EO海域・マンスリー任務攻略
神楽です。
月が改まりまして、恒例の月イチEO海域&マンスリー任務攻略です。
――なお、引っ越しに伴うネット回線切替のゴタゴタにより
半日ほどPCでの艦これプレイが出来なくなっていました。
今は機器が到着して問題なくなっていますが、
5-5海域なんかはスマホでのプレイになっていましたとさ。
ウィークリー任務をこなしながらEO海域攻略を進めまして、
4-5・6-5海域も完了しました。
今月は、5-5海域で一回道中撤退、水上反撃任務の2-5海域で五回道中撤退、
1-6海域で一回通信エラーがあった他は全てストレートで終えられました♥
6-1任務も三回ストレートでしたね。
5-1海域での水上打撃部隊任務攻略で、節分ウラナージ(浦波)が来てくれました。
2-4海域掘りをしなきゃと思っていたので、助かりました♥
そんなこんなで、取り敢えず出来るだけの任務はこなしてしまいましたとさ。
21型が貯まり次第、熟練にしようとは思います。
三川砲任務で熟練搭乗員が補充されましたので。
それで21型熟練は六機になって、
基地航空隊の行動半径7の制空部隊が完成です。
航空戦力の強化は、同じく熟練搭乗員を消費しますが割に合わないのでスルーです。
それと、この二月中にA型砲改三も作りませんとね。
ブッキー(吹雪)Lv20が控えていますので、牧場艦育成が済んだら育てますか。
節分改造は、オークラ先生(秋雲)と佐渡様をこなしました。
今は、ドロップしたウラナージ(浦波)とコマちゃん(Commandante Teste)を育成中です。
コメント