神楽です。
2/24にウマ娘はリリースから四周年を迎えますが、
それに先立ちまして2/22のぱかライブにてその情報が公開されました。
なんか、スペってる面々ですね。

詳細は、公式ページを見てもらうとしまして。
新規ウマとして立ち上がってきたのは、
グランアレグリア、ラッキーライラック、アーモンドアイ、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシス、カレンブーケドール、フェノーメノ
といった、やけに元ネタお牝馬の多い発表でした。
華やかで凝った勝負服が多いですね……特に、カレンブーケドールはダイヤちゃん並の絵師殺しで。
新シナリオは、昔のレジェンドが復活してくる内容でして
大方の予想通りセントライト、スピードシンボリ、ハイセイコーでした。
システムとしては、三女神のに近いのかな?
となると、レジェンドグルサポは無凸で良いから必須となるのでしょう。
ついでに、スピードアイちゃん(アーモンドアイ)を完凸出来れば御の字でしょうかね。
火を吹け、だいたい四天井分になる神楽の石……!
ステップアップガチャやアニバチケットで、
ファル子(スマートファルコン)とカイチョー(シリウスシンボリ)も完凸させたいなぁ。
――ってとこで、明日のアニバ更新待ちとしておきます。
そうそう、ぱかライブ終了後にサウジカップがあったのですがこれが凄い!
サウジダービーは、シンフォーエヴァーが惜しくも二着。
リヤドダートスプリントは、ガビーズシスターが三着とこれでも上々の成績なのですが
そこからの四戦全てで日本馬が優勝というとんでもないことに!
ネオムターフカップを制したのは、シンエンペラー!
シンフォーエヴァー同様、サイゲリニンサンというかサイバーエージェンシーの藤田社長がオーナーで
海外遠征に定評のある矢作厩舎がやってくれました!
1351ターフスプリントは、アスコリピチェーノとウインマーベルの1・2フィニッシュ!
期待されたテンハッピーローズは、残念。
三着のゴエモン……ゴエモン!? が異様に気になりましたけど。
レッドシーターフハンデキャップでは、ビザンチンドリーム!
最終コーナーからスルッと抜け出して捲って勝利があまりに見事で、マーフィー騎手上手いなぁと。
そして本命、サウジカップ!
日本からはウシュバテソーロ、ウィルソンテソーロ、ラムジェット、フォーエバーヤングと
現ダート界の綺羅星が集った全身全霊の布陣となりました。
それを迎え撃つは、芝中距離にて無敵を誇る香港の雄・ロマンチックウォリアーの初ダート挑戦!
こいつはとんでもないレースになるとの下馬評でしたが、果たして――伝説となりました。
スタートに難のあるエバヤンが絶好の踏切で飛び出し、浪漫勇士のアタマを抑えたまま
最終コーナーまでガッチリ行ったのがまず布石だったのでしょう。
初ダートで砂被りを嫌ったとか理由はあるのでしょうが、
外に持ち出して早仕掛けをせざるを得なかった浪漫勇士ですが、それでも圧倒的な力でぶっ千切り
圧勝ムードとなりましたがそこにただ一頭、食らいついていったのがエバヤン!
じわりじわりと差を詰め、ゴール直前での差し切り勝利……!
ギリッギリの勝負となりましたが、何処の漫画だよ!?
この化け物二頭の追い比べで三着以下とは差が付いたものの(てかレコードだし)、
老兵ウシュバテソーロも意地を見せてくれました。
先の化け物二頭がいなけりゃ、それでも圧勝だったんですよあのやる気のないチョコボ。
といった具合で、日本馬大躍進のサウジカップで全く眠れず興奮しっぱなしなのでした。
4thアニバーサリー・ガチャ
さぁさ、始まりました4thアニバ!
これから一年間見ることになる、アイちゃん(アーモンドアイ)っぱいデース♥
ショップで石付きチケットを購入したのですが、つい手癖でDMM課金してしまい
サイゲIDで購入した方がお得だったのになぁと後悔……!(セルフバシィ
まずはオルフェ(オルフェーヴル)ガチャを、チケット×40連して来ず。
水着ゴルシ(ゴールドシップ)は関係あるけどさぁ。
とりあえず、後回しにします。
☆3ステップアップガチャは、この10人。
上は強いとされる子で、下はまだいない新規みたいな。
未確定分では、誰も来ませんでしたねぇ……。
大本命! 猫マヤちん(マヤノトップガン)、GETだぜ!!
