スポンサーリンク

【艦これ】2021年・浴衣グラ_まとめ(2021年)

艦これ(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

夏も終わり……というには夏日が続いていますが、

夜はさすがに涼しくなってきた今日この頃です。

鎮守府も浴衣モードに入りまして(以前から実装されてた子もいますが)、

恒例のまとめをしていきますね。

 

スポンサーリンク

2021年・浴衣グラ_まとめ

一応、大雑把な艦種別に。

 

駆逐艦

厳密には浴衣でなく、法被なブッキー(吹雪)。

食い物関係や秋刀魚漁に先駆けての実装ですね。

今年は、秋刀魚漁やるっぽいですね。

 

で、改二の法被ブッキー。

こりゃ赤い!(赤さは関係ない)

 

浴衣アヤナージ(綾波)。

実弾は禁止、禁止です!(ナンノコトデスカ?

 

浴衣シキナージ(敷波)。

姪。

 

浴衣サギリン(狭霧)。

後に、傘差しモードにもなることでしょう。

そしたら、今年こそ拾わないと……。

サギリンは2-2海域でドロップするようになって、確保が容易になりました♥

 

浴衣ボーロ(朧)。

流石だぜ、朧……!(皆川フェード)

せんぱいかわいい♥

 

浴衣雷。

貴重なやどかり艦の季節グラでございます。

 

浴衣電。

改二は……言うまい。

 

浴衣イッチバーン(白露)。

かつて、水着に続いて性徴の兆しを見せ始めた頃でしたね。

 

浴衣まろーン(江風)。

白露型としては薄い、だがそれが良い。

 

浴衣ウラー(浦風)。

丁改よりも明らかにボリュームがありそうなのは、

成長前でバランスが取れていなかったものと解釈しております。

 

浴衣ハマー(浜風)。

色気より食い気ながら、色気もあるやん!

 

浴衣長波サマ。

どこ見てはるん?

 

 

浴衣ではないですが、夕雲型改二のお約束である夏服・冬服コンバートが

タカナージ(高波改二)にも適用されました。

 

浴衣フジナージ(藤波)。

ほねぇちゃん。

 

浴衣朝霜。

あれ? ドロップ三面図なかったでしたっけ?

しまったなぁ、1-4海域で拾ってこないと!

他に、ノーマルゆらゆらとむっちゃんの三面図もないことに気付きました。

 

浴衣秋月。

まだ2-2海域にいるようですが、来てくれませんねぇ。

あと、姉妹艦の浴衣グラもはよ!(水着も)

 

 

浴衣リベ(Libeccio)。

ポイントを使い尽くしたのか、シロッ子水着に続き他の浴衣もなし。

 

巡洋艦

浴衣クマー(球磨)。

改二で、特に変わることはありませんでした。

 

浴衣多摩キャット。

猫じゃないにゃ。

 

浴衣長良。

結局、「ある」のか「ない」のか、改二なり他の季節グラなりでもっとはだけてくれないと……!

 

浴衣なとりん(名取)。

どたぷん。

 

浴衣ゆらゆら(由良)。

ここから、目に見えて卑しいムーヴを始めたんでしたっけね。

 

 

浴衣ゆらゆら改二。

そして、海外軽巡との果てしないバトルに。

 

 

浴衣神通教官。

常在戦場!

 

浴衣お淀(大淀改)。

改限定でございます。

 

 

浴衣ルル子(Honolulu)。

衝撃の水着グラに続き、浴衣グラも。

ボクカワお面!(バシィ

たこ焼きを頬張って熱かったようです。

その仕草から、なんか飲まされたり境内裏が似合いますね♥

 

浴衣フルタカエル(古鷹)。

はい、重巡の良いところを理解しました(ペカー

 

 

浴衣ぷとんて(Northampton)。

今季最大の問題なやつ!(バシィ

一体誰から吹き込まれたのか、千本引きを背負っての登場です。

紐の束がどこで固定されているのか、それは言ってはいけない。

一応、ホネッ子(Hornet)曳航の史実由来ではあるのですが。

自分に繋がってる紐は特別仕様で勧めているあたり、卑しさMAXではあります。

そしてZECO艦特有の、スケスケ黒下着!

 

有志より頂いた、ノーマルぷとんての中・大破を貼っておきますね♪

ウチはチームではなくソロでやっているので、どうしてもオンリー艦は択一になってしまいます。

頭部の電探の塗装違いと、通常立ち絵の腰艤装の違いになりますかね。

 

戦艦・空母

浴衣むっちゃん(陸奥)。

ケッカリ艦を剥いたら、ドロップで来るやーつ(そんな気はした)。

 

 

浴衣サダコ(South dakota改)。

ノーマルはいないのですよね……。

 

お里のry

砲の角度と、舌を出しているかどうかでしょうか。

 

 

浴衣カブールおばあちゃん(Conte di Cavour)。

でっか……!

ちっさ……!

というわけで、体格に見合わないどたぷんをこれでもかと!

どっかでセカンドを拾えましたら、改造しないとですねぇ。

 

浴衣カブールおばあちゃん(Conte di Cavour nuovo)。

コッチは、浴衣改造となりました。

セカンドで、普通の改造もいつか回収しないとです。

 

浴衣勝子(Victrious)。

くまのん(熊野)みたいな髪型に。

イギリス艦は馴染むの早いですよね。

まだコターツには抵抗があるようですが、なに、じきに慣れる(畳化)。

カブールおばあちゃん同様、浴衣グラでの改造となりました。

コチラもセカンド拾ったら、通常改造しないとです。

 

その他艦種

水屋着千歳。

今年のはまだ実装されていませんでしたが、ハロウィンに合わせて。

 

水屋着千代田。

姉同様、ハロウィンで実装されました。

 

 

浴衣瑞穂。

差分でないフルスクラッチは珍しいです。

ドロップも改造もないのですよねぇ……。

 

 

浴衣カモーイ(神威)。

堂々の三段変形!

もう2-2海域にはいないので、ドロップが……。

 

浴衣カモーイ(神威改)。

艤装にモノが増えていきます。

 

浴衣カモーイ(神威改母)。

満載です。

 

 

浴衣ジンゲイリニンサン(迅鯨)。

姉妹揃っての浴衣となりました。

この一年、その奇行で沸かせたものでしたが

まさかのジョーカーが拾の妹だったというオチ。

 

浴衣長鯨。

姉に張り合うとかでなく、みんな着てるから程度の認識で早速の。

距離感バグってるこの陽キャな妹の登場で、ジゲイリニンサンもダジダジです。

身内が最大のライバル……どっかで聞いたことありマスネー、ヒエー!(バシィ ハルナス!(バシィ

 

 

浴衣フーミィ(伊203)。

季節グラが途切れません。

相変わらず、嫌な顔してくれます♥

 

浴衣明石。

ドロップを求めて3-5海域に通ってはいますが、案の定来てはくれません。

 

浴衣エトロフチャン(択捉)。

ついぞドロップ機会がないという、珍しい事例ではあります。

 

浴衣マツワチャン(松輪)。

楽しそうにしているのと、被虐したい気持ちの板挟み。

 

浴衣ヤシロチャン(屋代)。

きんぎょさん! イルカさん!

 

 

浴衣よつ(第四号海防艦)。

夏から継続しての浴衣です。

お帽子から、寅さんチックな感じに。

 

2021年・浴衣グラ_中・大破まとめ

ノーマルぷとんてとノーマルサダコがおらんのですよ……。

なので、お里の有志からいただいたデース♪

 


艦隊これくしょんランキング

コメント