神楽です。
梅雨入りしてんだかしてないんだか微妙な天候ですが、ご機嫌うるわしゅう。
艦これではバッチリ梅雨モードですので、今年もまとめやっていきましょう。
例年では夕雲型改二が夏服になっているのですが、今年はまだみたいですね。
あと、朝潮型藤川艦がまだ冬服のままで暑そうです。
去年の貼っておきます。
2024年・梅雨グラ_まとめ
梅雨・ミナ(水無月)。
梅雨・うすうす(薄雲)。
まさかの。
しばふ村の寂れたバス停に佇んでいる様が良く似合います(危険!)。
濡れ透けセーラー服を引っ張って、巨乳に見せかけるテク……誰に吹き込まれたんだ!?
その下が体操服なのも、如何にもでござい。
イベントで拾っていたのを改造しましたが、1-1海域にいるというドロップにはありつけず。
今回の限定ドロップは、軒並み0.5%とからしくて厳しいっぽいですね。
梅雨・アマギリン(天霧)。
梅雨・サギリン(狭霧)。
梅雨・ボーロ(朧)。
梅雨・ぼの(曙)。
梅雨・サザナージ(漣)。
梅雨・うしおす(潮)。
梅雨の村雨嬢(村雨改)。
梅雨・ぽいぬ(夕立)。
冬服・峯雲。
7-5-1海域で、来ちゃいました!
でっか……!
育成完了しましたが、改造Lvを30だと思ってたら38だったんですね。
梅雨・タカナージ(高波)。
ノーマルがおりゃんので、去年の貼っときます。
あと、夕雲型改二が夏服に切り替わったら追記しようと思います。
たぶん、キヨシ(清霜改二)の夏服も来ると思うので。
梅雨・玉ちゃん(玉波)。
梅雨・フジナージ(藤波)。
梅雨・ハヤナージ(早波)。
梅雨・ハマナージ(浜波)。
梅雨・ハヤシモン(早霜)。
梅雨・キヨシ(清霜)。
梅雨・リベ(Lebeccio)。
梅雨・シロっ子(Scirocco)。
梅雨・ヘイウッド(Heywood L.E.)。
ロリ巨乳メガネが急に来たッ!?
いつものフレッチャー制服ですが、白基調のバリエになっていますね。
改差分アリですが、艤装と上着の色合いが微妙に異なるくらいです。
例によってノーマルがおりゃんので、お里の有志提供となっております♪
梅雨・大井っち。
梅雨・バリ(夕張)。
梅雨・お淀(大淀)。
久しぶりの、お淀の季節グラで例によって改差分アリです。
なんだねそのシースルーは、誘っているのかい?
テートク用の傘持参が、甲斐甲斐しいですね♥
峯雲を改造したら、コチラも育てようと思います。
幸いノーマルがいたのですが、1-2海域ドロップは望み薄っぽいですね。
梅雨・ゴト(Gotland)。
梅雨・カコッテンダー(加古)。
梅雨・もがみん(最上)。
梅雨・タスカル姉さん(Tuscaloosa)。
ノーマルがおりますので、時間があれば育てようと思います。
改造、間に合……った!
梅雨・ハルナス(榛名)。
梅雨・扶桑姉様。
梅雨・祥鳳。
梅雨・ガンビーちゃん(Gambier Bay)。
梅雨・千歳お姉。
梅雨・千代田。
梅雨・瑞穂。
梅雨・カモーイ(神威)。
梅雨・宗谷
梅雨・フーミィ(伊201)。
梅雨・エトロフチャン(択捉)。
梅雨・佐渡様。
梅雨・ヒラトチャン(平戸)。
ヒッ…カワイイデスネ。
いやなんで影が差しんですか、やっぱそういう扱いなんですかァ!?
瞳孔開いちゃってるようにも見えるのが、余計危険な雰囲気を強調しててですね。
いや本人全く悪気はないんでしょうけど、傘持ってきてくれてますし。
ヒラトチャン人形、意ありますよね?
というか、いつものレッドアイズがコッチに移植されてる!?
被弾すると、傘アバンストラッシュ!
ハヤナージに続いて、二人目の遣い手ですか。
ノーマルがおりまして、改造Lvでもあったので梅雨改造しました。
水着用だったんですけどね。
7-4海域でも、6-5海域でもドロップしてはくれませんでした。
梅雨・ふかふか(福江)。
梅雨・よつ(第四号海防艦)。
みとに併せて、実装。
相変わらずの、解像度の高い女児ムーヴ。
地味~に描画レベルが高まっているのもあって、より危険になってしまっているよーな。
今は1-5海域にいるようですが、他の限定グラの子に比べればドロップ率は高いとか。
梅雨・みと(第三〇号海防艦)。
梅雨・ほっぽちゃん(北方棲姫)。
コメント