スポンサーリンク

【艦これ】2024年・年末任務_攻略(2024年)

新任務(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

2024年も、残り僅かとなりました。

12/26のメンテナンス&アップデートにより、年末任務群が実装されています。

出撃任務は少なめで、工廠任務が多くなっています。

……大掃除で装備を廃棄するために、開発しまくりしなきゃならないのはなんなんですかね?

 

スポンサーリンク

2024年・年末任務_攻略

今回は演習任務が最初から出ていますので、順次攻略していけば良いでしょう。

 

出撃任務・【年末年始】航空機による海上監視哨戒(単発任務)

旗艦に空母or航空戦艦、五隻以下の編成

1-2・1-3・1-4・3-1海域のボス戦で

A勝利以上を収めるのが条件となります。

条件的には、神楽は空母派ですかねぇ?

 

1-2海域

大型艦が入る時点でボスルート固定は出来ないので、根気が試されますね。

幸い、神楽は一発でイケました♪

 

1-3海域

1-2海域と、同じ編成で。

駆逐艦が足りないので、渦潮に逸れてしまいますが問題ないでしょう。

 

1-4海域

ボスルートを固定したいので、駆逐艦×四隻に。

 

3-1海域

いつもの編成から、軽巡級を一隻抜いたので。

 

任務達成・報酬

任務報酬は――

・応急修理要員×二個

・熟練搭乗員

・戦闘糧食×四個

それから――

・新型航空兵装資材

・勲章

・カ号観測機×二機

からの選択となります。

以降の任務でダメコンを要求されますので、それで。

一個っきゃ残ってなかったんですよね。

航空資材は余ってますし、カ号は作れるしで勲章を。

 

演習任務・(単発任務)

第一艦隊旗艦の第一・第二スロットに応急修理要員を装備し、

軽空母×一隻以上+駆逐艦×四隻以上の編成か、

海防艦×二隻以上を含む編成で、

一日の演習でA勝利以上を四回収めるのが条件となります。

 

海防艦編成の方が自由度は高いようですが、神楽は軽空母編成にしましたね。

 

なお、旗艦にもらったばかりのダメコンを積んだは良いけど第一・第二スロではなかったので

メンテ明けの午後演習の二戦を無駄にしてしまいました……3:00更新の演習一戦を切り崩しました。

 

任務報酬は――

・戦闘糧食×四個

・改修資材×四個

・二式爆雷

それから――

・応急修理女神

・三式爆雷投射機×四基

・燃料×3300

からの選択となり、追加で応急修理女神ももらえます。

また後の任務で戦闘糧食を要求されますので、手持ちが心許なければもらっておいても良いでしょう。

あるいは、後で爆雷系を要求されるのでここで補充しても……いや、上位装備だからもったいないかな?

 

工廠任務・【年末年始】鎮守府大掃除!良いお年を!(単発任務)

小口径砲・中口径砲・大口径砲を10基ずつ廃棄し、

九六式艦戦×八機・戦闘糧食×四個・鋼材×2024

を準備するのが条件となります。

 

メンテ前に、九六式艦戦を廃棄しちゃったんですよね……。

開発で調達したのですが、やたら21型艦戦ばっか出てましたね。

 

任務報酬は――

・開発資材×15個

・新型航空兵装資材×二個

・燃料×2025

それから――

・給糧艦「間宮」×二個

・新型兵装資材×二個

・改修資材×六個

からの選択となります。

普通に、資材にしました。

 

出撃任務・【年末年始】大掃除後の見廻り!警戒を厳に!(単発任務)

曙・秋雲・風雲・Salmon・対馬から旗艦、

随伴艦を一隻以上の編成

1-4・2-2・2-3・3-2・4-1海域のボス戦で

A勝利以上を収めるのが条件となります。

奇をてらわず、ぼの・オークラ先生・あれのすから選べば良いと思います。

 

1-4海域

軽空母+軽巡+駆逐艦×四隻の、オーソドックスな編成で。

 

4-1海域

1-4海域の編成から、軽空母を高速の水上機母艦にチェンジで。

何故4-1海域を先にしたかと言いますと、1-4海域とセットでデイリー出撃任務をこなしたからですね。

 

3-2海域

速度・高速+統一編成の水雷戦隊でイナフです。

ここで補給艦を狩って、デイリー南西任務に繋げます。

 

2-2海域

4-1海域と同じ編成で、バシっと。

 

2-3海域

いつもの編成ですが、旗艦指定がありますしね。

 

任務達成・報酬

任務報酬は――

・勲章

・高速修復材×八個

・熟練見張員×二基

それから――

・給糧艦「間宮」

・特注家具職人

・勲章

からの選択となります。

勲章で。

 

工廠任務・【年末年始】空技廠増加試作機祭り(単発任務)

旗艦の第一スロットに九九式艦爆(☆+2以上)を装備し、

九九式艦爆×九機・彗星×四機・開発資材×24個・

新型航空兵装資材×二個・弾薬×2024

を準備するのが条件となります。

計12機の九九艦爆を用意しないとならんのです……。

 

九九艦爆を☆2にし、艦爆を廃棄してっと。

 

任務報酬は――

・ボーキサイト×2025

・試製 明星(増加試作機)

・改修資材×八個

それから――

・試製景雲(艦偵型)

・試製 明星(増加試作機) ☆+4

・改装設計図

からの選択と、追加で試製 明星(増加試作機) ☆+2ももらえます。

明星だらけだー!

夜襲艦爆は二機は用意したとこですけどね。

 

工廠任務・【年末年始】拡張大掃除&特別資源輸出-I(単発任務)

艦上戦闘機・艦上爆撃機・艦上攻撃機をそれぞれ八機ずつ廃棄し、

発煙装置(煙幕)×四基・家具箱(小)×20個・弾薬×2024

を準備するのが条件となります。

高額家具がふたつ来ていたので、家具箱全ぶっぱしちゃったせいでイチから集め直すハメに……。

発煙装置も追加発注したせいで、開発資材がゴリゴリ減っていくという。

 

艦載機の準備は良いとして、やはり家具箱集め直しに時間がかかりましたね。

 

任務報酬は――

・鋼材×3000

・燃料×3000

・応急修理要員×四個

それから――

・開発資材×30個

・熟練搭乗員×三個

・新型航空兵装資材×三個

からの選択となります。

ダメコンを切らせていたので、ここでの補充は助かります♪

搭乗員も航空資材も充分なので、開発資材にしときました。

 

工廠任務・【年末年始】拡張大掃除&特別資源輸出-II(単発任務)

中口径砲・魚雷・爆雷系をそれぞれ10基ずつ廃棄し、

22号対水上電探×四基・探照灯×四基・鋼材×2800

を準備するのが条件となります。

今回の新任務群を通して、やたら中口径砲を要求されますね。

爆雷系もストックしていなかったので、新たに開発してまた開発資材が飛ぶしぃ……。

 

22号は叩いて改四をこさえようと貯めていたのが、功を奏しましたね♪

あと、持ってて良かった探照灯……新たに準備すようとすると、えげつないことになりますよね。

あ、今は開発出来るんでしたっけか。

 

任務報酬は――

・弾薬×4800

・ボーキサイト×2025

・燃料×4800

それから――

・開発資材×40個

・22号対水上電探×二基

・新型兵装資材×三個

からの選択となります。

開発で一番減ったのが弾薬なので、それを。

22号改四を選ぶ以外の選択肢はないでしょう!

 

ってわけで、長いこと☆3止まりだった逆探E27をやっと☆4にして補強増設に載るように!

 


艦隊これくしょんランキング

コメント