スポンサーリンク

【ウマ娘】新シナリオ・無人島へようこそ_実装(2025年)

ウマ娘
スポンサーリンク

神楽です。

無人島シナリオが実装されてしばらく経ちますが、だんだんコツが掴めてきた気がします。

TL育成他と違って、シナリオギミックに運が全く絡まないので安定するっちゃする感じで。

メカウマに近いといいいますか、アベレージを高く出来ますね。

少なくともスキルポイントは既出のシナリオとは一線を画していまして、適当にやってもSP6000近くは行くという。

おそらく、UBが当たり前になるシナリオだと思います。

単発の友情トレだと出力が抑えめなので、島トレでどれだけ重ねられるかがポイントでしょうか。

つまり、得意率大正義ってことになりますね。

なんでも、スピード×5枚編成とかいう無茶苦茶なサポカデッキでかなりやれるそうで。

施設のバランスは今後煮詰められて最適化されていくでしょうが、

今んとこ特殊はLv1止め推奨となっていまして、

実際Lv3にするにはコストが重いわりに効果が控えめですからね。

この後実際のプレイリザルトも貼りますが、

神楽の雑感だとハイランダー編成に落ち着くんじゃないかとも思えます。

 

スポンサーリンク

無人島ガチャ

じゃ、なにはともあれ新PUのサポカを引かないと始まらないので。

 

色々ガチャが来ているのですが、中には姉上(ドリームジャーニー)以外全部完凸しているのもありまして。

つまり、サイゲリニンサンが想定する強いサポカをほぼ余さずGETしてきたということでもありますね♪

賢さガチャも再録☆3ガチャも、当たりが少なくて引くリスクが高くてですなぁ。

 

新人応援サポカガチャは当たりが多いので、引くことに。

ブエェ!?

ブエェ!?

先のPUで一天井して一凸になっていたブエナ(ブエナビスタ)が、一気に三凸に!

これは、今の無料ガチャが終わったらチケットか虹結晶を使って完凸させて

余(オルフェーヴル)に献上しなくては!

 

二度目は、ブライアンちゃん(ナリタブライアン)でした🌸

 

三着目の夏シチーさ(ゴールドシチー)は、サポカガチャの結果次第ですかね。

それまでは、おはガチャで来てくれることを祈りつつ。

 

では本命の、PUサポカガチャをば。

この結果次第で、今後四ヶ月の育成の出来が決まりますゆえ。

石は四天井分を用意しましたが、二天井くらいで済むといいなぁ。

 

タダガチャ80連の一日目、初っ端でタッカーさん(タッカーブライン)!?

幸先の良いスタートで♪

 

サポカチケットが20枚ほどあるので、それから……またタッカーさん!?

 

タマちゃん(タマモクロス)も来おった……どうなってんだ!?

TL育成ん時のレジェンズ&アイちゃん(アーモンドアイ)がめっちゃ渋かったので、その揺り戻しでしょうか?

 

60連、ハズレ。

普通は、こうですよね。

 

タマちゃん、二枚目!

 

タッカーさんが、完凸しました(R)。

こっちでもやれるんですかね、シランケド。

 

50連、ハズレまして――

 

タッカーさん、三枚目!

 

20連、ハズレてから――

 

完凸済みのパワーヤエノ(ヤエノムテキ)がすり抜けてきて、一天井到達。

今回はタッカーさんとタマちゃんを含む、これまでの全サポカとの交換チケットがもらえるようで。

 

二天井目指して引き続き引いていきますよ、差し当たっては無料分とおはガチャ見込みで320ptまで。

すり抜けで初期テイオー(トウカイテイオー)……待って、確かこれで完凸のはず。

二枚抜きで、タッカーさんが三凸になりました♪

10連ハズレを挟みまして――

 

タマちゃん!

タマちゃん!

一気に来ましたなぁ、これでタマちゃんも三凸です。

二天井見込みなら、この時点でダブルPU両方完凸が確定しました♥

 

そっから320ptまで、な~んも当たらない虚無でした……こんなもんだよね。

あとは、日々の無料10連とおはガチャで。

 

では、テイオーを完凸……一陣の風、かぁ(使えん)。

 

共に三凸、無料分で来てくれると、交換チケットが浮いて助かるーサなのですが。

 

タダガチャ80連の二日目は、初期スズカさん(サイレンススズカ)がすり抜けて。

 

無人島へようこそ

最低限、戦える水準(タッカーさん三凸以上)に至りましたので

無人島シナリオを走っていきましょう!