追込継承用固有スキルが優秀で、雪ベさん(アドマウヤベガ)やドゥラちゃん(ドゥラメンテ)や
ライバルであるオルフェの外付け強化パーツとしても活躍も見込めるシオン(ウインバリアシオン)が!
ラストは、雪ベさんをチョイス。
最新の確定チケットを浮かせられるので、これでいいのだ!
SSRステップアップガチャ一回目は、妥当なとこで。
こんだけ金あっても、一回も昇格してくれない深刻なバグが!
怪物ブライアンちゃん(ナリタブライアン)!
おっと、二枚抜き!
ダンツ(ダンツフレーム)と、カレンの姐御(カレンチャン)!
そりゃあーた、カイチョー(シンボリルドルフ)を選びますよ。
またも二枚抜きをキメて、カレンちゃんとカイチョー!
二周目の選択サポカは変えず、三連続二枚抜きィ!
アルダン(メジロアルダン)と、ボリクリ(シンボリクリスエス)でした♥
うーん、昇格なし。
着々と、アルダンも凸ってくれてますね♪
またもブライアンちゃん、よすよす。
当然、カイチョーだってばよ。
では、ド本命の新規サポカガチャいきますかね。
まずはおは&タダガチャ×10連の一日目、新規がゴソっと来ましたね♪
チケット×27連引きの成果は、特になし。
ではここから、タダガチャ×110連とおはガチャ追加分を見越して278連まで引いていきますかね。
100連して、SSRなし……こいつぁ、タフなガチャになりそうだぜッ(なにっ)
マック(メジロマックイーン)は、完凸しました♥
マジSSR来ませんねぇ……。
ほぼ160連で、ようやくアイちゃん一枚目ェ!
今までで一番ガチャ運がないかもしれません。
……マジで一天井してSSR×一枚しか来ないんでやんの。
んで、ラララちゃん(ラッキーライラック)完凸と。
えっ、二重の意味でそっち!?
三枚抜きして、ようやくレジェンドが来てくれたのは嬉しいのですが
残り二枚その、どうなんだ。
ともあれ、ようやく新育成で戦える土台が出来ましたぞ!
って、レジェンド連続かよゥッ!?
あまりに実入りが少ないのでもう一天井回したいとこなのですが、
一旦サポカは切り上げてオルフェを確保しませんとね。
ほら、アイちゃん完凸しましたし……!(涙目)
育成ガチャは30連ハズレからの――
チケット分を引いた、実質40連でオルフェ来てくれましたァ!
ガチャはまだ距離バ場別や得意別のもありますが、サポカ二天井の結果を見てからにしますかね。
新シナリオ「The Twinkle Legends」
新シナリオ……の前に、アニバストーリー観ておきますかね。
あと、オルフェのプレストーリーも。
君等、自由すぎるな!?
さすが後発の新規ウマ、個性を発揮しないと埋もれちゃいますからね。
カメコオタクと目されていたクロノジェネシス、これじゃギャン中の馬券師じゃないですか。
ウマ世界に馬券ないはずだけど。
元ネタからしておバカなマイル厨ってことになっていたグランアレグリアは、
期待に応えるマイルバカですな!
でかい・でかい・でかい。
はんなり京都弁なラララちゃん、レースとなれば猛る関西弁女子でした。
良いよ良いよ、二面性!
なんだこのかわいいいきもの。
アイちゃんのスター性は、さすがですなぁ。
グランアレグリアも、なんだその露出度……!?
では。レジェントと歩むTL育成……で、良いのかな?
始めていきましょう!
まずは、レジェンドを踏まないと始まりませんよね。
初動イベントとしては、だいぶ破格ですね。
セイコちゃん(ハイセイコー)、なにしとん。
今回の目玉であろう、心得システム。
レジェンドそれぞれのゲージの貯まりで、心得の数が変わるようですね。
最大だと、みっつかな。
最初は、どれも一緒なんですよね。
こん中からだと得意率でしょうが、絆ゲージ増加があればなぁ。
ヨカヨカだこれ――ッ!!??
