スポンサーリンク

【艦これ】E-7海域:決戦! 南太平洋海戦・第三戦力ゲージ_攻略(2020年梅雨&夏イベ)

イベント海域攻略(第二期)
スポンサーリンク

神楽です。

E-4海域・戦力ゲージ、E-6海域・第二戦力ゲージ、E-7海域・第二戦力ゲージ

既に三回ほどラスボス級の敵戦力を突破して

ここまで来たことでしょう。

神楽の燃料はもうドボドボだァッ!!

ほんと、何であんなにも他の提督諸氏より消費が桁違いなんでしょう?

色々余計なことばっかりやっているからってのはありますが、

根本的に下手くそで不運なだけですかね?

さて、E-7海域・第二戦力ゲージのダブル空母BBAを突破して

いよいよラスボス戦となったわけですが、

例によってボスマスを出現させねばなりません。

そのへんは、空母BBA攻略の裏で進行させていたギミックによって

前回の記事にて達成済みとなっています。

それから即、ラスボスに挑むのではなく

出撃位置を前進させて長い道中を短縮させるための

ギミックが設けられています。

まずはこの、出撃位置前進ギミックをこなしていくとしましょう。

 

  1. E-7海域・出撃位置前進ギミック_攻略
    1. E-7海域・出撃位置前進ギミック_XマスA勝利以上✕二回
      1. E-7-Sマス・緊急泊地修理地点
    2. E-7海域・出撃位置前進ギミック_YマスA勝利以上✕二回
      1. E-7-V5マス・水雷戦隊
    3. E-7海域・出撃位置前進ギミック_ZマスA勝利以上✕三回?
        1. E-7海域・出撃位置前進ギミック_V4マス・航空優勢以上✕二回
      1. E-7-Wマス・空母機動部隊
      2. E-7-W2マス・敵機動部隊主力を発見! 対空警戒を厳に!
      3. E-7-W4マス・空襲
      4. E-7-Zマス・南太平洋空母棲姫
        1. E-7海域・出撃位置前進ギミック_W4マス・航空優勢以上✕二回
          1. E-7海域・友軍艦隊_ニ航戦&アメリカ艦隊
        2. E-7海域・友軍艦隊_ニ航戦&日本艦隊
  2. E-7海域・第三戦力ゲージ_攻略
      1. E-7-Z2マス・水雷戦隊
      2. E-7-Z1マス・潜水棲姫
      3. E-7-W3マス・水雷戦隊
      4. E-7-W1マス・空襲
      5. E-7-Z3マス・水雷戦隊
      6. E-7-W5マス・逸れ
    1. E-7海域・第三戦力ゲージ_最短編成
  3. E-7海域・装甲破砕ギミック_攻略
    1. E-7海域・装甲破砕ギミック_Zマスに到達
    2. E-7海域・装甲破砕ギミック_W3マスS勝利
    3. E-7海域・装甲破砕ギミック_Z3マスS勝利✕二回
    4. E-7海域・装甲破砕ギミック_Nマス航空優勢以上
    5. E-7海域・装甲破砕ギミック_Qマス航空優勢以上
    6. E-7海域・装甲破砕ギミック_V4マス航空優勢以上
    7. E-7海域・装甲破砕ギミック_XマスS勝利✕二回
    8. E-7海域・装甲破砕ギミック_YマスA勝利以上✕二回
    9. E-7海域・装甲破砕ギミック_V1マス航空優勢以上
  4. 南太平洋空母棲姫-壊(装甲破砕)・攻略
        1. E-7海域・友軍艦隊_アメリカ艦隊(旗艦・Colorado)
        2. E-7海域・友軍艦隊_アメリカ艦隊(旗艦・South Dakota)
  5. E-7海域・第三戦力ゲージ_突破
    1. ラスボス攻略・決戦編成
  6. 海域突破・報酬
スポンサーリンク

E-7海域・出撃位置前進ギミック_攻略

出撃位置前進ギミックの条件は、

第二戦力ゲージの破壊後に――

・V4マスで航空優勢以上✕二回(水上打撃部隊or空母機動部隊)

・W4マスで航空優勢以上✕二回(空母機動部隊)

・Xマス(第一戦力ゲージボスマス)でA勝利以上✕二回

 (通常艦隊or水上打撃部隊)

・Yマス(第二戦力ゲージボスマス)でA勝利以上✕二回

 (水上打撃部隊)

・Zマス(第三戦力ゲージボスマス)でA勝利以上✕三回?

