2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の船運
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】11周年メンテ&アップデート(2024年)

艦これ(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

ゴールデンウィーク突入……で、良いんでしょうか?

神楽は月・金・月が休みになっただけの、なんちゃってGWではあるのですけどね。

その仕事納めというか期の終わりというのもあってプチ忙しく、

11周年メンテ&アプデから時間が経ってしまいましたとさ。

あ、新任務は終わっております。

ちゅーこって、運営電文を見てみましょう。

 

スポンサーリンク

運営電文

先行実装されていた11周年の季節グラモードに、本格的に移行ですね。

また、剥き剥きしないと!

 

ボーロ(朧)とイッチバーン(白露)に時報が。

……なかったんだ、そっか。

それと、周年ボイスがまたとんでもない量になっているようです。

 

ラビガー(卯月)月間が終了です。

そして、2-3海域にしょっつつ姉(翔鶴)・長鯨、7-5海域にヒューすとんて(Houston)、

4-4海域にタスカル姉さん(Tuscaloosa)・ネヴァダ、5-1海域にぷとんて(Northampton)

といった期間限定ドロップがあるようです。

 

新任務は、ここんとこの恒例として出撃任務からの演習任務ですね。

 

あ、イタリア小口径砲の最上位が改修更新可能になったのですね。

一基はやっとかないと。

 

今回の目玉は、コレでしょう。

ドイツ製のFuMoレーダーが改修可能になり、☆+7以上でドイツ艦の補強増設に乗るように!

ドイツ駆逐も、通常スロットに装備可能になるようです。

素材として21型電探が要るので、にわかに五十鈴牧場が再開されたとか。

 

オイゲン砲も、改修可能に。

なんでしょうね、この急なドイツ艦へのテコ入れは。

もしや、次の欧州で今度こそ新たなドイツ艦でも来るのでしょうか?

フミカネリニンサンをガルパンやアリスギアから取り返すのは困難と見て、

そろそろ別の方に任せる判断でも下ったのでしょうかねぇ?

 

フランス大口径砲が、deuxに改修更新可能になるようで。

素材の試製35.6cmがねえ……。

 

イタリア水偵も、改修可能ですか。

ドイツ艦ともども、次の欧州に出せと言わんばかりですね。

 

11周年記念で、色々もらえました♥

特に、装備枠は嬉しいですね♪

 

今年の新規グラは、周年のものとしましてタカナージ(高波改二)、くまのん丸(熊野丸)、

ふーふ(第二十二号海防艦)が花束を携えてやってくるようです。

 

やましょー丸(山汐丸)がドレス姿に、旦那とお揃ですね♥

三越グラに続きブッキー(吹雪)もドレスに、また改二まで育てないと……!

ボーロ、タスカル姉さん、ヒューすとんて、ぷとんて、ヤマちゃん(大和)、しょっつる姉と

既に公開はされていた子たちがドレス姿となりました!

 

近況

春ちゃん(春雨)の改二実装からそう時を置かずなので、あんまネタはないです。

 

発煙装置の一基目が、☆MAXに。

二基目用の素材は、確保しました。

 

C型砲改三を☆MAXにし、そのままH砲の二基目をこさえました。

なんとなく集めていたC型砲が、払底してしまいました。

 

ブッキーを、髪下ろし三越モードに改二改造しました。

94式高射装置牧場もかねてですが。

そしてまた、周年のカクテルドレスで改二改造を目指しませんと!

 


艦隊これくしょんランキング

コメント