メイケイエールと、ソダシですね。
やる気のないチョコボも来ました。
走ってないのに、オルフェにダート適性があrのは産駒の活躍の反映でしょうね。
もはや妖怪の類ですよね、セントライト。
ウマ娘界の妖精……と、言い直しておきましょうか(ガタガタブルブル
クラシック三冠、とりわけダービーに言及されますが
育成してるボーノ(ヒシアケボノ)は当然関係ないところでちゃんとそういう差分があるという。
うわ
キツ
たづな「ちゃん」……? やはりトキn
クラシック夏合宿を迎え、一番心得の多いレジェンドの導きを得ます。
セイコちゃんの導き効果、エグいなぁ。
ロリ時点で、既にでかいラモっさん(メジロラモーヌ)とおいたん(シリウスシンボリ)。
おいたんが純真で、歪む前の姿かぁ(歪ませたのは、隣の暴君)。
次の新衣装は、おいたんかな。
最終レースでは、セントライト。
普通ですが、どうもクソ強アイちゃんが出てくるそうで。
新ライブの演出にもありましたが、The WINNERだこれ!?
シニア夏合宿直前からやる気下がってまた下がってで、心得がまるで機能せず残念育成になってしまいました。
だから、アイちゃん来なかったのかなって。
因子確定マジ有り難ぇ。
シナリオレコード、美味しいです♥
まだチケットもらってないので、頑張りませんと。
まずは、短距離の技能試験完了っと。
もしかしてこれ、全員分あるんです?(歌唱実装者だけのようです)
おっ、この流れは……来るか、完璧で究極の――アイちゃんだぁぁぁ!!
勝てるか、こんなん……!?
あら、勝っちゃった。
スキルちゃんと取れば、なんとかなるらしいですね。
すまんの、アイちゃん。
「衝撃」と言わせてるあたり、出来ればここはディープインパクトでやりたかった名残を感じました。
技能試験が短距離のままだったので、改めてチョコボンちゃん(ミホノブルボン)で。
UC行きませんなぁ。
上手くハマれば爆発しそうな感触はあるのですが、いかんせんランダム要素が多くてですね。
タダガチャ10連の二日目は、ハズレ。
中距離技能試験やって――
タダガチャ10連の三日目はSSR!
……シャカールかよゥッ!?(七枚目)
そこはアイちゃんかレジェンドで頼むよぉ……。
晴れて一天井半、あと100回で成果はありますかいのぅ?
長距離技能試験も、ひっでぇ育成結果ながら完了。
次はダートで……ファル子かな、シナリオリンクで何かイベントあるかもだし。
アイちゃん、レンタルしました……なにしとん?
おはガチャで昇格してビックリしたら……ナカヤマかぁ。
タダガチャ10連の四日目では、アイちゃん二枚目ェ!
技能試験エクストラを終えて、あとはフリーで稼ぐだけっすね。
TL育成のトロフィー集めでもしますか。
短距離は専門のを子走らせれば良いんですが、長距離は意図してやらないとなんですよね。
フリーも達成して、ミッション終わりました。
タダガチャ10連の五日目は、チケット交換可能な賢さネイチャ(ナイスネイチャ)かぁ。
マイル因子でも掘るかとウンスカ(セイウンスカイ)を走らせたら、
そこそこなレシート因子が……あんまり有効スキルはないんですけどね。
スタミナならマイルでは腐らないかな。
因子研究レポート買ってこないと。
ついでにTL育成でやっとUCいったので、虹欠GETだぜ!
今いくつあったっけ?
18個でした。
TL育成のトロフィー、コンプだぜ!
タダガチャ10連の六日目は、ハズレ。
TL育成シナリオレコードでチケットもらったので、引いたら夏マチタン(マチケネタンホイザ)かぁ。
3月になりまして、交換ショップが更新されたので月次恒例の☆3確定チケットでは
ノーマルフラワーちゃん(ニシノフラワー)かぁ。
因子研究レポートを買ったので、その付属石で距離別☆3ガチャ引きますかね。
最初はマイル、一番未所持の子が多いので。
デュランダル、来い!
