神楽です。
6/27、梅雨明け? に合わせた夏モード入りのメンテナンス&アップロードが行われました。
ちょっと延長しましたが、午後演習はさせてもらえたのでヨシ!
んでは、例によって運営電文を見ていくとしましょう。
あ、新任務は終わっとります。
運営電文
03▼艦娘一部【夏/水着mode】&【初夏ボイス】期間限定実装開始!
梅雨が明ければ、【夏】はもうすぐ!
夏を待ちきれない一部の艦娘たちは、一足先に【夏のお出掛け】または【水着mode】を夏本番前に先行実装開始!冷静な艦娘たちにも、艦娘【初夏ボイス】を実装開始です!今年も…夏が来ます!#艦これ https://t.co/10ad1rUjcf— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
04▼先行の【水着/夏私服mode】!
梅雨明けを待ちきれない「白露改/改二」、そんな姉を持つ「村雨改/改二」「夕立改二」、佐世保の「時雨改二/改三」&呉の「雪風/改二」、「衣笠/改二」「第七駆逐隊」「古鷹」「加古」「Commandant Teste」「由良改二」「Gotland」「龍鳳」や潜水艦も!#艦これ https://t.co/TJX4OQnUSs— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
暑い夏がやってくる!
気の早い子たちは、もう水着になったり夏服になったり。
06▼潜水母艦にも艦娘【水着mode】限定実装開始!
潜水母艦「迅鯨」「長鯨」「大鯨」に今季も艦娘【水着mode】&同ボイス限定実装開始です!
さらに横浜に現存するあの「氷川丸」の妹、今年実装の新艦娘「平安丸」に艦娘【水着mode】&夏限定ボイス新実装です!#艦これ#潜水母艦#平安丸 #水着mode https://t.co/Ot6RGqdd30— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
鯨姉妹に加え、平安丸も水着に。
細いデース!
07▼ちびっこい丁型海防艦にも一足早く【夏mode】限定実装開始です!
丁型海防艦「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」の【夏mode】に加え、「第二十二号海防艦」の【夏mode】&夏限定ボイスも実装開始です!
平和な夏をめいっぱい楽しむ海防艦たち、今夏もよろしくどうぞっ!#艦これ#海防艦#夏mode https://t.co/e2VqjB8Tkf— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
ふーふ(第二十二号海防艦)が、水着に。
てーがたがまたひとつ揃いましたね。
08▼夕雲型も【夏】modeに!そして【清霜改二】に!
本日から夕雲型は衣変え!「夕雲型改二」は【夏制服mode】に!「涼波」は今夏一足先に【水着mode】に!
さらに、戦かぁん…「清霜改二/丁」に【水着mode】&【夏ボイス】を新たに期間限定実装開始っ!#艦これ #夕雲型#夏制服#清霜改二#水着mode https://t.co/eGQ8KdxJDM— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
夕雲型改二が夏服になり、第三位のスズ(涼波)が水着になり(改造すべく育成中!)
キヨシ(清霜改二)も夏服かと思ったら、それを飛び越えて水着だとォ……!?
夏服になるのは、秋頃になりますかね。
11▼新装備【艦隊通信アンテナ】先行実装!
新装備【艦隊通信アンテナ】を実装します。
※支援艦隊の艦隊間通信を支える通信システムです。
※支援艦隊の旗艦または随伴二番艦に装備することで、主力攻略艦隊への支援援護確率が大きく上昇します。#艦これ #先行実装#艦隊通信アンテナ#支援艦隊 https://t.co/VbAZf168wX— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
12▼新装備【通信装置&要員】実装!
新装備【通信装置&要員】を実装します。
※艦隊旗艦のための充実した通信装置とその要員です。
※支援艦隊の旗艦または同随伴二番艦に装備した艦隊通信アンテナの効果を、本装備の同時運用でさらに強化することも可能です。#艦これ#新装備#通信装置要員 https://t.co/5Wr3N9yKz7— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
13▼新装備【通信装置&要員】 補足事項
※本装備単体でも、僅かではありますが「艦隊通信アンテナ」効果の一部を発揮することが可能です。
※本装備を使用して、「艦隊通信アンテナ」自体の装備改修も可能です。
※本装備は、本日実装の新任務等でも獲得可能です。#艦これ#新装備#通信装置要員 https://t.co/s4mEc01ld3— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
何やら、支援艦隊の来援確率を向上させる装備が実装されるようで。
てか、フルキラなら100%来てくれるならそれで良いんですがね。
となると、フルキラでない場合もそれなりの確率で来てくれるようになるのですかね?
これらの装備は司令部施設と同カテゴリなようでして、それらが装備出来ないと意味がないようですね。
つまりは、司令部施設を積める駆逐艦を一番艦・二番艦にするのがこれからのセオリーとなるのでしょうか?
索敵値が低いと来る確率が下がるという説もあり、
神楽も試してやけにサボられたのでそうかもという実感もありますが
これらの装備でそのへん解消されると良いのですが。
14▼【てるてる坊主】お疲れさまでした!
