2025年・冬イベ
 
前段作戦・北海道防衛作戦

 
2025年・冬イベ開始!
 
E-1海域・北海道防衛作戦
 
E-2海域・音威子府防衛線
 
E-3海域・留萌沖艦隊決戦

 
後段作戦・第二次礼号作戦
 
後段作戦・開始&初雪改二・実装&2025年・ホワイトデー任務_攻略
 
E-4海域・南沙諸島沖の戦雲
 
E-5海域・第二次礼号作戦
 
E-6海域・第二遊撃部隊の帰投
 

まとめリンク
スポンサーリンク

【艦これ】新任務・輸送船団演習&南西諸島方面「海上警備行動」発令!&戦果拡張任務「Z作戦」後段作戦_攻略(第二期)

新任務(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

8/8のアップデートにより、新任務が実装されました。

先行実装された迫撃砲を早速もらえる任務が主になりますね。

果たして差し迫った夏イベで出番があるのか否か……。

今回は、コミケ時期とモロかぶりしてしまい攻略が遅れました。

 

あと、FE風花雪月をやっていたってのもありますけど。

青からやっています。

その後は金→赤とやる予定でいます。

 

ついでに、ぜかまし(島風)がLv99に至りました♪

思えば艦これを始めたばかりの頃、旧2-4海域で足止めをくっていた際、

初手マス撤退レベリング中に来たんでしたっけ。

速攻で育てて、神楽の初イベントである2013年夏イベントで

ヤマちゃん(大和)を出迎えるための戦力になってくれたのでしたか。

長い付き合いになったものですが、以降はあまり出番はなくなってしまいましたね。

ともあれ、あとは改二を待つだけですね。

 

スポンサーリンク

新任務・輸送船団演習

まずは、演習任務になりますね。

補給艦(速吸or神威)か揚陸艦(あきつ丸)か海防艦から二隻以上の編成で

演習で一日にA勝利以上を四回取るというものになります。

 

というわけで、こなしました♪

そして、迫撃砲をGETです!

もう改修が可能で、神風で強化が可能なようです。

共食いするようなので、当分は手を付けられませんが。

このぶんだと、夏イベの報酬でそれなりに配られそうですね。

あるいは、新しい神風型が持参するとか?

 

新任務・南西諸島方面「海上警備行動」発令!

いつもの序盤海域行脚任務ですね。

軽空母or軽巡+駆逐艦or海防艦×三隻以上の編成で、

1-4・2-1・2-2・2-3海域の攻略をしていくことになります。

今回は攻略が遅れた結果、デイリー南西任務と兼ねることが出来ました♪

 

1-4海域・攻略

例によって例のごとく、上ルートに行けばボスマス確定編成でお送りします。

 

はい、どーん!

 

2-1海域・攻略

さっきの1-4海域編成から、軽空母を水上機母艦に替えるいつものですね。

バーナーを拾いつつ、道中一戦の最短ルートになります。

 

被害は出ましたが、クリアです!

 

2-2海域・攻略

海防艦を投入できるので、

水上機母艦を入れての上回りルートで行きます。

ついでに、アプデにより投入された季節グラの中破・大破グラ改修も狙います♥

 

意外や被害なくクリア出来てしまいました。

まぁ、良いんですけれど。

 

2-3海域・攻略

下ルートに進めば、ボスマス確定の編成で行きまして――

 

敢えなく道中撤退です……♥

 

あとは、ノーマルなセカンドジョン子(Johnston)を剥くだけですね♪

 

剥けたァァァ!(歓喜)

まったく、いやらしいですねこのすとんて♪

 

任務達成・報酬

報酬選択は、ドラム缶をチョイス。

ネジ×二個程度じゃ焼け石に水ですし。

 

そしたら、拡張戦果+80も付いてきまして。

ここで初めて、この任務がクォータリー任務だと気付きました。

 

新任務・戦果拡張任務「Z作戦」後段作戦

戦果拡張任務の代名詞でもあるZ作戦の後段作戦が、ようやくやってきました!

7-2・5-5・6-2・6-5海域をそれぞれ一回づつボス戦S勝利を収めるもので、

比較的スムーズに達成出来る部類ではないかと思います。

編成フリーって、自由で良いですよね……。

 

7-2海域・攻略

そういえば、今月はまだ7-2海域の戦力ゲージを割っていなかったのでした。

速攻で第一戦力ゲージは割ってきました。

あとは、いつものように。

育て中のセカンド榛名は、もうちょいで改二になりますね♪

中破グラは、ユッキー(雪風)とジョン子改を狙っていきます。

 

いえ、被害なしは良いことなんですけれどね。

 

5-5海域・攻略

さて、関門の5-5海域です。

フリー編成につき、戦力ゲージも割ってあることですし

中央→下ルートの補給艦入り編成で行くとします。

道中支援のみ出しています。

 

今回は、洋上補給を持って来ました。

前イベで、せっかくケッカリ(ケッコンカッコカリ)艦でもないのに

特例で補強増設を施したのですから、活用しないとですね。

洋上補給が余って仕方ないので、チマチマ消費したいわけでもありますが。

 

ボスは、最弱編成を引けました♪

 

そして、ジョン子が剥けました♥

 

アプデ情報にて、ジョン子に水着グラが実装されるとなったことで

にわかに活気付いていましたね。

しかも、ノーマルと改の二種類……!

スク水風とビキニですよ!

しかしまぁ、なんともいやらしいというかこのドスケベっ娘が!(恍惚)

長女のドエロさに対抗したのでしょうか、攻めてますねぇ。

 

閑話休題。

攻略の方はつつがなく完了しました。

やはり、戦力ゲージ割り後は楽で良いです。

 

6-2海域・攻略

なんとなくマイナー感のある6-2海域が定期任務に組み込まれました。

索敵値を抑えての最短ルート編成で行ってみましょうか。

 

無事、最短ルートで行けました。

空きマス埋めにちなんだ再攻略・再検証が活きましたね。

 

6-5海域・攻略

任務達成リーチかかった最初は塩漬けしようかと思いましたが

クォータリー任務の締切が8月なので取っておく意味がないことに気付きましたので

片付けてしまいます。

いつものように下ルート編成ですね。

今度こそユッキーを剥かねば!

 

で、何の因果か三連続道中大破撤退を喰らいまして!

ユッキーは剥けたんですけれどね。

雌になっておる……!

ボスまで行ければ勝てるのはいつもの通りですね。

 

任務達成・報酬

報酬選択は、ネジ×四個にしました。

費用対効果では、イベント前ということもあって伊良湖×四個も良いんですけれどね。

そして、戦果+400です!

今月は特にランカー狙いはしませんが、もらえるだけもらっておきます。

 

――といった感じで、半端ながらも新任務をやっつけました。

なお、工廠系の新任務は手つかずです。

……単装機銃がないんじゃあ!!

開発をブン回してもみましたが、見事に小口径砲しか出ませんでなぁ。

 


艦隊これくしょんランキング

コメント