 (空母機動部隊)

となっています。

特にYマスでの勝利がとんでもなく難易度が高いため、

ここで詰まる可能性すらあります。

 

E-7海域・出撃位置前進ギミック_XマスA勝利以上✕二回

個々の状況にもよりますが、神楽の場合は直前に

第三戦力ゲージボスマス出現ギミックをXマス攻略で終えていましたので、

続けてこれの攻略をやっていきました。

 

編成や――

 

基地航空隊は当然同じままです。

 

まずは、一勝!

 

それだけだと芸がないと思い、明石改を入れてボス前の

緊急泊地修理マスに行ってみようと思います。

 

E-7-Sマス・緊急泊地修理地点

はい、着きました。

今回はショートカットルートを兼ねることもなく、

E-6海域でのもの以外はあまり意味がなかったですね。

 

そのままボス戦に。

生憎の丁字不利につき、倒しきれずに昼戦でバラけてしまい夜戦する意味がなく

そのままA勝利で終えました。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・出撃位置前進ギミック_YマスA勝利以上✕二回

次に、鬼門となるYマスです。

第三戦力ゲージボスマスの出現により

分岐条件が変わってしまったため、

空母機動部隊ではもう行くことが出来ません。

必然的に、水上打撃部隊での攻略を求められます。

空母戦力を組み込むのに乏しいのに、です。

ここへの到達には分岐条件が多岐にわたるため、試行錯誤を重ねることになります。

 

大前提として、

戦艦✕三隻以上か空母を組み込むことで

水上打撃部隊はYマス方面に向かうことが出来ます。

敵の制空力はクソ高い上に道中に潜水艦もいますので、

装備面での圧迫を強いられ満足な戦闘力が出せないことになります。

いっそ、戦艦✕五隻にしてみましたが……。

なお、速度・高速統一編成でないと逸れる模様です。

 

支援艦隊は、道中に対戦支援哨戒を出して潜水艦への対策とします。

今回の道中にのさばる姫級潜水艦ボスどもは総じて弱く、

対戦支援哨戒でも充分に対処することが可能です。

無論、当たり外れは大きいのですが。

ボス支援は、出さないと勝負にすらならないでしょう。

 

基地航空隊は、制空高めの攻撃隊をYマスに全集中の呼吸です。

 

E-7-V5マス・水雷戦隊

突破が厳しいRマスを抜けて、戦艦✕五隻編成が祟り

V5マスに逸れてしまいました……計算通り!

その前に、Qマスにも逸れていますね。

なお、ここから索敵値不足でV6マスに逸れるようですが

その前にUマス逸れ回避可能なだけの索敵値はないと

そもそもここまで来られないという矛盾があります。

これは、余程シビアな索敵値バランスを要求されるか

はたまた轟沈を条件とする無理矢理な索敵値強制低下でもしないと

行けないのではないかと思われます。

 

水上打撃部隊でも、やり方次第で航空優勢からの

敵・艦載機全枯らしは可能なようです。

というか、そうでもしないと勝ち目はないですね。

 

今回は初見で勝てましたが、それでも薄氷の勝利でした。

道中事故、基地航空隊、航空戦、ボス支援、交戦形態

どれか複数での悪条件が重なると、

途端に戦線が瓦解してしまうことでしょう。

 

今度は、戦艦✕三隻に正規空母を入れて行ってみました。

 