シチーさ、美しいべ……。

しかし、導入がだいぶ雑ですなぁ♪

無人島に新たにトレーニング施設を建設する必然性が薄いぞぉ。

 

タッカーさんとのお出かけ後の選択肢、下が完全に無意味で吹く。

エロい写真集かと思えば、至極真面目な資料だったり。

このへんで、タッカーさんの本質が垣間見えていたわけですが。

 

島トレは全体の効果が一度に得られるので、夏合宿や島トレチケットを最大限活かすようにしませんとね。

最初はそれ目当てで特殊施設をLv3にしていましたはが、コストパフォーマンス的にLv1止め推奨だそうで。

 

タッカーさん、初見からなんか無理してワイルドやってないって思いましたが

やはり本質は真面目で陰キャ寄りの人のようで。

にしても、結構タッパがある上にかなりムチムチしてて実はエロいな!

なんでか、シングレのオベイさん(オベイユアマスター)と似ているぞ!?

 

夏シチーさはぱかライブで発表されてましたが、夏アイネス(アイネスフウジン)は完全に不意打ち!

実は、サマーウォークも兼ねていたのですねこのシナリオ。

トレーナーは髪を解いた地味系巨乳に弱いぞォォォ!!

 

ってことで、無人島シナリオ初見育成完了っと。

急にブートキャンプが始まりましたが。

 

やはり友人キャラとは、温泉に行かなければ!

なぁ、ライツ博士……博士ッッ!!??

 

新シナリオ実装は、技能試験とセットなのでまずは逃げから。

全然、勝手がわかってませんね。

 

結構育成はやったんですが、今んとこ友情トレ×5はこれっきりです。

 

先行は、☆3になったツルちゃん(ツルマルツヨシ)で。

温泉旅行、行けちゃいました♥

 

試験はクリアしましたが、無人島にまだまだ慣れてませんね。

 

そういえば、虹欠が貯まって結晶化出来るんでした。

一年くらい使ってない気がしまして、10個ストックされとります。

 

差しは、未育成の着物ネイチャ(ナイスネイチャ)で。

根性抜きの疑似ハイランダー編成でやったら、見事に根性だけ凹んだァ。

追込は、嫁アマさん(ヒシアマゾン)で。

やっぱ、根性が凹む……。
タダガチャ80連の三日目で、タッカーさん完凸!
やったぜ、チケット一枚浮く!

これで四ヵ月間、安泰じゃ。

フレンドレンタルに、置いときますね。

エキストラは、背走サンタ姉貴(ビワハヤヒデ)で。

ハイランダー編成でしたが、仕上がらねぇ……。

祝! 初UB到達!

タッカーさんが完凸し、ある程度の攻略情報も得られましたので

本格的に宝塚記念チャンミに向けての育成をしましょうか。
施設は、パターン化は出来るでしょう。
まずはタッカーさんLv41以上で施設四枠として、そこに四種類のトレーニングをブチ込んで。
次に、最初のであぶれたトレをLv1にしつつ特殊施設も建てて。
とりあえず全種Lv1にはしとかないと、島トレでの全体トレが充分に出来ませんからね。

島トレ券は、友情トレ×3以上でぶっぱするのが基本でしょうか。

一枚しか持てないので、開発ゲージを見ながらダブらないように使っていきませんと。

年末から年始への年またぎでは消えないので、温存も手ですね。

ただし、クラシック夏合宿に入ると消えるのでそこは注意で。

 

施設のLv3以降は高コストか低コストを選べるのですが、

低コストでやってみたら枠がダダ余りしちゃいまして(以降への持ち込み不可)。

基本、高コストの方だけで良いと思います。

このシナリオでは賢さの上限が1300と低いので、賢さ施設の優先度が下がるでしょうか。

島トレで、勝手にカンストしてることもありますしね。

スピード×二枚やスタミナ×二枚だと、Lv5にすると速攻でカンストしたりもするので

実は平均的に均すのが良いのかもしれません。

 

タッカーさん、お出かけ可能になるのが遅いよ……。

でも、他のシナリオほど致命的でもないのでクラシック前半まで猶予はあるでしょうか。

それ以降だと、お出かけ完走が困難になるので。

 

三女神継承で、中距離と右回りヨシ!

