E-3海域:南海第四守備隊輸送作戦 中部ソロモン海域 ブーゲンビル島沖_ルートギミック解除
神楽です。
E-3海域での輸送作戦を終え、いよいよラスボスにご対面する権利を得たわけですが、
このままではキッツイ道中戦に阻まれて攻略がままなりません。
そこで、比較的穏当な(?)追加ルートを出すためのギミック解除をこなしていくことになります。
既にE-2海域でやったギミック解除と、手段は一緒なのですがね。
……ただし、めっちゃ時間が掛かります。
何せ、E-3海域全ての空襲マスで制空権確保を取らねばなりません。
更に、基地空襲に対する防空で制空権確保・完全防空が二回必要です。
その上、もう一度、輸送ボスにS勝利しなければなりません。
史実上で完全に制空権を喪失して良いようにやられまくったことへのアンチテーゼとして、
今度は敵航空戦力を徹底的に撃滅してやろうというIF展開ですね。
工程自体は単純なのですが、数が多いのです。
神楽は、まる半日掛かりましたよ……。
その上で、追加されるルートが正直あんまり魅力的ではなかったり。
場合によっては、無理してギミック解除せず
既存のルートで挑戦するというのもアリかもしれません。
ただ、このギミック解除で史実艦の特効補正が向上するという話もあるので、
やるだけやっておくのが無難でしょうか。
E-3海域・ルートギミック解除
ギミック解除条件の順番は問いませんが、
基地航空隊の入れ替えが必要となるのでまとめてこなしたほうが良いでしょう。
E-3海域・ルートギミック・空襲マスでの制空権確保・潜水艦隊
なお、E-2海域でのギミック解除でも取り上げた
潜水艦隊による空襲マス行脚もこのE-3海域でも有効です。
水戦の数を確保する必要があるというハードルの高さはありますが、
このE-3海域は水上艦というか対潜艦との戦闘の機会が少ないため、
むしろより有効に潜水艦隊での条件解除が行えます。
潜水艦マスや空襲マスでは、潜水艦隊は無敵ですからね。
ただ、神楽的には潜水艦マスで強制敗北を食らうのが赦せないので
個人的な理由で不採用となっています。
E-3海域・ルートギミック解除・空襲マスでの制空権確保
神楽は、まず各空襲マスの制空権確保から手を付けました。
基地航空隊を制空用の編成にし、その全てをひとつの空襲マスに集中させて
制空権を取っていくスタイルを繰り返すことになります。
一回ごとに撤退して再出撃――という流れになるので、時間が掛かります。
目標の空襲マスごとに、艦隊編成を変更する手間もありますしね。
Fマス・制空権確保
まずは、手近なFマスから片付けましょう。
なお、航続距離7では戦力ボスマスに届かないことと、
航続距離6でUマスには届くことを確認しました。
障害になる道中敵もいないので、あっさり達成です。
Iマス・制空権確保
次はIマスを目指します。
輸送ボスへのルート上にあるので、通常艦隊で出撃します。
てか、さっきのFマスもこの編成でしたけどね。
制空力を高めつつ、それなりの戦闘力もあるようにしました。
なお、水上電探は積んでいないので――
レーダー射撃マスに逸れてしまいました。
何気に初めての経験ですね。
水上艦による夜間空襲といった感じになっています。
それから、渦潮を踏みます。
輸送ボス攻略でここに来なくて良かったです。
特に問題なく、Iマスでの制空権確保も完了です。
……実はEマスで一回撤退してますけどね。
Dマス・制空権確保
次は、Dマスです。
……毎回、コレ貼って処理するのが面倒になってきました。
通常艦隊では対潜と制空の両立が難しいので、
ここからは連合艦隊の出番となります。
戦艦は必要ない気がしますが、この先の展開も見据えて、です。
単に面倒なだけですね。
Cマスには潜水ロリこと潜水新棲姫が居座ってやがります。
またも立ちはだかるというのかノストラダムス。
今は基地航空隊の東海部隊に頼ることは出来ないため、
自力でこの悪鬼に対処しなければなりません。
そのために、大発が積めて先制対潜爆雷攻撃が可能な子を
輸送攻略で起用したわけです。
Dマスに到達しまして、無事に制空権確保です。
ここではカスダメもらって完全勝利ではありませんでしたが、多分大丈夫です。
どっちにしろ、直後の通過後にノーダメで達成してますし。
それと、後の検証の結果として、このDマス制空権確保は
ルートギミック解除条件に含まれないらしいですね。
Kマス・制空権確保
島をぐると回った反対側、Kマスを目指します。
編成はDマスの時と一緒です。
Gマスは能動分岐になっています。
今回は、下に向かいます。
はい、Kマスも完了です。
Tマス・制空権確保
Tマスです(段々投げやりに)。
Gマスの能動分岐を今度は上へ。
そこでは久しぶりな水上艦隊との戦闘があります。
せっかくなので、ネルソンタッチで抜けようと思います。
このくらいの相手なら、さして驚異ではないですね。
《ネルソンタァァァッチ》
Tマス、完了です。
Uマス・制空権確保
次のUマスに向かうのですが、そのままの編成で行ってしまいました。
ここは――
空母機動部隊でないとボスマスに向かってしまうのです!