青お嬢(ダイイチルビー)でも夏バンブー(バンブーメモリー)でもいいぞ!
バレンタインゼファー(ヤマニンゼファー)でした。
いやこれはこれで、現環境でも強い方じゃないですか。
次は短距離、おもしれー女筆頭であるライトオ(カルストンライトオ)来い!
――来たアアアァァァァァァッッ!?
出たな、ジェネリック・ホライゾン(境ホラ)。
最後は若干層の薄いダート、狙うはもちろんトラン(トランセンド)。
コッチも来たアアアァァァァァァッッ!?
どーなってんの……?
特別移籍で嫁カレンちゃんのピースが200個いったので、☆4に。
しかし、自身の根性サポカが使えないことで今まで短距離最強格であった姐御が環境落ちするとは。
替わって浮上してきたのがボーノ(ヒシアケボノ)とか、読めるかッ!?
では、アニバ以降で来てくれた新規の子をまとめて完全覚醒しますかね。
……逃げと追込ばっかじゃないかッ!?
タダガチャ10連の七日目は、純正最低保証デース♥
ネタにもならん。
さてあと五日、せめてもう一枚アイちゃんが来てくれると二天井交換で完凸なんですがね。
そうでなくとも、虹結晶一個で完凸は確定していますが(レジェンズは、現在一凸)。
無料ガチャ期間が終わって諸々強化されるまでは実質TL育成で因子周回トライアルなのですが、
マイル用のウンスカ(セイウンスカイ)でほぼレシート因子が来ました。
青赤緑は☆2染めですが、白因子が今回のマイルチャンミに合わせたものとなりまして。
早速、因子研究レポートを突っ込んで緑以外を☆3にして代表に置きました。
もう一枚は、別のフラワーちゃん因子に使いましたぞ。
タダガチャ10連の八日目で、アイちゃん三枚目ェ!
これで、二天井での完凸が確定しました♪
ライトオ初育成は、色んなとこで散々見ちゃったので初見な気がしませんでしたね。
んでトラン初育成、震災盛り込んでますね。
これが、赤鬼……!
時計全消費で、なんとか勝てました。
月替り復刻☆3ガチャは、次のマイルチャンミのためにフーちゃん(ノースフライト)欲しいなぁ
と思ってたら本当に来るんだもん♥
先の☆3ガチャから、欲しい子来てますね♪
賢さサポカガチャは、二枚抜きでナカヤマとユニー。
あ、チーム戦補正が50%に至りました。
アニバのサポカガチャは、無凸が増えました。
後々、使えるようになるのかな~?
タダガチャ10連の九日目は、ハズレ。
シオン(ウインバリアシオン)初育成、クソ強オルフェが……!
って、春天では見る影もなくステ半減しとるやないか!?
阪神大笑典が原因かと思えば、鬱って引退しようとまでしていたシオンにショック受けていたという。
そこまで強く意識していたんか余!?
あ、次はようやくオルフェ初育成です。
タダガチャ10連の十日目も、ハズレ。
初期で金は多かったのですが、昇格しませんでしたね。
タダガチャ10連の11日目も、ハズレ。
フーちゃんを、完全覚醒!
初育成で、シナリオ見てきますか。
ピースの貯まりが丁度良い子たちを、☆4にしました。
レジェンドレース後で、嫁フラワーちゃんもかな?
はい。
タダガチャ10連の12日目も、ハズレ。
しょっぱい締めですが、しゃーなし。
明日のおはガチャで、アイちゃん完凸ですぞ!
……その後も引くおはガチャで来たらとも思うのですが、それ言ってもどうにもならんですしね。
フーちゃん初育成完了っと。
あのバクシンが、あの学級委員長が、他人を呼び捨てに……だと……!?
しかし、終始イチャラブデートしかしてないな!?
オークの人の声……としあきかな?
レジェンドレースで虹欠もらって、虹結晶を八個目ストックデース!
11日のステップアップガチャ次第で、いくつか使うことになるでしょう。
では、今日のおはガチャで二天井到達しまして、交換でアイちゃん二枚もらって――
完凸完了!
今後、馬車馬のごとく活用させてもらいましょう♥
コメント