さっきとは逆に、RマスからV4マスに行ってしまいました。

正規空母か軽空母の別があるのかはわかりませんが、

空母がいるとこうなるようですね(低速艦入りの可能性も?)。

これはこれで、後でギミック解除の際に行くことになるので覚えておきましょう。

戦闘の方は、やはり空母がいると違うのか制空権確保に出来ました♪

 

今回も、ギリッギリの勝利でした……。

何かひとつでもミスっていたら、勝てはしなかったでしょうね。

ともあれ、これでYマスでA勝利✕二回達成です!

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・出撃位置前進ギミック_ZマスA勝利以上✕三回?

残りのギミック条件は、

全て空母機動部隊でこなすことになります。

複数条件がラスボスのいるZマスへの途上にあるため、

一応は並行しての達成が可能にはなっています。

まずは、ラスボス攻略を念頭にしていきましょう。

 

ほぼ、第二戦力ゲージ攻略編成となりますね。

道中で潜水艦が出るのも一緒です。

基本的に、第二戦力ゲージのルートの延長線上というか

途中で分岐してずっと先まで行くことになります。

長丁場であるためキツいかなぁ、とも思いましたが

意外と道中はそこまでではありません。

つまり、ラスボスが苛烈ということです……!

 

Zマスまでの戦闘行動半径は9あるため、

二式大艇で航続距離を延長しないと陸戦は届きません。

E-6海域突破報酬の二式大艇を、早速使わせてもらいましょう。

当然、制空重視の攻撃隊を編成して

ボスにぶつけることになります。

攻撃は二の次、敵の制空を削ることが第一義となります。

この組み合わせだと、第二・第三部隊はもっと最適化出来ますね。

具体的には、陸攻を二機に増やせます。

 

E-7海域・出撃位置前進ギミック_V4マス・航空優勢以上✕二回

戦艦✕二隻+正規空母✕二隻ですと、

Rマスに逸れてからV4マスに行くことになります。

ここの分岐条件は、軽空母を入れることで

Zマス方面に直行することが可能になっています。

こんなにも寄り道してしまいますと、

ラスボス戦での残り燃料・弾薬が尽きてしまいますので

ラスボス攻略とは別個に行うようにした方が無難です。

 

時系列は前後しますが、

次の出撃で戦艦を一隻に駆逐艦を四隻にしてみたところ――

 

Rマスには逸れず、V4マスに行って二度目の航空優勢を取れました!

空母機動部隊でV4マスに行くには

駆逐艦✕四隻が必要であるらしく、

少ないとむしろボスに向かってしまうという

謎な分岐条件となっています。

もっとも、出撃位置前進ギミックを解除した後だとまた条件が変わってしまい、

もう空母機動部隊では来られなくなってしまうというのは覚えておいても良いでしょう。

これ以上進んでも、またラスボスに返り討ちに遭うのが関の山ですので撤退します。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7-Wマス・空母機動部隊

もっとも、神楽は撤退せず進んでしまったのですがね。

道中二度目の水上艦戦は、ヌカスを擁する巡洋艦隊でした。

それなりに精強ではありますが、村田隊特攻による航空戦で壊滅状態になることもしばしば。

場合によっては、今後ずっと顔を突き合わせることになる連中です。

 

E-7-W2マス・敵機動部隊主力を発見! 対空警戒を厳に!

ここで、フレーバーマス。

小休止ですね。

 

E-7-W4マス・空襲

ボス前空襲です。

とうとう、ラスボスが顔出しをしてきましたよ?

ここで出撃位置前進ギミック条件を達成していますが、今はそれどころじゃねぇ!