そこには、エリレ級×二隻が待ち受けていました。
間違ってもボス前に配置して良い相手じゃないでしょうに……!
ともあれ、戦わねばなりません。
これでも航空優勢は取れるようです。
開幕ネルソンがエリレの片割れを吹っ飛ばしたかと思えば、
くまのん(熊野改二)がもう一方も吹っ飛ばしました。
どうなってるの?
さすがにボスまでは行かず撤退します。
エリレ×二隻にはビックリしましたが、
空母機動部隊に切り替えて再度Uマスを目指します。
Uマス制空権確保、完了です。
……ここで、ふと思ってしまいました。
水上打撃部隊でのボス前があれだけ苛烈であったのなら、
空母機動部隊の場合はどうなっているのか――と。
というわけで、好奇心に駆られて行ってみたらエラいのがいました!
これまた、ボス前に配置して良いものじゃないですよ!?
あー、制空拮抗止まりですねぇ。
抜けられなくはない……ように見えますが、やはり行きたくないですね。
Nマス・制空権確保
空襲マスの制空権確保行脚はこれで最後、海域中央奥深くのNマスです。
このNマスには、輸送護衛部隊でないと行けないそうで。
編成をガラッと変えまして、制空は神鷹とコマちゃん(Commmandante Teste)にお任せです。
あと、このE-3海域の特効艦を早めに組み込んで札を付けておきます。
他の海域に出しちゃったら堪らないですからね。
そのまま下に向かうのかと思いきや、
ダブルダイソンマスにご招待されましたよ!?
勝てるか、こんなん!
本イベント、四度目の敗北です……(ギリィ
再度出撃、今度は対潜装備を控えめにして殺る気で来ましたよ、と。
道中支援が刺さって、夜戦するまでもなくA勝利確定です。
大破艦も出ることなく突破と相成りました。
輸送作戦を連合艦隊でやろうとしたら、こんなのと遣り合わねばならなかったわけです。
最後の空襲マスも制空権確保しまして、長い行脚もようやく終了です。
次は、基地防空をやっていきましょう。
E-3海域・ルートギミック解除・基地空襲での完全防空
基地航空隊を、防空仕様に変更します。
強い局戦を並べていきます。
あとは基地空襲を求めてそのへんを彷徨くことになるのですが、
どうせなら輸送ボスを目指してあわよくば倒してギミック条件達成を狙います。
水上電探を積んで、レーダー射撃マスを回避します。
基地防空・一回目
道中、まずは一回目の基地防空での制空権確保、そして完全防空達成です。
輸送ボスへも辿り着きました。
基地航空隊は使えないので、ボス支援だけが頼りです。
昼戦でやられすぎまして、S勝利には届きませんでした……。
基地防空・二回目
再度、輸送ボスを目指して出撃しまして、二度目の基地防空も成功です。
今はそんなことはどうでも良いんだ、重要じゃない(霧が濃くなって来たな……)。
もっとも、Lマスで大破撤退食らったんですけどね。
E-3海域・ルートギミック解除・輸送ボス撃破
基地防空のギミック解除条件を達成したので、
再び基地航空隊を陸攻ガン積みに戻しておきます。
ボーキが、ボーキが飛ぶんじゃあ!!
んでもって、道中マスの全てで満遍なく大破撤退を繰り返しまして。
ようやくボス前Lマスを突破しました。
基地航空隊の支援ありな状態で輸送ボスですから、
もう勝ち確ですね。
ちょっとパインサラダの様子を見ながらお風呂食べて田んぼ入って来ます。
輸送ボス戦、今度こそは。
開幕戦でA勝利は確定しましたが、今回はそれでは足りません。
随伴艦を排除、瀕死のボス単騎で夜戦へ。
やっぱり川内が決着(き)めました!
これだけ夜戦が出来れば本望でしょう。
ルートギミック条件は、これで全て達成したはずです。
E-3海域・ルートギミック解除&その他
戦力ボスマス前に、新たにZZマスが出現しました!
延べ半日に及ぶルートギミック解除、ようやく達成です。
史実艦特効補正も向上する……らしいです。
それにしても、ここまでの攻略で基地航空隊がだいぶ損耗してしまいました。
何とかしたいところですが、そこは一計を案じておりますれば。
基地航空隊の熟練度回復をしたい方は、こちらの記事をどうぞ♪
レベリングも出来ますよ。
なお、新たに出現したZZマスへの行き方ですが、
神楽調べですと――
・第一&第二艦隊の両旗艦が、水上電探を装備していること
・その他の艦にも一基づつ、最低六基の水上電探を装備していること
・バカ高い索敵値が必要であること
・艦隊編成で、戦艦+正規空母の数が三隻以下であること
あたりでしょうかね?
E-3海域・戦力ボスの攻略は難航しそうなので、
下手すると友軍艦隊の実装を待ってからになるかもしれません。
焦って資源を無駄に浪費する愚は避けたいところなので。
それまでの間、E-2海域で早波を掘りますかね?
長門改二を起用して、アレの検証も行いたいですし。
やりました。
長門改二の【胸熱斉射】についての追加記事になります。
よろしければどうぞ。
コメント