。

上で述べたように海外艦中心で組んでいますが、

ぶっちゃけ軽巡+駆逐艦×三隻で充分でしたね。

空襲と対潜しかないので、対空・対潜に振っています。

 

基地航空隊は……制空部隊を空襲マスに、かなぁ?

 

E-1-Bマス・潜水艦隊

初手で、潜水艦です。

全艦先制対潜攻撃が可能であれば、問題ではないでしょう。

後々、攻略のために対潜力を下げる場合でも

最低限一スロ先制対潜攻撃は出来るようにしたいところです。

そういう意味でも、ベストなのはイギリス駆逐艦ですね。

敵は単横陣が多いのも救いです。

 

E-1-Fマス・能動分岐

能動分岐マスです。

初手マスからは、正規空母のいない速度・高速統一編成であれば

戦艦がいたとしても来られるようになっています。

 

E-1-Eマス・空襲

上ルートで危険なのは、ここくらいでしょう。

神楽も一度、大破食らって撤退しています。

他でも空襲は悪さをするので、秋月型を入れて対空要員にするのも手です。

神楽は、あまり事故らなかったので押し通しましたけど。

 

E-1-Dマス・潜水艦隊

潜水艦ですね。

Aマス行きであれば、ここで戦闘は終わりです。

なので、最初に出すのは四隻の水雷戦隊で充分となるのです。

そんなん、わかんないよぉ……。

 

E-1-Aマス・佐世保鎮守府

最初の目的地、佐世保に入港です。

 

次は、Nマスにでも向かいましょうか。

水上艦戦があるので、対潜力を下げて砲撃戦の構えを。

後の攻略の予習でもありますね。

道中に東海部隊を出すのなら、対潜装備はナシでも良いのでしょうけど。

 

基地航空隊は、制空部隊のまま別の空襲地点に転戦です。

 

E-1-Jマス・空襲

最初のうちは、空襲マスに制空部隊を出すか

潜水マスに東海部隊を出すかの二択になるかと思われます。

そのへんは、お好みで。

 

E-1-Nマス・巡洋艦隊

最低でも夜戦連撃が可能であれば、条件のA勝利以上は堅いでしょう。

ここは、敵も警戒陣で来ることがあるので厄介です。

後々、道中になるのでなおさらに。

 

ここからは、正規空母が必要になります。

さすがにドロップ艦だと心許ないので、一応は育った子にはしたいところです。

支援用のサブニ航戦でも良いでしょう。

 

制空部隊から攻撃隊に切り替えます。

ボスマスまで飛ばすことを考慮して航続距離に長い銀河にしましたけど

結局基地航空隊をボスには向かわせませんでしたね。

戦闘行動半径4か5の、小型艦特効のある陸攻で良いと思います。

 

E-1-Cマス・水雷戦隊

正規空母がいる、もしくは低速艦がいることでCマス

すなわち下ルートに向かいます。

警戒陣で抜けちゃうのが、手っ取り早いですかね?

 

E-1-Gマス・能動分岐

ひとつ気をつけるのが、海防艦がいるとFマスに行ってしまうことです。

これを利用して、かなり重い編成でもこの先のギミック攻略が可能ではありますが。

そうでなければ、西進して能動分岐となります。

 

E-1-Iマス・巡洋艦隊

水雷戦隊+αではちと重い相手なので、基地航空隊を集中するのも手でしょう。

 

E-1-Lマス・奄美大島

奄美大島に入港、あとひとつです。

 

編成はそのままに、今度はMマスに向かいます。

 

E-1-Kマス・空母機動部隊

軽空母が並んでいてビビりますが、あんま強くはないので。

 

E-1-Mマス・潜水艦隊

潜水艦相手で、対潜がしっかりしているか東海部隊でも出していれば

A勝利以上は容易いでしょう。

 

これで、まずはルートギミック第一段階解除です!