 

E-7-Zマス・南太平洋空母棲姫

南ちゃんを太平洋に連れてって!(ココニタッチ

今回の姫級はみんな、異形感が薄くてほぼ艦娘まんまですね。

最近向こうで流行りなのか、海棲生物を艤装に仕立て上げるシリーズの一貫です。

コレはハンマーヘッドか、シュモクザメか。

それにしても、元ネタのホーネットとそれと刺し違えた村田隊がメインテーマなラスボス曲は、

やはりこのシチュエーションこそが最高にフィットしますね!

 

ラスボス編成は、言ってみれば空母BBAん時の焼き直しというか

純粋なアップグレード版といったところです。

アッチのラスダン状態よりはマシって程度で。

最もキツイのは例によってボスよりも厄介なナⅡの群れでして、

それがここでは遂にナ級flagshipⅡという最上級種となってきたことです!

敵空母勢の艦載機を枯らせて無力化させることも大事ですが、

開幕戦でせめて雷撃を放ってくる

目開きのナⅡだけでも排除しませんと

甚大な被害をもたらすことになってしまいます。

 

更に激しくなってしまった敵の対空砲火により、

もはや陸攻の攻撃に期待することは出来ません。

野中隊のような精鋭ですら全滅して当たり前、

ナカスⅡどころか敵の一隻でも落とせれば上出来という有様です。

 

基地航空隊の捨て身の献身により、

制空権確保が叶いました!

アトランタの対空カットインも重なり、

敵空母勢は動くことが出来ません。

この状況を作ることが、攻略の基礎となります。

航空戦での村田隊特効か、ボス支援でナカスⅡを排除出来れば言うことはないのですが――

 

そう出来なければ、良いように蹂躙されてしまうことでしょう。

夜戦してもA勝利すら困難と見て、追撃はしませんでした。

友軍艦隊もあるっちゃありますが、こんだけ的を絞れていない状況で

都合よくボススナイプしてくれるだなんて幻想を抱けるほど

神楽は自身の攻略運を信じてはいません。

 

いよいよ、本腰を入れてラスボス攻略に乗り出しましょうか。

ラスボスへの最短ルートを約束する、その存在は――軽空母!

ここまでづほ(瑞鳳)を温存してきた提督にとっては、ここが正念場です。

より制空に余裕が出て、単純に空母火力も増すわけですが

戦艦と空母とで合計五隻になってしまって逸れやしないのか?

というのが不安にもなりますね。

まずは、行ってみましょう。

 

E-7海域・出撃位置前進ギミック_W4マス・航空優勢以上✕二回

軽空母がいるということが分岐条件の最優先事項であるため、

V3マスからWマスへ逸れずに直行しました。

そして、W4マスで航空優勢――これはボス戦で有利に展開しようと思えば

当然のように取れるものですので、普通は勝手に達成されるギミック条件です。

これで、二度目の達成ですね♪

 

今回も、ラスボス相手に制空権確保&艦載機全枯らしです!

基地航空隊がナカスⅡを一隻落とし、

航空戦で一隻、ボス支援でももう一隻!

控えめに言って、最高でしょ?

 

反航戦ですが、そこはそれ。

 

づほが仕事をした直後に、サラ姉(Saratoga)被弾!

レディ赤城が動いた直後に、づほ被弾!

そういう、嫌なパターン化はやめてくれませんか?

 

空母陣が多少奮いませんでしたが、今回は何とかカタチになりました。

夜戦、行ってみましょう!

 

E-7海域・友軍艦隊_ニ航戦&アメリカ艦隊

E-4海域でも猛威を奮ったニ航戦が、ここでもエントリィィィです!

アメリカ艦隊とご一緒しています。

 

主力は当然、ニ航戦!

今回は九三一空ではなく村田隊を連れているのか、

とんでもないダメージを叩き出します!

あ、ラスボスが夜襲カットインかましてきた!

空母BBAもやるのですから、そりゃ可能でしょうよ。

 

サダコ(South Dakota)は探照灯と電探持ちの連撃ですか。

せめて徹甲弾を持って来ないと敵を貫けませんね。

フレ子(Fletcher)は、ネカスに殴られて行動不能。

ジョン子(Johnston)は、魚雷カットイン――何そのダメージッ!?

君、特効ないよね……?

 

的が絞られた状態で――

ワタシ(金剛改二丙)とハルナス(榛名改二)で僚艦夜戦突撃デース!!

これが殊の外強力でして、この編成での主軸足り得る威力でした。

まずは、出現位置前進ギミック条件の一回目です。

それと、W4マスで二回目の航空優勢を取りましたので――

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

次のラスボス戦、昼戦を優位に展開しましてまたも同じ友軍艦隊です。

 

ニ航戦の 間に挟まる 深海姫(五七五っぽく)

 

やっぱりジョン子が良いダメージを出してくれます♪

 

またも僚艦夜戦突撃デース!

ネカスを撃破するも、続く夜戦火力がボスには通用せず。

 

ここいらで、長波サマの装備を魚雷カットイン仕様に変更しました。

ボスへのトドメ火力が足りない!

 

E-7海域・友軍艦隊_ニ航戦&日本艦隊

今回の昼戦もまずまずの結果で――

 

友軍艦隊はニ航戦及び鳳翔さん率いる日本艦隊のトリビュートです。

ってか、しばふ艦隊じゃねーかッ!?(間違い)

 

ニ航戦が頭一つ以上抜けてぶっ飛んでいますね!

 

鳳翔さんは、村田隊は持って来ていないのかな?

あ、やや場違い感のあるのしろん(能代)だ。

芋、食うかい?

 

イソナージ(磯波)とうすうす(薄雲)は、おそらく魚雷カットイン装備なのでしょうが

一度もカットインしたことがなかったですね。

 

僚艦夜戦突撃で大ダメージ!

E-6海域では、ヒエー(比叡改二丙)・マイシスター霧島はとんとかましてはくれなかったのに

ワタシは毎回ブチかましてくれるこの差は何なのでしょう?

 

長波サマ待望のカットイン!

しかし、3残し……。

実はこの時、お里の方で100分率徳ダイス振ったら3が出まして

伊33の呪い的なアレがコッチに来ちゃったみたいです。

なんにせよ、これでラスボスにA勝利を三回。

あるいは総ダメージが一定に達したことで、

ギミック条件を達成しました!

 

出撃位置前進ギミック全解除で、

新たなスタート位置が出現しました!

空母機動部隊専用ですが、

これでラスボス攻略はぐっと楽になります。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・第三戦力ゲージ_攻略

ここからは、ひたすらにラスボスを削っていくことになります。

首尾よくラスダンまで漕ぎ着けましたら、

そこからは長い長い装甲破砕ギミックが待っています……。

いやほんと、普通に一海域クリアするくらい手こずるとかなんなの?

 

新しいスタート位置からの攻略に際しまして、

満を持しての五航戦投入です!

づほ共々、役者が出揃った感がありますね♪

五航戦にジェット機を装備させ、

制空と共に強襲爆撃にも期待したいです。

村田隊装備により特効が付与されるので、

普段よりもずっと命中・威力共に跳ね上がることになります。

なんとなく組んだこの編成ですが、ある意味最適解に近かったという。

戦艦+空母が五隻で逸れそうなものですが、

実際は戦艦+正規空母が大型艦✕四隻カウントで

軽空母は除外されるようです。

元の出撃位置からの攻略でも、それで逸れませんでしたしね。

 

改めまして、基地航空隊。

内容は変わっていませんが。

 

E-7-Z2マス・水雷戦隊

初戦は、ツカスやナカスのいやがる水雷戦隊です。

村田隊特効の航空戦もあり、ほぼ開幕で決着が着いてしまいます。

 

ただし、敵が警戒陣なことがあり

その場合は雷撃戦までもつれ込んで

多大な被害を受けることもあります。

こういうふうに開幕でほぼ全滅状態に出来て初撃で終われば良いのですが、

そうでない場合は雷撃フェイズで事故ったり第一艦隊までもつれ込んでグダグダになったりもします。

 

