2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の船運
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】松型駆逐艦の実装予定(2020年)

艦これ(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

ゴールデンウィークに本格突入していますが、

時勢が時勢だけにずっとお休み状態の提督も多かろうと思われます。

最低でも5月いっぱいは緊急事態宣言は続くようなので、

しばらくはこの調子なのでしょうねぇ。

 

そんななかの5/4みどりの日。

新型駆逐艦 since 1944と題しまして、

見たことのない艦娘の姿が!?

スリットの入ったスカートから、すわ秋月型か!?

とも思いましたが、背負式でない四連装魚雷×一基・1944年式の新型駆逐艦・植物に言及

というわけで――松型駆逐艦の実装だアアアァァァァァァッ!!

 

セオリー通り、ネームシップの松から実装でしょうか?

 

戦時急増ということで、ほぼ松型で確定ですね。

また、数年前からオファーのあったイラストレーターさんということで――

 

こういう話もありましたが、どうなってるんでしょうね?

少なくとも今回は、美樹本氏ではなさそうですが。

 

丁型駆逐艦……やはり松型ですねぇ。

手掛けるのは漢字四文字のイラストレーターとのことですが、

どうやら渡辺明夫氏の線が強くなっています。

化物語やグリザイアの果実等のアニメで、キャラデザを担当された方ですね。

 

見れば、絵のタッチや彩色に共通点を見いだせますね♪

ほぼ特定状態にあるのは、訂正前のつぶやきでアレコレあったからではありますが

ちょいとデリケートな話になるので、ここでは控えさせていただきますね。

公然の秘密、みたいなものですが。

おそらくは、今後予定されている

イベント海域での実装となるのではないでしょうか。

薄雲も、そこかなぁ?

なんにせよ、この災禍が収まってくれませんとねぇ。

 

スポンサーリンク

近況

ちょいとネノヒー(子日)を牧場しまして、三連装酸素魚雷を調達してからの――

 

七周年任務でもらって、素材不足で☆9止めになっていた

三連装酸素魚雷後期型を☆MAXにしました♪

神楽は☆MAX教徒でして、☆9止めが効率が良い装備でも可能な限りやっちゃいますが

ことこの後期型魚雷は☆MAXでの装備ボーナスがありますのでやっておくべきですね。

これで、イベントでのカットイン艦を並べる場合に

アヤナージ(綾波改二)や、はつしもふもふ(初霜改二)の魚雷を他の子に回せますね♥

 

ずっと演習漬けになっていたデロ子(De Ruyter)とパス子(Perth)が

Lv99寸前で調節出来ました♪

あとは、ちょいと遅れているヒューすとんて(Houston)を待って

ABDA艦隊の一斉到達を目指そうと思います♥

……ABDA艦隊とは別ですが、アトランタの育成がかなり遅れています。

空いた演習枠に、セカンドメロン(夕張)と一緒に編入させております。

 

今週のウィークリー北方任務に合わせまして、

今月の3-5海域の戦力ゲージを割りました。

 

その後も3-5海域に出向き、ウィークリー北方任務も完了。

……今週も、明石は来なかったよ。

 

4-5海域も、ウィークリー東方任務のついでに戦力ゲージ破壊です。

 

そうして、デイリーウィークリーは完了しました!

マンスリー任務&EO海域攻略で消耗した資源が尾を引いていますね。

とはいえ燃料だけなので、デイリーまるゆチャレンジは可能でしょう。

した。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント