E-3海域・異聞ノルウェー沖海戦

←第一戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック



←第一戦力ゲージ



←第二戦力ゲージ



←第三戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック



←第三戦力ゲージ
E-4海域・野埼の遭難
神楽です。
E-3-3海域をラスダンまで削りまして、そのままでも割れはするのでしょうが
せっかくなので装甲破砕してきます。
当然といえば当然ですが、あんまやってる人いないっすね。
E-3海域・装甲破砕ギミック_攻略
E-3海域の装甲破砕ギミックは――
基地空襲で、航空優勢以上×二回
C2マス(空母機動部隊)で、A勝利以上
Mマス(第一戦力ゲージボス)で、A勝利以上×二回
Pマス(軽巡ム級)で、A勝利以上
Qマス(輸送護衛部隊)で、S勝利
Sマス(空母機動部隊)で、S勝利
Wマス(第二戦力ゲージボス)で、A勝利以上×二回
を収めるのが条件となります。
これまでのおさらいですが、ギミック条件がななつなのは過去最多ですかね?
基地空襲・航空優勢以上×二回
Sマス(空母機動部隊)・S勝利
E-3-3海域からの流れですし、連合艦隊なSマスからいきましょうか。
基地も、以前のように。
壊ボス確認に行った際に基地空襲が来ていましたので、これで二回目。
装甲破砕ギミック・第一段階解除です!
ほいっと。
装甲破砕ギミック・第二段階解除です!
Mマス(第一戦力ゲージボス)・A勝利以上×二回
編成はそのまま、基地を変更しました。
わりとギリギリでした、良くこんなところ勝てたなぁ……。
なもんで、丁字不利だと負けまする。
今度ぁ、勝ったかな?
装甲破砕ギミック・第三段階解除です!
これで、リシュら【イギリス本国艦隊】の本イベントでの出番は終了です。
お疲れ様!
Qマス(輸送護衛部隊)・S勝利
遊撃部隊に移りまして、Qマス手前のA2マスに基地とヤマちゃん斉射を。
デイリー補給艦任務の糧となるがいい!
装甲破砕ギミック・第四段階解除です!
Pマス(軽巡ム級)・A勝利以上
編成はそのまま超重量で、基地はBマス潜水艦に東海部隊を。
ヨシ!
装甲破砕ギミック・第五段階解除です!
C2マス(空母機動部隊)・A勝利以上
遥か昔に行ったっきりですが、Pマスと同様に超重量編成で上に行っての分岐なので
低速が条件だろうなとは察しが付きます。
やはり。
装甲破砕ギミック・第六段階解除です!
Wマス(第二戦力ゲージボス)・A勝利以上×二回
あとはWマス……というか、その手前ががが(トラウマ)。
あんだけ手前でボカンしまくっていたのは、まるで弱編成を引けなかったからみたいで実に神楽。
んでE-3-2海域のラスダン編成の弱編成だと思っていたのは、
実は装甲破砕用の編成だったという。
二回目は、すんなり。
装甲破砕ギミック・第七段階解除です!
これで、装甲破砕はされた……はずです。
E-3海域・突破!
では改めまして、E-3-3海域ラスダンに挑むとしましょう。
基地は、手数優先でカタリナ延長をやめたくらいですね。
装甲破砕、確認デース!
開幕で、姫様(Warspite)大破……何が一番ヤベェのか、良くワカってますねぇ右の人!
そりゃ、勝てませんわ……いや、タゲ次第ではチャンスはあったかな?
したら毎度のように道中が荒ぶりまして、ようやく辿り着いても初手斉射不発のグダグダという。
でも、試行回数の暴力には敵わないんですよね!
基地は、ナカスを二隻落として仕事はしてくれました。
ボス支援は、スカりましたね……。
で、当然の帰結として有力な勝ち筋であるロイヤル斉射決着と相成ったわけです。
残りの消化試合もぶっ飛ばしまくりまして、S勝利!
ラストドロップは……ワタシデース!
うn、英国艦だな!
海域突破・報酬
E-3海域・甲難易度の突破報酬は――
・勲章
・改装設計図
・新型航空兵装資材×三個
からの選択と――
・Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D_☆+1
・寒冷地装備&甲板要員
からの選択と――
・38.1cm Mk.Ⅰ/N連装砲改_☆+4
・10.2cm三連装副砲_☆+8
となっています。
ドルニエのTV誘導型が、遂に!
あとは、今更姫様砲をもらってもという感じです。
新規品は、副砲かぁ。
おいでませ、グロ子(Glorious)……だと、グロワールと被りますな。
巡洋戦艦から、すぐに空母に改装出来るそうで。
剥けました……むくれとる♥
グロ子を空母に改造しまして、剥きました♥
姫様で、スゥー…
以外でやる人っているんですかね?
いや、おられるでしょうけど。
海域浄化して、舞台は後段作戦・E-4海域へ!
秋刀魚漁を挟んで少し回復したのもありますが、
前段作戦での資源消費を10万以内に抑えることが出来ました♥
E-3海域・異聞ノルウェー沖海戦



←第一戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック



←第一戦力ゲージ



←第二戦力ゲージ



←第三戦力ゲージ・ボスマス出現ギミック



←第三戦力ゲージ
E-4海域・野埼の遭難































































コメント