E-7-Z1マス・潜水棲姫

新スタート地点からでは、唯一の潜水艦マスです。

その主である潜水BBAは他の潜水姫と同様、今回は大人しめです。

対戦支援哨戒でも、充分に対処可能なほどです。

最短編成でない場合、多くはこのマスを通ることになるため

相対的に被害は増えるかもしれませんが。

 

潜水艦マスを経由しての、準最短ルートでボスまで来られました。

ボス前分岐で、軽空母が大型艦カウントされていないためですね。

おっと、村田隊の特効補正を受けたジェット機がやってくれました!

爆炎に影を落とす様が格好良いですね♪

 

なんとなく、ナカスⅡの開幕雷撃は統制雷撃となって

一隻に集中するような気がします。

被害が甚大になるようでもあり、

集中するおかげで最小限で済むとも言え。

 

今回は、空母陣の活躍が際立っていました。

 

ドッカンドッカン片っ端から落としていく様は、圧巻かつ爽快でしたね♥

 

今回も、ニ航戦とアメリ艦。

フレ子は、ようやく攻撃に参加出来ました。

連撃に照明弾持ちですか。

 

僚艦夜戦突撃で決着デース!

初めてのラスボス相手のS勝利、その結果は――

 

E-7-W3マス・水雷戦隊

づほの代わりにレディ赤城を入れて、正規空母✕三隻にしてみました。

 

おぉう、Wマスまで逸れてしまいました。

 

W3マスにも逸れてしまいました。

そこには、ナカスの群れがッ!?

しかも、開幕雷撃をかましてくる目開きのナカスⅡまでいますよッ!?

 

およそ道中にいて良い存在じゃないですね……。

とはいえ、ここには後に

ギミック解除で訪れる必要がありますので

逸れ方は覚えておいても良いでしょう。

 

E-7-W1マス・空襲

更に、空襲マスに逸れてしまいました。

正規空母✕三隻はダメってことが良く理解出来ました。

なお、空母✕四隻にしますと

元のスタート位置からの出撃になります。

 

開幕でナカスはほぼ無力化!

……したのに、そりゃないよ(ずいずい大破)。

ずいずい(瑞鶴)が健在だったなら、もっと戦況は良かったでしょうに。

 

友軍が追い詰めまして、ワタシたちがネカスを屠りボスにも追撃しましたが

後の夜戦火力が奮わずS勝利を逃すことに。

おや、ずいずい。

 

今度は、戦艦を三隻にしてみましょう。

 

ちょっと見づらいですが、さっきの正規空母✕三隻の場合と同じルートになりました。

 

開幕でナカス全滅!

丁字有利もあり、友軍が帰る頃にはボロボロだァ!

 

およそ完璧な内容でのS勝利でした!

おや、ずいずいに続いて翔鶴姉!

この姉妹は……。

 

E-7-Z3マス・水雷戦隊

Z3マスに行けないものかと、戦艦✕三隻に駆逐艦✕四隻にしてみたところ――

 

行けました。

なにやら通信遅延で、ヌカスが妙なステルス状態ですが。

 

あぁん、やーらーれーたー。

 

今度は戦艦✕二隻+正規空母✕二隻の基幹構成のまま、

駆逐艦✕四隻にしてみましたら――

 

Z3マスに「逸れ」ました。

V4マス同様、駆逐艦が多いと逆に逸れるという仕様になっているようです。

例によって後でギミック解除に行くことになりますので、

駆逐艦✕四隻以上で逸れることを覚えておきましょう。

 

そろそろラスダン突入かな~?

 

E-7-W5マス・逸れ

では、最短編成の雛形を試しつつ

索敵装備を撤廃して逸れに行きましょう。

 

よし、最短ルートを進みつつ逸れられました♪

 

E-7海域・第三戦力ゲージ_最短編成

色々試して条件を絞ってきたら、

ラスダン付近になってようやく最短編成が組めましたよ!