いよいよ「艦これ」は梅雨明け!集めた【てるてる坊主】はお役御免!いえ、集めた数だけ少しだけイイコトあります!
アイテム一覧の集めた【てるてる坊主】を使用することで、鎮守府【てるてる坊主】お役御免パネル2024が起動します!#艦これ #てるてる坊主 https://t.co/cXG9IYRDji— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
15▼【てるてる坊主】お役御免パネル2024
鎮守府【てるてる坊主】お役御免パネルでは、集めた「てるてる坊主」数によって
・【艦隊通信アンテナ ★+1】 new!
・【梅雨明けの執務机】&【通信装置&要員】new!
・改修資材1+高速修復材1
・【海色りぼん】
と交換獲得が可能です!#艦これ#てるてる坊主 https://t.co/VXIJMCHXAA— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
苦労して集めたてるてる坊主は、MAXで63個。
丁度、限定品をもらってネジ・バケツ×八個で消費し切れることになります。
17▼通常海域の夏イベ前の期間限定【邂逅】ッ!
「南西諸島海域」の一部の海域で、秋月型防空駆逐艦一番艦【秋月】、そしてレイテ沖海戦に敗れた友軍艦隊の後退を援護した同【初月】。夏イベ前の期間限定邂逅、開始!
艦隊を護る艦、秋月型。二つの名月との邂逅。
この機会に、ぜひ!#艦これ#秋月型 https://t.co/OcXUHDlYNI— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
秋月と、初月が南西諸島海域でドロップするようで。
アレがありますからね、アレが。
21▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 1/5
改修工廠(明石の工廠)が更新され、「摩耶改二」のサポートで
【12.7cm高角砲+高射装置】
の強化改修が新たに可能となります。
※これに伴い、同艦の改修メニューに一部曜日変更があります。#艦これ #明石改修 https://t.co/yXdPhkMzuw— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
長らく放置されていた摩耶様砲が、ようやく改修可能に。
これで、アトランタ砲をちょっぱってくる現状に変化があるのでしょうか。
22▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 2/5
改修工廠が更新され、「大淀改」による改修メニューが一部更新、彼女のサポートによって
【艦隊通信アンテナ】
の強化改修が可能となります。
※これに伴い、同艦の改修メニューに一部曜日変更があります。#艦これ #明石改修 https://t.co/I9NN89F9ij— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
早速、艦隊通信アンテナが改修出来るようで。
しかし、今までどうやって通信してたんでしょ?
例によって、基本的な機能はデフォで装備してるって解釈でしょうけど。
24▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 4/5
さらに、本日実装の秋月型新改装艦のサポートによる【10cm連装高角砲+高射装置】からの装備更新で、後述の【新装備】への装備更新も可能となります!
※改修可能装備は、秘書艦&曜日によって変化します。#艦これ #明石改修 https://t.co/qtwXsp65zO— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
26▼改修【新装備】の実装
日本防空駆逐艦用改修兵装【10cm連装高角砲改+高射装置改】が新実装されます!
同装備は、秋月型、さらに秋月型改装駆逐艦の主兵装として実用的な兵装ですが、改修によってさらにシナジーを高めることも可能です。
※本日実装の【新任務】でも獲得可能です!#艦これ#新装備 https://t.co/aWmEy2PJoX— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
27▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 5/5
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、本日実装の改装秋月型のサポートによって
新装備【10cm連装高角砲改+高射装置改】
の強化改修も可能となります!
日本水上艦隊の防空の傘、こちらもよろしくどうぞっ!#艦これ#明石工廠 https://t.co/EaQqWCPYFu— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
アレに合わせて、秋月砲が改修更新可能に!
ようやく、貯まりに貯まった未改修秋月砲の消費先が!
28▼【演習任務】の夏季更新と【期間限定任務群】等の終了
「艦これ」は梅雨明け!季節演習任務「春季大演習」は【夏季大演習】に季節更新されます。
作戦期間延長した【11周年記念任務群(拡張作戦)】、【菖蒲の季節限定任務群】は任務終了です。
参加された提督の皆さん、お疲れさまでした!#艦これ https://t.co/xrCN6kBCm9— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
長らくの春任務も、期限切れとなりました。
自由に演習出来ないのは、結構なストレスなんですよね。
海防艦を育てられたので、無駄ではなかったのですが。
29▼秋月型防空駆逐艦「初月」【改二】改装実装!
秋月型防空駆逐艦【初月】のさらなる改装、【初月改二】を実装ッ!
【改二改装】と共に、提督との重ねた時間と、護る覚悟を新たにした彼女の母港ボイス等の【改二専用ボイス】も新実装されます!#艦これ #秋月型#防空駆逐艦#改二改装#初月改二 https://t.co/rqjz8dixxz— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
30▼改装秋月型防空駆逐艦【初月改二】諸元
※改装秋月型防空駆逐艦【初月改二】は、長10cm連装高角砲4基8門と高射装置による対空火力はもちろん、対水上艦能力の好守バランスと粘り強い抗堪性を誇る大型駆逐艦です。
※本改装には「改装設計図」及び「戦闘詳報」等が必要です。#艦これ#初月改二 https://t.co/7hdy7dxW6f— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
ってーことで、お初さんの改二が来ました!
