神楽です。
ちょいと更新が空いちゃいました。
艦これ的には……他もそうですが動きがありませんからねぇ。
大変な時世ですが頑張……ろうにもコチラが何か出来るってことはないのですよねぇ。
「艦これ」稼働全サーバ群において、「時雨改/時雨改二」の【共に乗り越えるボイス】、緊急実装完了しました!
提督の皆さん、共に乗り越えていきましょう!#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 8, 2020
しぐしぐ(時雨)に追加されたボイスのように、
引き篭もっているのが正しい選択とされているわけですし。
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」運営鎮守府では、来るべき七周年に向けて、金剛型戦艦二番艦「比叡」の新たな改装の実装準備を鋭意進めています。大変な時局ではありますが、提督の皆さん、共に気合い、入れて、警戒を厳に、乗り越えてまいりましょう!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 6, 2020
そんな中で、艦これ七周年が近付いています。
神楽も最古参の部類ですが、着任したのは7月でしたしねぇ。
その節目に、かねてより準備されてきた
ヒエー(比叡)の改装が告知されています。
ワタシ(金剛)同様、雷装を強化した夜戦重視の丙改装となるとのことで
楽しみな半面、特に開発資材をどんだけ持っていかれるかが怖いところです……。
この他にも改装が予告されているのは――
・ゴト(Gotland)
・矢矧
・時雨
といった面々でしたか。
ゴトは春中に、という告知もありますしわりあい近いのかもですね。
他は、何をおいてまずアニメやらないとですよねぇ。
どこまで出来ているのか不明ですが、
それ以前にこの難局でどう転ぶのか知れたもんじゃないのがつらいところです。
結局、今年の坊ノ岬沖海戦の日も何もなく過ぎてしまいましたしねぇ。
せめて、お冬さん(冬月)だけでも来てくれれば……。
近況
春グラドロップはほぼ成果なしです……。
ノーマルサギリン(狭霧)の三面図が撮れたくらいでしょうか。
アマギリン(天霧)も掘ってはいますが、来ないもんは来ないですからねぇ。
春ちゃん(春雨)やカッシマー(鹿島)も割と絶望的ですし。
そんな中で、オッキー(沖波)が至りました!
娘とケッカリ(ケッコンカッコカリ)、即・補強増設穴空けデース♥
改二夕雲型は普通に強いので、頼りにさせていただきます♪
132隻目のケッカリ艦でした。
なお、こっから資源備蓄は進んでいまして
鋼材・バケツはほぼカンスト、燃料・弾薬も29万に届くかというところで
あとはボーキが24万と離されている状況です。
なんとなれば、ゴールデンウィークあたりに春イベがあっても対応出来ますが
このぶんだといつやれるのかわからないですね……。
オッキーと並行して、非改二夕雲型の育成も進めていました。
まずは、真ん中へんの子達がLv99に至りました♪
いつでも改二バッチコイです!
残りの面子も、育成に入っています。
7-1海域ガン回しですね。
コメント