 

TL育成のクロノちゃん(クロノジェネシス)では無理だった、桜花賞とオークスで勝利!

 

やはりサポカ×二枚のトレは、早々にカンストしますね。

とはいえ施設建設はまだ先の読めないクラシック終わりまでで打ち止めとなりますので、

なかなかに見極めが難しいのです。

 

シニア三女神継承時点でこれだと、完全にスピード施設Lv5を持て余してますしね。

なので、ハイランダー編成が論理的にベターとなるのでしょう。

 

シニア前半で島トレチケットを夏合宿に持ち込むと、

所持上限が撤廃されて三枚持ちで後半に挑むことが出来ます。

体力消費なしになるのが強いので、必須テクと言えるでしょう。

 

こんな感じに、仕上がりました。

うーん、根性が足りず。

 

次の育成では、パワー以外がすごいことになりまして

遂に神楽もUBに至りましたぞ!

その次もUBになりまして、段々掴めてきたと思います♪

 

あんま他所の攻略を当てにせず自分で試行錯誤していましたら、

あっという間に技能試験が完了していました。

 

シナリオレコードでGETしたSSRチケットは、ばぁば(ワンダーアキュート)でした。

んじゃ、巷で噂のスピード×5編成でも試してみましょうかね?

 

三女神継承時点で、こうなってこうなって。

 

スピ5の破壊力が半端ではなくて、島トレの出来次第ですなぁ。

 

育成三連続で、シニア夏合宿前後でやる気下げになる呪いに悩まされております……。

それでも、もやはUBいって当たり前の環境になってしまいましたァ!

 

タダガチャ80連の四日目で、タッカーさんが被っちまった……タマちゃん来て!

 

やる気下げの呪いは継続してますが、それでもUB5いっちゃった。

といったところでさすがに修正が入ったようですが、

スピ5編成の爆発力にナーフをかけるのではなく、他を強化してバランスを取ったようです。

うnそれが健全ですねぇ、どんなジャンルでもナーフは反感と反発がエラいことになるので。

結果として、基本に忠実なハイランダー編成がトレンドとなったようです。

もうUAはおろか現状最高ランクのUSまで出てきちゃってるようで、

二つ先の育成シナリオくらいのインフレ環境となってしまったみたいです。

 

施設は、これで良いのかな。

スピードはパワーを兼ねますし、スタミナも根性を兼ねるのでこのふたつは最優先で強化して

Lv5にするために毎回強化せねばなりますまい。

特殊はLv1止めでいいとして、残り三つをどう強化するかは育成する子の成長率次第でしょうかね。

賢さに補正のある子は、賢さ施設をLv1止めしたり。

 

今月も、マイサークルランクはB維持デース!

 

おはガチャでSSRが来る気配はしてたのですが、またタッカーさんが被って七枚目……。

タダガチャ80連の五日目は、ハズレ。

 

スピ5編成で、UAいっちまいましたァ!

これ以降は、ハイランダー編成になります。

 

もうね、一育成ごとにチーム戦ランクが上がっていくんです……!

 

TL育成ではUC止まりで、ついぞUBに至らなかったのですが

そこを飛び越えていきなりUAがいるという異物感……!

 

帝王賞ピース回収ついでに、船橋(フリオーソ)を。

クラシック夏合宿時点で、TL育成でのクラシック終わり頃みたいなステしやがって。

 

というわけで、UA。

無人島は短距離・マイルに向いてないっつっても、こんだけステの暴力になるのならねぇ。

 

チーム戦ランクが、UB目前です♥

 

月次☆3チケットは、既出のサイバーヤエノ(ヤエノムテキ)でした。

 

タダガチャ80連の六日目は、何故か来る確信があったタマちゃん♪

 

これで、タマちゃんも完凸しました♪

二天井見込みで、最新の引き換えチケット×二枚GETですね。

一枚は、三凸になっている追込用のパワーブエナでしょうか。

タマちゃんとモロ被りするのですが、どうしたものか。

 