してみると、アヤナージ(綾波)・ぽいぬ(夕立)・お初さん・すとんて(Johnston)・サミュ(Samuel B. Roberts)の
駆逐艦無四天王(五人いるのはもはや常識!)で、
改二が来ていないのはすとんてだけになったのですね。
31▼改装秋月型防空駆逐艦【初月改二】運用について
※増設装備スロットによる「電探マスト」装備などで、さらに運用性の幅を拡げることも!
※大型駆逐艦である、改装秋月型防空艦【初月改二】は、主砲や雷装などの対艦種兵装は装備できませんが【第四装備スロット】運用も可能!#艦これ#初月改二 https://t.co/qih4nQkuFh— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
装備が限定されるとはいえ、タシュ(Ташкент)に次ぐ四スロ駆逐艦ですことよ!?
秋月型は補強増設に乗る装備も豊富なので、実質五スロ艦みたいなことに!
実際、今回の新任務で行くことになりますが
7-4・7-5海域ではユッキー(雪風改二)・しぐしぐ(時雨改三)と並んでレギュラーになるものかと。
32▼【新任務】群の実装 1/3
下記の新任務群が実装されます。
出撃●防空水上艦、出撃せよッ!
出撃●哨戒部隊で近海及び南西諸島を警戒せよ!
工廠●【艦隊通信能力の強化】通信要員の育成
※本任務群では、「勲章」や「新型兵装資材」「補強増設」などの新規獲得も可能です。#艦これ #新任務 https://t.co/LWmIV8nQ5L— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
33▼【新任務】群の実装 2/3
さらに下記の年間【新任務】群が実装されます。
演習●水上艦「艦隊防空演習」を実施せよ!
工廠●【高射装置量産】94式高射装置の追加配備
※艦隊防空戦力の増備及び秋月型改二改装を、地味にお助け致します!#艦これ#新年間任務 https://t.co/45tA0lV5fO— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
今回の新任務群は、いつつになりますね。
演習任務は、最初から出ているようです。
イヤーリー任務として、年一で94式高射装置が恒常入手可能になるのは良いことです。
34▼【新任務】群の実装 3/3
そして、本日実装の改装防空駆逐艦【初月改二】出撃任務が実装されます。
出撃●防空駆逐艦「初月改二」、推して参る!#艦これ#新任務#初月改二 https://t.co/Wsb1hWnjAa— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 27, 2024
おっともうひとつ、お初さん任務があるようですね。
また先行実装された重要な新装備「艦隊通信アンテナ」は、装備改修に「通信装置&要員」を必要とする特殊な装備です。現時点では本来は、装備改修★+3が物理的に最大のはずですが、僅かではありますが昨晩サーバ挙動不安定時の短時間にこれ以上の改装または装備更新を…(続きます)#艦これ… https://t.co/KQXCZwdBiV
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 28, 2024
艦隊通信アンテナにまつわる新機能実装の弊害か、
予期せぬバグで本来の想定以上に改修が出来てしまう事例があったようでして、
艦これでは珍しいロールバック処理となったようです。
この報を聞いて、神楽は元に戻されるんだろうなと思い仕様の穴につけ込むことはしませんでした。
フェアにいこうぜ!
近況
開発可能になったE型砲をGET!
神風型魚雷☆MAXの二基目。
出来れば四基欲しいかなと、ワタシ型に魚雷カットインさせる機会があるのかはともかく。
E型砲改を、☆MAXに。
海防艦用としてだけでなく、対潜値の足りない駆逐艦も使うんですよね。
ジャヴェ(Javelin)が追い付いて、J型姉妹が並びましたぞ!
あ~、あと護衛空母の雲三姉妹も並びましたね。
梅雨改造は、うすうす(薄雲)と冬服峯雲(梅雨?)とお淀(大淀)をやりました。
オイゲン砲を、一基☆MAXに。
もうコレ以上出来ないというか、ノーマル一基しか残ってません。
それを☆6にすべきかどうか。
ほぼ魚雷カットインだろうし。
E型砲改を二基☆MAX、二基☆4としました。
E型砲改を六基揃えるべく、ノーマルE型砲を☆MAXに。
そして――
E型砲を改修更新して、六基体制に。
まるゆセットをジェイ子(Janus)に食わせて、運値51に。
もう+1したいとこですが、追加の海防艦は対潜値でした。
このへんは、おいおいやりましょう。
既に、ジャー子(Jervis)と遜色はないのだよ君は!
なお、ジャヴェも運値52であります。
メリケン艦爆のSB2C-3・ヘルダイバーを☆MAXにしました。
もう一機あって、☆MAXにも出来ますが――
改修更新及びその後の改修は、一機が限界かなぁ。
コメント