戦艦✕二隻+正規空母✕二隻まで、

駆逐艦は三隻以下の速度・高速統一編成

最短ルート編成となります。

日進を水戦箱にして制空を補助すれば、

鈴熊(鈴谷改二・熊野改二)に連撃+三式弾で強化して戦力化可能。

なんと雷巡をねじ込む余裕すら出来てしまいました!

潜水艦には寄らないので対戦装備は必要なく、

第二艦隊の軽巡枠にはバリ特(夕張改二特)を配し

カットイン可能な運値に仕上げた成果を示せます♪

北上さまとの開幕雷撃で、ナカスをワンパン可能な感じにはなりました。

開幕雷撃で先にナカスⅡを落とせれば、

同時攻撃のように見えて優先度はコチラにありますので

敵の開幕雷撃を防ぐことも可能ではあります。

おそらく、クリア後の屋代掘りはこの編成で通うことになるでしょう。

 

よし、最短編成でも削り段階なら航空優勢で敵・艦載機は枯らせますね♪

 

掘りでもボス支援は必要でしょうねぇ。

燃費がかさむ未来が……。

 

大崩れしない限りは、勝てる。

今はそのことを忘れなければ良いでしょう。

というわけで、とうとうラスボスをラスダンまで追い詰めましたよ!

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_攻略

ラスボスをラスダン状態にしことで、

装甲破砕ギミックの受け付けフラグが立ちました。

ここからは、ほぼ一海域分の攻略にも匹敵するほど長い

装甲破砕ギミックの条件解除をしていくことになります。

その条件は――

・Nマスで航空優勢以上(水上打撃部隊)

・Qマスで航空優勢以上(水上打撃部隊)

・V1マスで航空優勢以上(空母機動部隊)

・V4マスで航空優勢以上(水上打撃部隊)

・W3マスでS勝利(空母機動部隊)

・XマスでA勝利以上✕二回(通常艦隊or水上打撃部隊)

・YマスでA勝利以上✕二回(水上打撃部隊)

・Zマスに到達(空母機動部隊)

・Z3マスでS勝利✕二回(空母機動部隊)

となっています……多いわッ!(バシィ

ともあれ、一つづつこなしていきましょう。

やはりYマスでの勝利が非常に難易度が高いため、

ここで詰まる可能性があります。

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_Zマスに到達

ラスダン状態に入ったラスボスの顔を拝みに行く意味でも、

もう一度Zマスまで行くことが

装甲破砕ギミックの条件の一つとなっています。

編成はそのまま、行ってみましょう。

 

ボス前空襲にて、ボスグラが変わっています。

ラスダンに突入した証ですね。

 

サメの口が開いた!?

それと、南ちゃんが半笑いの表情を浮かべていますね。

ここからが真のラスボス戦、刮目していきましょう。

 

まぁ、空母BBAになるよね(ヘカスも一応)。

ネカスもツカスもナカスⅡも増えるよね。

ケツが水鬼様にならないだけ有情かな?

 

ラスダン状態でも、航空優勢からの

敵・艦載機全枯らしは可能ではあるようです。

開幕でナカスⅡ全滅は偉い!

丁字有利と、なかなかに良い戦況です♪

 

五航戦が奮闘しますが、なかなか敵を落とせません。

 

ようやくエンジンがかかってきましたが、それでもなお。

第二艦隊が温存されて、夜戦に期待です。

 

友軍艦隊は、ニ航戦!

まずは、飛龍がボスに痛打!

 

蒼龍は空母BBAを大破に追い込み、サダコは奮わず。

 

そういえば、ここからジョン子はカットインしなくなりましたね。

 

僚艦夜戦突撃!

瀕死の空母BBAを落としたに留まります。

 

カットイン祭りじゃあああぁぁぁぁぁぁッ!!