もっかい帝王賞ピース回収で、トラン(トランセンド)。

逃げでハイランダーすると、わざマシンのファル子(スマートファルコン)だけでは心許ない気がしたので

スタミナ抜いてスピ2でやってみましたが、モロにスタミナ・根性が凹みましたね……。

それでもUB、TL時代から見れば破格です。

 

あっさりと、チーム戦ランクがUB到達っと。

 

宝塚記念チャンミ用のドンナ(ジェンティルドンナ)でUA1、自己最高更新です。

もうカンストしてないの、根性だけという。

 

ガンガン上がって、石を稼いでおります。

 

タダガチャ80連の七日目は、タマちゃんが被ってしまいました。

二枚抜きの初期グラスちゃん(グラスワンダー)は、何枚目でしたっけね?

 

完凸でした。

 

しまった、URA前には体力が回復しないのを失念して島トレ一回無駄にしちゃいました。

それでも、UA行くんだもんなぁ。

 

どんどこチーム戦ランクが上がるぅ~♪

 

タダガチャ80連の八日目は、ハズレ。

あとは、おはガチャで二天井とします。

 

チーム戦ptが過去最大となりまして、一応クラス6残留ライン以上にはなりました。

が、この程度だと落ちるでしょうね……もっと、ランクを上げないと。

 

おはガチャで、夏シチーさ!

美しいべ……。

 

運気が向いてきたかなと思い、根性ガチャ回してみようかしらと。

完凸済みのミラクル(ケイエスミラクル)と余(オルフェーヴル)以外なら当たりなのですが、

きっとそういううっすい確率を引いてミラクルなんだろうなと思っていたら……余か余!?

 

今は、正月オペ(テイエムオペラオー)で因子周回しとります。

脚質を問わず有用なので、スピード&中距離・長距離の☆9因子を作りたいですね。

購入因子レポートと、タキオン研究でいけるっしょ。

したら温泉旅行に、防御力紙だなこの覇王!

 

正月オペで因子周回していまして、汎用性がダンチですからね。

とりあえず、中距離用と長距離用をば。

購入因子レポート×三枚で、スピード☆3・距離☆3に出来ますね。

当然、親もそれ4で染めています、どうせステカンストを目指す無人島育成ではスピード大正義ですゆえ。

 

二天井に達しまして、最新のSSR交換チケットを二枚GETです♪

 

それとは別に、保留していたSSR交換チケットで二凸の根性殿下(ファインモーション)を。

同じ根性のフジパイセン(フジキセキ)とも悩みましたが、

殿下は加速スキルなのとSP+2ボーナス持ちですゆえ。

他にも根性なら、短距離のカレンちゃん(カレンチャン)や

マイルのスズカさん(サイレンススズカ)も欲しいですがね。

 

ってことで、殿下完凸っと。

 

これで、中距離先行デッキはほぼ完璧ではないでしょうか。

 

久しぶりに、島トレ×5が。

 

ある程度チーム戦メンバーを更新したことで、クラス6残留ラインを越えました。

 

正月オペの中距離・スピード因子は、こんなもんでいっかな。

 

店売り因子レポートで、強化完了です♪

 

中距離と長距離の、スピード9因子が出来ました。

これを元に、雪ベさ(アドマイヤベガ)とシオン(ウインバリアシオン)の因子を掘るとしますか。

 

無人島シナリオ実装の技能試験期間が終了し、残ったトライアルptをマニーと交換しました。

交換レートは、×10倍でも良いとは思いますが。

 

現PUの天井交換チケットでは、ブエナは対象外なんですね。

しゃーなし、貴重な虹結晶をいっこ放出して完凸しましょう。

これで姉上(ドリームジャーニー)をレンタルすれば、追込用デッキは完成ですね♪

 

アヤベさんと、温泉に行きました♥

 

一発で、良い因子を引けましたぞ!

 

次にシオン因子をTLで掘っていたのですが、心得ガチャその他で蹴られまくって

もういいやと無人島に戻ったら、クラシックのクソ強余に勝てちゃいました♪

 

因子はダメでしたが、なんか仕上がっちゃいました。

クロノちゃんやドンナ、余をチャンミ候補に予定してますが、ステカンストさせたいものです。

 


艦隊これくしょんランキング

スポンサーリンク
ウマ娘
スポンサーリンク
シェアする
神楽玲をフォローする

コメント