また、新たな行き止まりまで行くことを繰り返すことになります。

 

E-1海域・ルートギミック第二段階

H2マス(戦艦or正規空母+重巡×二隻以上の速度・高速統一編成

もしくは、潜水母艦+潜水艦×二隻以上)で、A勝利以上

O1マス(軽巡+駆逐艦×三隻以上or駆逐艦×四隻以上)に到達

O3マス(正規空母がいて、海防艦or潜水艦がいない)で、航空優勢以上

O4マス(O1マス行き編成で能動分岐)で、A勝利以上

が条件となります。

ピンポイントで、重巡×二隻を要求されるのが痛いですね……。

ドロップ艦でも行けなくはないでしょうけど。

 

というわけで、レイテでもなければソロモンが来たとしても改二ではないということで

あたたか(高雄・愛宕)を出すことにしました。

4thづほ(瑞鳳改二)は、下ルートに行こうとして行けなかったので既に出撃済みですね。

ヒエー(比叡改二)は、新年グラ改造で育てたセカンドです。

 

基地航空隊は、水上艦戦のありそうなところに攻撃隊を。

 

E-1-Hマス・水雷戦隊

戦艦か正規空母がいれば、上ルートでここに行けます。

正規空母の場合は、必然的に海防艦か潜水艦が要りますね。

 

E-1-H1マス・潜水艦隊

何処にでも、潜水艦が湧きやがります。

 

E-1-H2マス・空母機動部隊

基地航空隊でも当てていれば、殲滅は可能でしょう。

 

戦艦+軽空母+軽巡+駆逐艦×三隻の速度・高速統一編成

これがボス攻略編成にもなりますね。

逸れて空きマス埋め狙いで、索敵装備を払底していますけど。

 

基地航空隊は、O5マスに逸れれば良いなという期待を込めて。

 

E-1-Oマス・能動分岐

ボスルートにもなるここでは、能動分岐。

下に行きます。

 

E-1-O2マス・戦艦部隊

うわぁ戦艦だ!?

ぱっと見では、ここが一番危険に感じますね。

 

E-1-O3マス・沖縄本島

ありゃ、逸れずに沖縄に突入出来ちゃった。

 

索敵値を徹底的に減らしてみるも――

 

ダメ!(基地をO2マスに集中させたのしか残ってなかった)

 

駆逐艦の数かな?(二隻に)

 

E-1-O5マス・空母機動部隊

行けました!

 

茶番を終えて、装備や編成を正規のものに替えます。

 

攻撃隊を、目的のマスに向けるもムダでした♥

 

E-1-O4マス・潜水艦隊

だって、潜水艦なんだもん。

 

あとは、O3マスですね。

行くために、正規空母がまた必要となります。

軽空母ともども、ほぼ制空箱として制空権を取りに行きます。

 

攻撃隊から制空部隊に替えて、O3マスに集中。

 

E-1-O3マス・空襲

無事、航空優勢を取れました!

 

これで、ルートギミック第二段階も解除です!

 

E-1海域・ルートギミック第三段階

O1マス方面行き編成で、

Q3マス

Tマス

Uマス

に到達するのが条件となります。

つまり、ここからは(余計なことをしなければ)

ボスマス行き編成固定に出来るということです。

 

でも神楽は、余計なことをします♪

正規空母入りで新ルートに向かうべく、牧場海防艦を投入です。

 

水上艦戦のありそうなところに、攻撃隊を。

 

E-1-Pマス・能動分岐

能動分岐です。

どちらに行っても、ギミック条件ですね。

 

E-1-Q1マス・巡洋艦隊

まずは、Qマス方面に。

これだけ重い編成なら、逸れると思いますが――

 

E-1-Q2マス・空襲

よし、重い編成で逸れられました♪

 

E-1-Q3マス・台湾

そして無事、台湾に到着です!

 

水雷戦隊……というか、駆逐艦×四隻以上で上に行けるっぽので

行ってみますか。

 

辿り着けば良いので、基地航空隊はNマス集中で。

 

E-1-Qマス・水雷戦隊

警戒陣だし、無理してまで水雷戦隊で行くこともないですかね?(大破撤退)

 

適正なボスマス行き編成・装備に換装しまして――

 

E-1-Rマス・空襲

ボスルートは、この空襲がネックになるでしょうか。

本イベント、初敗北です……。

 

E-1-Sマス・能動分岐

この先は戦闘がないので、大破進軍した先は能動分岐です。

 

E-1-Uマス・石垣島

まずは、石垣島に到達!