しかし、硬いのなんのって。

やはり、特効艦を並べる方が良いのでしょうか?

でも、カットイン率がなぁ……。

しかし、顔を見に来ただけにしては善戦してくれました♪

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_W3マスS勝利

一旦ラスボスからは離れまして、ギミック解除をしていきましょう。

まずは、編成をちょいと弄るだけで済むZ3マスとW3マスから。

駆逐艦✕四隻にした上で、

ボス前で逸れるよう戦艦も三隻に。

低速艦は入れないで。

これで、ギミック条件の二枚抜きが可能なはずです。

 

目的のZ3マスに行きました。

普通に勝ちますが、もう一回来ないとです。

 

大型艦✕五隻以上につき、ボス前で逸れてW3マスです。

攻略で毎回通るのはゴメンですが、ただ勝つだけであればなんのことはありません。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_Z3マスS勝利✕二回

同じ編成で、もう一度Z3マスを叩いて撤退です。

しばらく空母機動部隊の出番はないので、疲労は気にする必要はありません。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_Nマス航空優勢以上

ここからは、水上打撃部隊のターンです。

まずは、Xマスの途上にある

Nマスでの航空優勢以上を取りに行きます。

例によって、空母なしの速度・高速統一編成でOKです。

水戦盛り盛りで行くことになるでしょう。

どうしても制空に偏る装備になるため、

Xマス攻略とは別個にした方が良いでしょう。

 

一度行って、本隊のみでは航空優勢に出来ませんでした。

ので、基地航空隊で制空補助というかむしろコチラが本命です。

ラスボスへ向けていたのの流用なので、ずっと二式大艇が居座っています。

 

Nマスで制空権確保して、条件達成です!

帰りましょうそうしましょう。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_Qマス航空優勢以上

次に、Qマスでの制空権を取りに行きます。

戦艦✕三隻以上か空母入り編成

大型艦✕五隻以上? にすると、

初手潜水艦マスに逸れるので注意)で、向かうとしましょう。

 

途中の潜水ロリに対処するために、

対戦支援哨戒は出しておきます。

 

基地航空隊の制空部隊ですが、

V4マスにも振り分ければ良かったかもです。

 

Qマスで制空権確保しましたが、

これなら基地航空隊をV4マスにも振り分けて

そのまま進んでV4マスでも航空優勢を取れたかもですね。

そこは、一箇所ずつ確実にこなしたということで。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_V4マス航空優勢以上

実際はもっと後にやったのですが、流れ的にここに置くのが良いかなと。

ほぼ同じ編成で、今度はV4マスまで行きましょう。

 

もちろん、対戦支援哨戒も出します。

 

制空部隊を、V4マスに派遣です。

本来は空母機動部隊で行く場所でしたので、

他よりも敵・制空値が上です。

 

ともすれば、基地航空隊を振り分けて

Qマスと同時に達成しようとしたら

制空値が足りずに失敗したかもしれません。

結果オーライだったかもですね。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_XマスS勝利✕二回

もう何度目だっていう、Xマス攻略です。

取り立てて語ることもない、本攻略で使った編成そのままです。

 

基地航空隊はなんかもう、

意地でもラスボス向けのものから変えたくないって意思を感じますね♪

 

まずは、A勝利。

夜戦してもどうにもなりませんし。

 

次もA勝利。

さて、前座は終わりです。

次が本命ですよ。

母港に帰投しまして、ピロリーンと鳴りました♪

 

E-7海域・装甲破砕ギミック_YマスA勝利以上✕二回

出撃位置前進ギミックでも苦労させられた、

水上打撃部隊での空母BBA攻略再びです。

その時と編成はほぼ一緒ですが、妙に勝てなかったのですよねぇ……。

後々になって考えてみますと、

ここが雷巡の出しどころだったのではないかと思えます。

あ、戦艦✕三隻の駆逐艦✕四隻で、

最短ルート編成にはなっています。