 

E-1-Tマス・フレーバーテキスト

同じ工程で今度はフレーバーマスに到達し、ようやくボスマス出現です!

しっかし、最終海域かってくらいマスが多いですね。

実際やってみると、結構シンプルではあるのですが……長い。

 

E-1海域・ボス攻略

いよいよボスに挑む……前に、例によって空きマスを埋めてしまいましょう。

 

正規空母入りの下ルートで、索敵値を払底して行きましょう。

 

逸れること前提で、基地を。

 

E-1-V1マス・空襲

ありゃ、逸れんかった……。

正規空母や低速艦がいるなどで、このV1マスに流されてしまうようです。

 

E-1-V2マス・逸れ

そして、索敵値不足で逸れ。

 

Vマスに行くには

空母×三隻以上か、正規空母×二隻か、潜水艦がいるか

みたいですね。

無駄出しですが、セカンドよし子(Aquila)を投入です。

もしかしたら、E-2海域で使うかも?

 

もうここからはボス攻略を見据えて、基地航空隊を制空部隊にしています。

 

E-1-Vマス・空母機動部隊

行けました!(大破撤退)

これでボスに行けば、E-1海域の全マス制覇ですね♪

 

ようやく、ボスに挑める態勢になりました。

戦艦+軽空母+軽巡+駆逐艦×三隻で、最短ルート編成となります。

道中重視で、対潜を強めにしていますが……。

 

制空部隊を、道中の空襲に振り分けですね。

 

E-1-V3マス・空母機動部隊(連合艦隊)

やっとこさボス戦……なのですが、反航戦はともかくとして

初手ヒエー大破とか対潜重視で夜戦連撃出来ないのとかが響いて

随伴艦は始末しましたが肝心のボスをまるで削れなかったという……。

 

って、A敗北でバレンタイン・ヨナ(伊47)が来ちゃった……!?

E-1海域で掘るべき一隻が来ましたね♪

あとはノーマルヤマちゃん(大和)と、バレンタイン明石かな?

 

駆逐艦を夜戦連撃可能にして、対潜能力は最低限に。

ボス支援に、重巡主体のエコ支援を出すことに。

あるいは、道中支援に航空支援で対潜と水上艦戦対策とする手もありますね。

 

今度ぁ勝ったかな?

おや神鷹。

 

どうせボス戦では制空権を取れないので、艦攻一スロ残しでほぼ制空箱にしました。

 

順調、順調♪

あ、ラスダン突入する戦闘の画像がないや(セルフバシィ

ラスダン突入すると、道中が露骨に強化されますね。

潜水艦は全艦フラグシップ化し、Nマスは警戒陣固定、空襲もひどいことに。

 

そんな鬼畜化した道中をどうにか突破……結構やられたので、

こりゃ割りは無理かな~とか思いましたが――

 

どうにかボス単騎に出来てこれだけ戦力が残っていれば……ゴトが殺りました!

いや実際、四スロで先制対潜出来て戦力にも出来るサブゴトは最善手の一つでしょう。

 

海域突破・報酬

E-1海域・甲難易度での突破報酬は――

・給糧艦・間宮×二個

・給糧艦・伊良湖×二個

・特注家具職人

・応急修理女神(ストック版)

・新型噴進装備開発資材×二個

・13号対空電探改(後期型) ☆+2

となっています。

消耗品はともかく、装備としては13号電探改(後期型)くらいですね。

秋月型に良いかもですが、改修段階がねぇ。

改修可能になってからが本番でしょうか。

 

ゴトで、スゥー…(ウンニャア

 

海域浄化しまして、E-2海域へ!

メガネがいますね。

 

資源消費は、そこそこというかコレを書いている時点でまたカンスト状態になってますね。

 

攻略履歴、特に言うこともないですね。

では、E-2海域で。

 


艦隊これくしょんランキング

 

コメント